契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
4001:
購入者
[2020-06-01 11:12:34]
|
4002:
中古マンション検討中さん
[2020-06-01 11:45:01]
有難うございます!!
多分こんなミスするはずないだろうと思いつつも、内覧会後のこの掲示板を 発見したので(笑) 皆さんのようにしっかりチェックしないで、 「楽しみだね~」くらいの感じで帰ってきてしまったので不安が増しておりました… カームブラウンを選択したので、写真と頂いた画像を確認したら合っておりました! 仰るように、「なんかちょっと違うな」感は否めませんが、こんなもんだと思うしかないですね(笑 大雑把なくせに心配性な性格なので、今になって焦ってきましたが、 4001さんのような優しい住人のみなさんとの生活楽しみにしております! 感謝します…!! |
4003:
内覧後
[2020-06-01 11:50:50]
すみません。。
素人すぎて4002の発言、4000と同人物です。 (返信の仕方がわかりませんでした) 今後も皆さまの意見参考にさせて頂きます。 有難うございました! |
4004:
購入者
[2020-06-01 12:07:33]
>>4003 内覧後さん
同じ人だと雰囲気で分かりますので大丈夫ですよー。 私も同じように内覧会ではあまり指摘せずに帰ってきてしまいました(笑) あ、ちなみに返信したいときには、各コメントのとこにある「投稿する」ってボタンをおせば大丈夫ですよ。 今後とも何かお困りごとあれば、ご協力させていただきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします! |
4005:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-01 12:23:48]
サカイで見積もりしました。都内からのややひろめ一人暮らしで、大物家具が6個ぐらいで、見積もり20万円でした。少し高いと思いましたが、ウチの今の部屋の養生基準が厳しかったり2日がかりだったり、以前安いところでお願いしたときに、養生の不備で新しい部屋にキズがついたり、スタッフの体臭が強かったり、とあったので、このままお願いしようと思ってます。他のみなさん、家族で18万円とかは、サカイの見積もりですか?
|
4006:
購入者
[2020-06-01 13:19:46]
|
4007:
住民板ユーザーさん11
[2020-06-01 13:31:35]
|
4008:
内覧後
[2020-06-01 13:54:54]
>>4004 購入者さん
ありがとうございます! 同じような方もいて安心しました、、! タイルはやはり実物とパンフとでは違いますね、、!住めば気にならないんでしょうが笑 心強いです(;_;) 今後とも宜しくお願い致します!! |
4009:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-01 14:37:52]
引っ越しは大手より中小の方が丁寧な印象。
どこでも保険入ってるからキズとか破損は保障されます。 とりあえずサカイは対応が悪いw |
4010:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-01 15:55:54]
今週内覧会で指摘した箇所の確認会です。
確認会があっという間すぎて、無事修正されているか不安ですが、修正できてないことってあるのでしょうかね。 |
|
4011:
匿名さん
[2020-06-01 17:15:56]
|
4012:
住民板ユーザーさん7
[2020-06-01 17:43:21]
>>4011 匿名さん
キッチンの人造大理石のところに傷があったり、ベランダ部分の塗装のミスと手すりのサビや、キッチンカウンターのところのクロスとカウンターの境い目がうまく接着されていなかったりしました。あとは、クロスや床が黒く汚れていたりしました。 |
4013:
匿名さん
[2020-06-01 18:17:25]
>>4012 住民板ユーザーさん7さん
うちは指摘箇所2つで、フローリングの傷(採寸してて気付いた)やバルコニーの塗装汚れ等(目立つ)はその日に修正終わりましたが、他はそこまで見ませんでした。 よく見たらあるかもしれなかったですね。 クロスは今住んでいるマンションより丁寧に綺麗に貼れてると思いました。 |
4015:
住民板ユーザーさん5
[2020-06-01 23:24:45]
>>3995 住民板ユーザーさん1さん
ウチも窓ガラスにUVフィルムを検討していますが業者選びとかの基準を差し支えなければ教えて下さい。 フロアコーティングもそうですが沢山ありすぎて、どこに頼むべきか答えが出ません! |
4016:
購入者
[2020-06-02 00:24:19]
タワー内の保育園ってこんな感じになってるんですね。
ご参考までにどうぞー。 https://hoppa.jp/6-21-hoppa津田沼ザ・タワー開園説明会のお知らせ/ |
4017:
住民板ユーザーさん7
[2020-06-02 00:38:56]
>>4015 住民板ユーザーさん5さん
施工実績の多さで決めました!申し込む際に当物件の方で既に数件申し込みが入っていると聞いたのも決めてです! |
4018:
近隣購入者
[2020-06-02 01:18:40]
調理室まであったんですねえ。良いところだと思いますが、スゴい倍率になりそう。
|
4019:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-02 12:53:37]
コンビニ入って欲しかったー
|
4020:
住民板ユーザーさん7
[2020-06-02 13:18:10]
|
パンフがあったので、添付しますね。
(写真撮り方が下手ですみません)
お部屋のカラーセレクトとタイルの目地の色は決まってますね。
私もこのオプションは頼みましたが、モデルルームで見たときよりも、意外に高さがあるなぁ…という印象でした。
モデルルームも随分前の記憶になるので、私ももやもやしてました(笑)