契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
2781:
契約済みさん
[2020-01-30 16:31:32]
|
2782:
匿名
[2020-01-30 16:56:06]
キャンセル待ち番号が振られていましたが、6月末までにキャンセルする人っているのかな…
|
2783:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-30 17:44:05]
|
2784:
住民板ユーザーさん7
[2020-01-30 18:27:43]
キャンセル部屋の再販は駐車場なし前提で販売ですよね?
|
2785:
住民板ユーザーさん7
[2020-01-30 18:37:11]
駐車場は130台不足
駐輪場は100台余る 千葉は車社会なんだと実感。 レンタカーで頑張ります。 |
2786:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-30 19:27:25]
|
2787:
住民
[2020-01-31 00:53:34]
>>2781 契約済みさん
私も落選しました。 私はまだどこも連絡していませんが、他の物件に付属する駐車場って…そんなとこ載せてるんですか?? 営業の人は「市?との約束で落選者には駐車場を斡旋する義務がありますから!」って言ってましたけど、あんな地図上の駐車場をマークして連絡先書いただけの紙を作るだけで義務を果たしたつもりでしょうか泣 覚悟はしていましたがなんか不満ですね笑 |
2788:
住民板ユーザーさん7
[2020-01-31 07:09:44]
私も落選しましたが、2日がかりで何とか平置き見つけました。
歩いて15-20分くらいあると思います。13000円ですが、この地域ほんとに空きが無いのでこれこら探す人気を付けてください。 近所の不動産屋も4件ほど回りましたが門前払いでした。 抽選のやり直しで30件ほど増えたと聞いてます。まぁ、安く借りられたのでポジティブに考えます |
2789:
住民板ユーザーさん3
[2020-01-31 08:45:00]
駐車場当たった人は何年の契約ですかね?将来、無くなったり、確保できたりしますよね。
|
2790:
住民
[2020-01-31 08:57:15]
私も外れた一人です。駐車場情報頂きましたが、掲載の不動産屋さんも問い合わせの嵐でうんざりしている感じでした。またキャンセル待ちも受け付けてくれない状況です。周辺の駐車場代は上昇する一方でしょうね。
|
|
2791:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-31 11:35:53]
時間貸し駐車場なら、近くにたくさんあるのに、月極駐車場がそもそも少ないからね。
TTTが駐車場不足で借りれない人が探してるのは近隣の不動産屋ももう知れ渡ってるはずだから、これを機に月極駐車場を作ってくれないかなぁ。 |
2792:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-31 17:43:07]
先日TTT入居後に通う、転園先幼稚園の入園説明会に参加しました。我が家の他にも同じくTTTから通う方がいるとの事で少し安心しました。バスもマンション前まで来てくれる様です。就学児がいるご家族は引っ越しに入学準備に大忙しですね。
|
2793:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-31 18:37:24]
|
2794:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-31 21:21:29]
>>2793 住民板ユーザーさん1さん
船橋市の幼稚園です。4月入園の年少なのですがTTT入居が7月末からという事で、2学期からの途中入園となります。現在、県外在住の為、プレ参加が不可能だったので入園出来るか不安だったのですが決まって良かったです…。去年春から幼活を開始しましたが、習志野市、船橋市殆どの幼稚園でプレに参加しないと入園が難しく、途中入園枠はないと言われました。 |
2795:
住民板ユーザーさん1
[2020-02-01 03:28:13]
35階以上の階で3LDKでも駐車場落選でした。
早速、否定された様でなんだか幸先悪くて余り住む意欲薄れてきましたね、、、 |
2796:
マンション掲示板さん
[2020-02-01 07:59:42]
階数は関係ないような…
|
2797:
住民板ユーザーさん6
[2020-02-01 08:08:31]
階数と広さ気にしてたなら優先権付きの部屋にすれば良かったのに...
|
2798:
住民板ユーザーさん2
[2020-02-01 08:22:57]
パルコの先など船橋側には月極駐車場が結構ありそうですが、もういっぱいなんですかね?車で北口に行くのはちょっと面倒ですけど、我が家は船橋のレンタカー屋にお世話になっているので、慣れました(笑)
あと、個人で駐車場を所有している方は、不動産屋に仲介を依頼しないケースもありますので、足を使って探せば見つかるかもしれません。 |
2799:
住民板ユーザーさん2
[2020-02-01 09:45:22]
|
2800:
住民板ユーザーさん2
[2020-02-01 10:31:54]
|
2LDKなので期待はしていなかったが、望みをかけてはいました。
中に入っていた、駐車場状況一覧を見て数件電話しましたが、他のマンション、アパート
に付属する駐車場であったりして、なかなか近くにはありませんでした。
やはり車は諦めるべきなのかな、とりあえず申し込んだ自転車は平場がだめで下段でした。
電気自動車の倍率はどのくらいだったのでしょうか、興味があります。
引越しの希望日は部屋の大きさ順の、今回と同じ割り振りならまた8月の引越しは
難しのかな。経済合理的な民主主義ではありますが、ちょっとだけ不満もあります
小学校、中学校お子さんがいる人などが優先されるのでしょうか。
まーそんなに急いではいないのですが、、。抽選外れるのは、分っていても悔しいです