契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
3021:
住民板ユーザーさん3
[2020-02-25 12:16:48]
所得証明書なんて言われてないけど。
|
3022:
購入者
[2020-02-25 13:14:27]
エアコン結構、高いですね。。。
電気屋さんにアドバイスしてもらったのですが、お掃除機能がついていると、エアコンクリーニング業者さんへクリーニングをお願いするとお掃除機能付きと無しではクリーニング費用が結構違ってくるそうです。(8000円/台位違ったかな) ですので、お掃除機能なしで若干安めのものにして、定期的(毎年)にエアコンクリーニング業者さんにお願いした方が、衛生面の確保ができる様です。フィルターは自分で簡単に掃除できますしね。 津田沼の立地も空気は綺麗とは言えませんのでその方が衛生面ではよいと思っています。 何度かエアコンクリーニングをしましたが、1年使用のエアコンを洗った水が真っ黒でした。ここを通った空気を吸っていたのかと思うと気持ちが悪かったです。 |
3023:
購入者
[2020-02-25 13:18:20]
そうですね。新築でしたら床からスタートしてほしいですよね。もし巾木残し、からでしたら共色のエコカラットを選ばないとかっこ悪いですね。
|
3024:
匿名さん
[2020-02-25 15:38:08]
気になるなら、巾木の上から貼るオプションのエコカラットではなく、外注で巾木を剥がして下からエコカラット貼ってもらえばいいと思いますけど。
|
3025:
マンション検討中さん
[2020-02-25 19:57:45]
エコカラットは入居してからでも特に問題ないですからね。
実際の部屋でクロスや床の色、照明など確認してからの方が良いです。 |
3026:
マンション検討中さん
[2020-02-25 20:02:04]
|
3027:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-25 20:46:15]
3026さんへ
あいにく、我が家には通知がまだ届いていません。いつになったか教えて頂けないでしょうか? 一応土日の希望を伝えたのですが。 |
3028:
住民板ユーザーさん6
[2020-02-25 20:49:54]
|
3029:
マンション検討中さん
[2020-02-25 21:06:36]
|
3030:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-25 21:07:08]
|
|
3031:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-25 23:05:28]
皆さん内覧会はインテリア業者の同伴を依頼されますか?
安い業者があれば是非教えていただきたいです。 |
3032:
マンション検討中さん
[2020-02-26 00:09:47]
内覧会、確認会ともに一番都合悪いところでした…明日変更依頼の連絡します。
インテリア業者同伴も依頼予定です。外注する造作家具等の取り付け箇所の採寸も合わせて依頼します。 |
3033:
住民板ユーザーさん2
[2020-02-26 07:57:17]
>>3031 住民板ユーザーさん1さん
オーダーカーテンの見積もりをとったら、新習志野の島忠さんが割とお安かったですよ!採寸にも来てくれるみたいです。 並びの東京インテリアさんよりも家具も全体的にリーズナブルな気がしました。 カーテンはオプションで頼むと30万位したので、3分の1位になりました。 あと、カーテンはKEYUCA、ウニコが比較的お安いです。 |
3034:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-26 09:50:19]
|
3035:
匿名さん
[2020-02-26 10:55:44]
オプションでカーテン頼まれた方いますか?
|
3036:
購入者
[2020-02-26 12:21:55]
|
3037:
匿名さん
[2020-02-26 16:40:37]
|
3038:
住民板ユーザーさん2
[2020-02-26 17:05:31]
>>3034 住民板ユーザーさん1さん
うちは角部屋なので、窓の幅が端から端までで8メートルありです。なので、4メートルを2つでオーダーしようと考えています。ニトリさんにはオーダーで4メートルのものは確かありませんでした。 本当はオプション販売会で見た、フジエテキストのものが薄くて機能的でいいな、と思ったのですが、レースのカーテンと合わせると約30万だったので、断念しました。 |
3039:
匿名さん
[2020-02-26 17:38:57]
|