契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
3161:
マンション掲示板さん
[2020-03-11 10:29:18]
今さらですが、避難ハシゴってバルコニーのどこにあるかわかりますか?図面見てもわからないので…
|
3162:
住民板ユーザーさん5
[2020-03-11 12:17:53]
|
3163:
匿名さん
[2020-03-11 12:37:24]
|
3164:
住民板ユーザーさん4
[2020-03-12 09:40:21]
>>3160 住民板ユーザーさん1さん
うちも角部屋で、隣の部屋をぶち抜いて3Lを2L、広めのリビングにしたので、柱の部分にテレビ台とテレビとスピーカーを置こうかな、と考えてます。実際の部屋を見てみたら、変わるもしれませんが(^_^;) |
3165:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-12 16:09:28]
今朝みたら、角部屋の窓に貼られてあった、階数を表示する貼紙がなくなっていました。
![]() ![]() |
3166:
住民板ユーザーさん3
[2020-03-12 17:40:28]
テレビ置く位置難しい。ソファーの位置も難しいですね。窓際、窓を見えるようにとか。テレビは窓の出っ張りにでも置こうかなと、思ってますが、いかがでしょうか?
それよりも、クローゼットが少なすぎませんか? あと、ベッドを置く位置も難しいですね。3メートルとれる壁がありません? |
3167:
住民板ユーザーさん7
[2020-03-12 19:40:21]
写真を見ると低層の門のガラス部屋丸見えですね。
こりゃカーテン要りますわね |
3168:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-13 08:43:31]
|
3169:
匿名さん
[2020-03-13 16:37:53]
|
3170:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-13 21:58:59]
金利下がらないかな?
消費税減税されたら、解約して再契約してくれないかな? |
|
3171:
住民板ユーザーさん2
[2020-03-14 00:19:22]
消費税減税ある?
8%だとスライド、5%まで戻れば3%安くなるけど建物部分だけが該当するので6000万だと100万くらいしか変わらないのね。 それよりローン控除を手厚くしてくれた方がいいな。 1%を1.5%戻しにするとか。 |
3172:
入居予定さん
[2020-03-14 10:04:51]
株式市場どうなってしまったのかな
このままじゃ、キャンセルだな 追証払えるかな |
3173:
住民板ユーザーさん2
[2020-03-14 10:23:07]
株を売却して頭金を予定していた人は誤算?
2月中旬までに換金していれば救われるんだが。 1LDKのキャンセル出ると大争奪戦 |
3174:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-14 17:46:25]
4割が現金購入予定と聞きましたが、全部預貯金なわけではなく、大半の人はそれだけあれば運用してるだろから手痛い筈よね。逆にフルローンの人は金利下がらないかな程度の心境?。現金予定の人は購入資金ショートした場合でも今からローン組めば問題ないか。でもそこまでするか?と思うので投資目的の方は手放したい市況でしょうかねえ。まあ、実需の人が多く残り、修繕積立金増に賛成などマンションを長く大切に使う人に残って欲しいところ。そんなことを言ってられ続けたらいいなあ。というぼやき。
|
3175:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-15 10:40:27]
ペデストリアンデッキの屋根ができてきました。内覧までおよそ2ヶ月、楽しみですね。
![]() ![]() |
3176:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-15 13:48:27]
>>3174 住民板ユーザーさん1さん
修繕積み立て金の問題もそうですが、営業の人も言ってましたがとにかくここは投資(賃貸)の人がほとんどらしいので、常に人の入れ替わりが激しいというのもかなり気になる所です。。 |
3177:
契約者
[2020-03-15 14:00:16]
|
3178:
匿名
[2020-03-15 15:20:57]
別に重要事項説明で必要な内容ではないから、告知する必要はないかと。
ちなみに私も投資用で数戸購入し、担当に聞いてみたら同じこと言ってました。 |
3179:
契約者
[2020-03-15 16:33:36]
|
3180:
マンション検討中さん
[2020-03-15 16:48:41]
もうすぐ引っ越しの希望日の提出期限ですが、抽選で決まった引っ越し日の時間帯ならどの業者使っても良い(サカイを使わないといけないわけではない)んですよね?
|