三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 18:37:11
 削除依頼 投稿する

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】

2641: 住民板ユーザーさん 
[2019-12-17 21:42:55]
比較すると川口と津田沼って同じような感じですよね。
もう二度と出ないだろうし、なんだかんだ駅前の津田沼タワーが一番いいみたい。
電車も本数あるのは津田沼までだし。
5280万でも売れちゃうんじゃないかな。
2642: 匿名 
[2019-12-17 22:00:51]
不動産も株式も天井知らずに上がっていく。
これから出てくる津田沼の新築マンションはここより高く売られるのではないか。
2643: 住民板ユーザーさん 
[2019-12-17 22:13:30]
>>2636 住民板ユーザーさん3さん
売り手はいくらで乗せようが自由なんだし、買い手も納得して買う。
あなたがとやかく言う事ではない。

2644: 住民板ユーザーさん 
[2019-12-17 22:14:14]
>>2641 住民板ユーザーさん

いやちょっと…
川口と津田沼が同じとかあり得ないから!
冗談が過ぎるのでツッコミ(笑)
2645: 住民板ユーザーさん 
[2019-12-17 22:39:40]
>>2644 住民板ユーザーさん
ここは住民板なので、入ってこないでください。
2646: 匿名さん 
[2019-12-17 22:48:33]
最近の郊外主要駅5分以内の新築相場って

武蔵小杉 坪360万
浦和 坪330万 ブリリアのキャンセル待ち
川口 坪280万
赤羽 駅近なし 徒歩7分が坪360万
市川 坪300万
船橋 駅近売り無 7分で坪290万
津田沼 坪265万 キャンセル部屋争奪戦
北千住 坪350万
溝口 坪320万
松戸 駅近売り出し無 徒歩10分で坪200万

TTT安かった
2647: 住民 
[2019-12-17 22:51:56]
>>2645 住民板ユーザーさん

荒らさないで下さい!!!
2648: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-18 07:18:58]
今朝のマンション。不思議と写真の方が輪郭が見え、実際はもっと霞んで見えます。地上付近はこれほどではなく、電車は通常運転です。
今朝のマンション。不思議と写真の方が輪郭...
2649: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-18 15:21:31]
居住予定なので、転売する気はないのですが、、ありがたいのが何年後かに万が一のことがあり、家を売却しなければならない状態になったとしても、少なくとも購入価格では売れそうなことですね。それだけでとても安心です。
2650: 匿名さん 
[2019-12-18 16:43:27]
>>2649 住民板ユーザーさん1さん
まさにそれ!
何とかなるって心の安心。
2651: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-18 18:17:45]
>>2649 住民板ユーザーさん1さん
勿論それを願うばかりですが、いつ武蔵小杉のようになるかわからないですもんね。

武蔵小杉も浦安のように喉元過ぎれば、上がってくるのでしょうね
2652: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-18 21:22:33]
どうして管理人さんは削除してくれないのか。
2653: 住民板ユーザーさん 
[2019-12-18 23:38:47]
>>2649 住民板ユーザーさん1さん
>>2650

皆さん落ち着いて…
取らぬ狸の皮算用という言葉があります。
2654: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-19 09:27:04]
北や東の物件は堅そうですが、駐車場もない津田沼の物件が6000万以上で売れるのか不安ですが、、
2655: 匿名 
[2019-12-19 12:02:30]
駐車場足りなくても完売してるのだから問題ないでしょう。
2656: 住民板ユーザー 
[2019-12-19 12:26:18]
売るときの話でしょ
中古で駐車場なしとなると、パイが減るのは明らかだし
都内とは違うし、数年前までのタワマンは駐車場も多い
2657: 住民板ユーザー1 
[2019-12-19 12:32:39]
>>2655 匿名さん
駐車場がなくても完売したと思います?
自分は駐車場がなければ買いませんでした。
2658: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-19 12:35:01]
>>2657 住民板ユーザー1さん

気に入らないならば売却すればいいと思います。
いまならば定価以上でうれるとおもいますよ
2659: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-19 12:41:10]
駐車場を必要とする人は一定数存在しますが、今後、世の中は、共有、という考え方になっていくと思われます。時間が経過すると、価値観も変化することでしょう。安全に生活できる!便利に暮らせる、など、いつの世でも求められる条件が多く揃う物件が、大幅に価値が下がりにくい物件となると思います。
ここがそうなることを願っています。

2660: 住民板ユーザー1 
[2019-12-19 12:53:24]
>>2658 住民板ユーザーさん1さん
そんな話はしてないんですが、、
売るときに駐車場がないと土地柄的に売りづらくないか心配という話です。
実際今でも足りてないですよね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる