契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
3901:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-28 18:48:09]
|
3902:
匿名
[2020-05-28 19:14:56]
あと心配な点としては、ネットの速度ですかね。
マンションタイプだと速度出ないイメージがあるので、リモートワークに支障がないといいんですが…。 |
3903:
住民板ユーザーさん7
[2020-05-28 19:36:54]
>>3897 住民板ユーザーさん1さん
確認頂き有難うございます。 最抽選について、理解しました。 内覧会担当者のかたが言ってた現時点で駐車場に余裕があるような話が気になります。 繰り上げ当選時の連絡ルールが明記されてなかったように思えますが、きちんとすすめていただけてるといいのですが。 連絡しても繋がらない場合は次にいかず連絡とれるまで待ってたりしたら、全然6月末までに連絡がいかないのではと思いました。 |
3904:
住民板ユーザーさん7
[2020-05-28 19:41:06]
>>3895 匿名さん
ご確認いただきありがとうございます! ローマンシェードにする場合はカーテンレール外してやられてるんですね。 わたしもカーテン注文する先か、リフォームしてもらう業者に工事可能か確認してみます。 ありがとうございました。 |
3905:
匿名さん
[2020-05-28 21:27:43]
>>3901 住民板ユーザーさん1さん
厳しい。 私はまぁ満足です。フローリングの傷やバルコニー汚れはすぐ補修してくれましたので確認会はなしです。 ブランホワイエの照明も他の方が言われるほど特に気になりませんでした。 |
3906:
匿名
[2020-05-28 21:56:41]
どなたかご存知でしたら教えてください。
内覧会で指摘はしたものの、その場で直せる程度のものだったため確認会に行く必要はありません。 ただ、一箇所長さを測り忘れた箇所があり、測りに行きたいのですが、確認会の日に行うことは可能でしょうか? |
3907:
地元購入者
[2020-05-28 22:09:17]
>>3902 匿名さん
一番不安なのがネット環境ですね。 まったく使えないと評判のemansionでテレワークが可能なのかどうか。 こちらでネット環境についての話題が全くないけど、テレワークの人少ないのかな? |
3908:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-28 22:54:19]
|
3909:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-28 23:00:13]
|
3910:
住民板ユーザー6
[2020-05-28 23:06:25]
トイレのリモコンについて教えて下さい。
おしり等のスイッチボタンが丸いタイプのリモコンが付いてました モデルルームと異なりませんか? 古いタイプじゃないでしょうか? カタログ見ると 四角のスイッチボタンのリモコンしかないようですが 皆さんのはどうですか |
|
3911:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-28 23:08:57]
|
3912:
中旬に内覧会済
[2020-05-28 23:19:25]
私も駐車場の空きが気になったので、内覧会の日に状況を確認しました。(確認するまで案内はありませんでした。)やはり、再抽選するという説明でした。私は25番代以降なので諦めていましたが、再抽選となると更に遅い番号になる可能性もあるそうです。
必死に探しまくって3月から歩いて5分ほどの屋根付き平置き(月1万円)を契約しました。料金は上がってもマンション内は楽かな?と再抽選を迷っています。でも希望のハイルーフは倍率が高いようです。 |
3913:
匿名
[2020-05-28 23:29:42]
|
3914:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-28 23:39:12]
|
3915:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-28 23:47:52]
|
3916:
中旬に内覧会済
[2020-05-28 23:58:08]
>>3915 住民板ユーザーさん1さん
ラスト一台で滑り込みました。何社電話したか覚えてないくらいかけまくりました。今でもその内いくつかの不動産から駐車場が空いた連絡が来たので、キャンセル番号早い方達が出て行ったかもしれません。3年前にタワーの近くに住んでいたのですが、タワーが決まった時くらいから駐車場が高くなって驚きました。コインパーキングも1日500円が800~1000くらいになってますし、これからさらに値上がりしないといいですが… |
3917:
住民板ユーザー6
[2020-05-29 00:04:02]
3913さん
3914さん すぐに教えて頂きありがとうございます モデルルームの記憶があやふやになってました オプションで 変更はしてないですが TOTOのカタログではリモコンのスイッチボタンが四角の形しかなかったので、内覧会で見た時に設置されているのが、古いタイプじゃないのかと気になってしまいました 写真まで見せて頂き嬉しいです 本当にありがとうございます |
3918:
住民板ユーザーさん7
[2020-05-29 01:25:14]
>>3892 住民板ユーザーさん7さん
全然違います。空きがあるのは駐輪場であって駐車場ではないです。駐車場は一台も空きはないです。再抽選申し込みするのは、入居後の空きが出たさいのキャンセル待ち番号です。 |
3919:
住民板ユーザーさん3
[2020-05-29 02:08:56]
|
3920:
匿名
[2020-05-29 08:09:13]
|
ブランホワイエは確かにショボかったです。完成予想図から想像するほど空間に奥行きがなく、えっこれだけ?という感じでした。これなら、駅寄りの入り口しか今後使わないでしょう。
施工会社の担当の方が若干頼りない感じではありましたが、同行業者とあわせて20箇所ほど指摘がありました。一番多かったのはベランダで、傷や汚れ、塗装の仕上げの雑さが目立ちますね。その他フローリングやクロスの傷、引き出しの横幅の不均一など。
ダウンライトの反応が悪い(オンオフや調光時にタイムラグがある)のはああいうものなんでしょうか。あと、ドアキャッチャーは全部屋標準で付けるべきですね。風で寝室のドアが閉まりました。
あとは、1418サイズは浴槽が想像より狭く、足を伸ばせませんでした。モデルルームでは充分確認しなかったのですが、今の賃貸マンションが2ldkなのに1620サイズで大きめだったようでそれを基準に見ていました。