契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
2841:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-11 23:21:52]
|
2842:
住民板ユーザーさん
[2020-02-12 00:59:13]
|
2843:
住民です
[2020-02-12 08:49:52]
昔竹野内豊が.本当は高い天井は嫌いだと言う様なCMがありましたよね。なかには低い天井を好む人もいると言う事ではないでしょうか。
|
2844:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-12 09:52:26]
2月中に5月の内覧会の日程の連絡が来ると記憶しているのですが、その話題になっていないので私の記憶違いですかね?
|
2845:
匿名
[2020-02-12 15:30:17]
>>2841 住民板ユーザーさん1さん
エアコン設置場所が真ん中にあるから、両端だけ2mの下がり天井で、真ん中は凹ですよね。 三菱地所レジデンスのオーナーズ・ボイスにそのような部屋の写真が出てます。全然おかしくないし。 |
2846:
住民
[2020-02-12 17:12:24]
>>2842 住民板ユーザーさん
ですよね、まあ安いから文句は言えないですけど。。 |
2847:
住民板ユーザーさん6
[2020-02-12 18:42:41]
|
2848:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-12 19:35:28]
>>2844 住民板ユーザーさん1さん
2月頃、となっていましたね。 |
2849:
匿名さん
[2020-02-12 20:05:23]
>>2845 匿名さん
真ん中が2000mmなので、洋室(2)は天井高表記から2,000mmになってますよ 地味にキッチンも半分以上が天井高2,000mmなので、確認せずに買った人は内覧会で吃驚するかもしれません。 |
2850:
匿名
[2020-02-12 20:31:56]
|
|
2851:
匿名さん
[2020-02-12 21:26:31]
そろそろチープマンがやってくるタイミング
|
2852:
住民板ユーザーさん6
[2020-02-12 21:27:56]
>>2850 匿名さん
写真では見切れてますが、親切に断面図も付いてますよ。 建築基準法では最低限の基準として天井高2.1m以上と規定がありますが、これは平均天井高という概念でクリアしています。 部屋の大部分が最低限の基準以下ではありますが、なんら問題の無い部屋です。 ベットを置かなけらば頭が当たる心配もないでしょう。 |
2853:
住民板ユーザーさん
[2020-02-12 21:38:31]
|
2854:
住民板ユーザーさん
[2020-02-12 21:40:10]
|
2855:
匿名
[2020-02-12 22:04:40]
>>2852 住民板ユーザーさん6さん
55A断面図、その通りでした。 まぁでも柱の構造上しょうがないんでしょうね。 買われた方は説明は受けていると思いますが。 ここはプレミアム以外、キッチンは2200㎜ですね。 |
2856:
住民板ユーザーさん2
[2020-02-13 10:04:00]
そんなのみんなわかってるって
転売屋だって重々承知してるから、引渡し前に売ってるんでしょ |
2857:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-13 10:31:33]
知識不足ですみませんが、すでに販売済みの部屋の事を話し合っているのがよくわかりません。
これは転売の時にどうなるか、という懸念ですか? それとも、建築上の問題なのでしょうか? 他の部屋にも影響のあることですか?心配になってきました。 |
2858:
住民板ユーザーさん6
[2020-02-13 23:18:06]
>>2857 住民板ユーザーさん1さん
内覧前の転売が成立すると、天井高の問題など、平面図では見えてこない部分を認識しないまま契約することとなります。 当初販売価格よりも高い金額で買うのであれば、せめて、そういう認識の齟齬が生まれないように、事実を知ってもらってから購入して欲しいなぁ。という、老婆心でございます。 |
2859:
住民板ユーザーさん3
[2020-02-14 15:09:08]
キッチン2210㎜
|
2860:
住民板ユーザーさん3
[2020-02-14 15:12:08]
基本2720㎜
|
天井2m
これは実際に内覧した時に圧迫感はありますね。
安いからジャスティスですが。