契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
4841:
入居前さん
[2020-08-16 16:57:45]
|
4842:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-16 17:23:51]
|
4844:
住民板ユーザーさん7
[2020-08-16 19:15:24]
>>4841 入居前さん
サカイで引っ越ししたものです。 今回サカイさんにきいたら9割がサカイさんだそうです。 タワーにつくと何人かヘルプが来て本当に早く搬入してくれました。 後段ボールが通常のゴミ捨てが不可らしく、引っ越し業者による引取だそうですが、サカイは毎日いるので、一回受付で、依頼すると玄関前においておくと夕方回収してくれます。 一日で荷解きが終わらないので、ある程度段ボールがたまったら回収してくれるのが本当に助かります。 アートさん時々みかけますが、サカイさんが夕方撤収した後21時くらいまでかけてやってました。 当日の早さと段ボール回収のサービスがあるのでサカイさんにして正解だったとおもっています。 |
4855:
住民
[2020-08-16 21:20:55]
[No.4843~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
4856:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-16 21:31:17]
ベビーカーだしっぱなしのとこのご夫婦と赤ちゃんとすれ違って挨拶しました。できたらベビーカーはトランクルームにしまってほしいけど、育児の大変さを想像したり、あかちゃんの笑顔をみたら、しょうがないか、と思いました。お互い支え合えるコミュニティができていくといいですね。
|
4857:
匿名さん
[2020-08-16 22:02:13]
>>4841 入居前さん
他社で引っ越した者です。 サカイより半額近く安かったので依頼しました。 時間通りに搬入も終わりましたし、ダンボールも回収していただき何の問題もありませんでした。 幹事会社のサカイも他者に配慮してくれますし大きな差は無いと思いますよ。 |
4858:
匿名さん
[2020-08-16 22:08:04]
なかよし広場のベンチで、ちょっと寝る人がいても、別にいいじゃないですか。
そんなに気になりますかね。 |
4859:
住民板ユーザーさん4
[2020-08-16 22:23:11]
>>4856 住民板ユーザーさん3さん
なんか難しいですよね。 育児の大変さとかを考えたら、ベビーカーなどは出しっぱなしのほうが楽でしょう。 ですか、それならうちも外に置いておきたい物もあるので出したいです。という気持ちにもなります。 |
4860:
入居済みさん
[2020-08-16 22:27:48]
>>4856 住民板ユーザーさん3さん
傘立て、ベビーカーを廊下に置いている部屋がありますが、 育児とかは関係なく消防法に引っかかるためダメだと思います。 邪魔にならないように見えたとしても、災害時に倒れて避難の邪魔にならないとは言えないです。 直接注意するかどうかは別として、 注意する方もされる方も気分がいいものではありません。 そんなことで揉めて新生活が楽しくなくなるのはお互い嫌でしょ。 お互いに支えあえるコミュニティを築くためにもルールは守ってもらいたいですね。 |
サカイさん以外で引越しされた方にお聞きします
何かしらこまったことありましたか
自分はアートさんに相見積もり頼んで、少しの差ですがどうしたもんかと考え中です
サカイさんなら問題ないのでしょうか
サカイさんはやはり手慣れて、いるのでしょうか