契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
2919:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-18 20:29:52]
|
2920:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-18 20:31:17]
シャンデリア見えますね。
![]() ![]() |
2921:
住民板ユーザーさん3
[2020-02-18 21:08:54]
|
2922:
住民板ユーザーさん7
[2020-02-18 21:35:39]
今時LED電球なので、そんなにコストはかからないんじゃないかと思います。
こういった遊び心楽しいと思います(^-^)/ |
2923:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-18 22:03:34]
今日はサイドが赤く点滅していたような…。
|
2936:
住民板ユーザーさん2
[2020-02-19 06:59:09]
TTTに入るテナントって保育園以外に決まってるんですかね?
クリニックが入るかもというのは過去に見ましたが、確定でしょうか? |
2937:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-19 08:18:40]
クリニックも便利なようですが、こういうご時世なので、何科が入るのかが気になります。
また、ここは、通行人も入れ、誰でも休憩できる場所もあり、クリニックも入り、そして、新聞が各部屋に配達されるサービスもあるので、便利なようですが、セキュリティは甘い住宅かもしれませんね。 心配。 |
2938:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-19 10:52:13]
|
2939:
住民板ユーザーさん
[2020-02-19 10:54:23]
|
2940:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-19 12:49:48]
|
|
2941:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-19 12:50:36]
|
2960:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-20 20:25:21]
今日は20階くらいまで明かりがついてましたね。
|
2969:
住民板ユーザーさん3
[2020-02-21 20:24:53]
入居してからもアレな人はずっとスレに住み着くと思われます。
誰かが住民トラブル的な書き込み=餌を撒くと嬉しそうに民度ガーを連呼しますよ。 場合によってはアレな人がペットを抱き抱えてない住民を見かけました!とか平気で嘘を書いて誰かが真に受けてレス付ける。 入居後が容易に想像つきます。 対処方法は無視。 |
2975:
匿名さん
[2020-02-22 10:16:57]
戸数が多いので色々な方がいらっしゃるでしょうが入居後が心配でなりません。
|
2979:
内覧前さん
[2020-02-22 16:04:39]
19階の2LDKが4,980円で大成有楽不動産販売から広告が出ていました。
|
2980:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-22 16:49:49]
|
2982:
内覧前さん
[2020-02-22 19:09:18]
今更ですが、ドレスアップの申し込み明後日が最終だと思いますが、皆様は何を購入されましたか?私は仕事が忙しくてほったからしていて、たった今から検討しているのですが、これは買っておいて損はないよといった、おすすめがあったら教えて下さい。
|
2984:
住民板ユーザーさん8
[2020-02-22 19:48:15]
ドレスアップオプションは、我が家はエアコン、ソライエ、エコカラット、鏡、ピクチャーレール、を申し込みました。
|
2985:
内覧前さん
[2020-02-22 20:15:23]
>2984さん 早速ありがとうございます。考える時間もなさそうなので、真似させて頂きます。エアコンは、量販店より割高だと思いますが、メリットとして価格が高い分化粧カバーを綺麗につけてもらえる、という理解であってますでしょうか?入居が夏なので、私もお願いしてしまおうかと思っています。
|
2986:
匿名
[2020-02-22 20:17:33]
|
2987:
住民板ユーザーさん6
[2020-02-22 20:56:04]
|
2988:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-22 21:36:36]
今日は歩道橋に階段が設置されてました。
着々と完成に近づいてますね。 |
2989:
内覧前さん
[2020-02-22 21:56:57]
>2986さん 参考になります。どうもありがとうございました。
|
2990:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-22 22:32:04]
子供が床に傷をつけてしまうのでフロアコーティングを考えてます。ガラスコーティングが傷がつきにくいみたいですがやるなら光沢があるのもいいと思っていますがなんの種類を皆さんやりますか?
|
2991:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-23 09:34:49]
ワックス不要のフロアタイルかどうかTTTの標準か知りたいのですが、どなたか教えてー
|
2992:
マンション検討中さん
[2020-02-23 09:39:14]
うちはエアコンを付けます。エコカラットもショールーム見て気に入ったらつけようと思います。
造作家具、洗面所吊り戸棚、水回りコーティングは外部業者に見積してもらったら半額以下で済みそうなので、そこに頼むです。エコカラットもそこでも良いかも。 |
2993:
マンション検討中さん
[2020-02-23 09:40:24]
|
2994:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-23 11:10:36]
|
2995:
今からオプション検討
[2020-02-23 12:30:15]
|
2996:
住民板ユーザーさん3
[2020-02-23 12:32:22]
>>2990 住民板ユーザーさん1さん
私はガラスコーティングにします!ショールームに行ったら光沢あるタイプは、キレイですが汚れが目立ってしまいそうでしたね…あとマンションのオプションで依頼するよりもエアコンや室内物干しとかとても安いので、外部に依頼した方が絶対お得ですよ!私の相談したとこは、水回りに工事するコーティングがサービスになったので、だいぶ安く済みました!! |
2997:
住民板ユーザーさん3
[2020-02-23 12:35:36]
[No.2908~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・削除されたレスへの返信 ・他の利用者様に対する暴言や中傷 ・削除に関する話題 |
2998:
マンション検討中さん
[2020-02-23 13:23:59]
|
2999:
内覧前さん
[2020-02-23 14:38:03]
皆様収納系は外部でやるパターンが多いのでしょうか?エアコンも量販店と比べたら2倍くらい高いですが、化粧カバーが外壁と合わせて綺麗につけてもらえるみたいですので、リビングだけはお願いしようかしら、と思っています。
|
3000:
マンション検討中さん
[2020-02-23 15:00:38]
>>2999 内覧前さん
二倍は大きいですね。 我が家が頼んだエアコンの一つは、ビックカメラ31万(ポイントを単純に引いた額)、オプション38万。 どちらも取り付け費は別。 この程度の価格差で引き渡し時点できれいに取り付けてあることを考えるとオプションの方が良いと判断しました。 |
3001:
住民板ユーザーさん7
[2020-02-23 16:40:29]
>>3000 マンション検討中さん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。ちなみに私が見積りをとったのは24万円くらいのダイキンものなのですが、どちらのメーカーでしょうか?その価格差なら、真似させていただきたいなと。ご迷惑かもしれませんが・・ |
3002:
マンション検討中さん
[2020-02-23 16:53:14]
|
3003:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-23 16:57:36]
銀行で住所が判明しました。もうみなさんご存知でしたらすみません。
〒275-0026 千葉県習志野市谷津1丁目15番22ー○○○○号 ザ・タワーは入らないそうです。 |
3004:
匿名さん
[2020-02-23 17:42:53]
>>3001 住民板ユーザーさん7さん
当方もオプションです。 リビングはダイキンAXシリーズの18畳32万弱です。 洋室はダイキンEシリーズ6畳9万弱です。 取付工事費は1台3万円です。 (全て消費税は別) |
3005:
住民板ユーザーさん3
[2020-02-23 17:52:03]
エアコンで32万!
高いですね。皆さん金持ちで羨ましい。 |
3006:
住民板ユーザーさん7
[2020-02-23 18:23:33]
|
3007:
匿名さん
[2020-02-23 18:34:36]
>>3005 住民板ユーザーさん3さん
18畳用のAXシリーズなので高めです。他にも安めなのあります。 ビックカメラの最新人気機種と比較して見られると良いですよ。 オプションそんなに大きな価格差ではないです。 |
3008:
住民板ユーザーさん6
[2020-02-23 18:41:36]
うちもエアコン頼みました。
上位モデルで価格差は思ったほどではなかったです。2倍もの差はなくて2割増くらいの印象 何台も立ち会いするのは面倒なのでまとめて頼みました |
3009:
住民板ユーザーさん6
[2020-02-23 23:20:45]
オプションのエコカラット、既存の巾木上からしか貼れないってダサくないですか?
|
3010:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-24 08:42:53]
こちらを見るとエコカラットやる方が多いみたいですね。廊下が広く見えるので、玄関廊下と目立つのでリビング、臭い対策でトイレの3箇所をやる予定ですが種類が未定です。グラナスルドラやラフクォーツあたりがいいかなと思ってます。
|
3011:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-24 13:13:31]
忙しくて秋のドレスアップ説明会行ったきり忘れており、期限が過ぎてしまったので、全部外注に決まってしまいました!カーテンは今決めてきたのですが、説明会の三分の一のお値段でできそうです?エアコンはなんとか引っ越しまでに入れておきたいところ…
保育園の説明会等詳細はいつアップされるのかなー。 |
3012:
匿名さん
[2020-02-24 14:00:10]
>>3009 住民板ユーザーさん6さん
ダサい?とか気にしてなかったけど。 多くは巾木の上にエコカラット貼るのでは? 巾木なしだと、掃除機気をつけないとエコカラット割れそう。 玄関だと下がタイルだから見栄えいいよね。 |
3013:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-24 14:01:43]
次は引っ越し日時の抽選会が山です。
運が悪いと2ヶ月くらい待たされるのかと心配。 |
3014:
住民板ユーザーさん5
[2020-02-24 18:18:20]
提携銀行でじぶん銀行を借入先に選ばれた方、健康診断書の再提出の連絡ってきたでしょうか?
提携なので連絡が来るものと思ってましたが、連絡が来ず、同じ境遇の方がいらっしゃれば教えてください。 |
3015:
住民板ユーザーさん6
[2020-02-24 18:57:02]
|
3016:
マンション検討中さん
[2020-02-24 21:11:22]
|
3017:
住民板ユーザーさん3
[2020-02-24 22:06:47]
フローリングはワックスフリーですが、コーティングしたほうがいいんですか?
|
3018:
まるまる
[2020-02-25 00:36:38]
|
雰囲気出てきました。