契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
2522:
住民板ユーザーさん2
[2019-11-20 10:35:35]
|
2529:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-21 01:04:51]
ご教示下さい。
提携ローンで契約された方に質問です。ネットなどに掲載されている金利以上に、安い金利を提示されたりしましたか? |
2540:
匿名さん
[2019-11-21 22:46:28]
確かに電話対応=キャンセル部屋数は少ないのでしょうね。
公式に出さないのは多数が殺到して欲しくない意向からでしょうか? 複数部屋購入希望の時点で投資目的が多いのだと思います。 |
2542:
匿名さん
[2019-11-21 22:58:11]
入居説明会行った本当の住民なら聞いてますよね?
|
2544:
匿名さん
[2019-11-22 10:06:31]
[No.2505~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 ・スレッドの趣旨に反する投稿 ・削除に関する話題 |
2545:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-23 09:41:57]
三菱さん朝から大パニックです。
大抽選大会になるそうです。 |
2546:
匿名さん
[2019-11-23 11:33:54]
|
2547:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-23 13:20:39]
キャンセル部屋は超少ないです。
また、投資に向いた部屋ではなくファミリーのガチ実住向き。 消費税も勿論加算されてます。 単価の安い部屋、狭い部屋のキャンセルは出にくいので、息子さん用に親御さんが1LDKを買い足そうにもまず出ない。 買える機会は完成後の転売ヤーからの利益がたんまり乗った価格になっちゃう |
2548:
匿名さん
[2019-11-23 18:44:37]
|
2549:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-23 19:40:58]
公式HPで募集していない案件で契約者に説明会で伝えられた案件ですので細かく書くのはどうかと思い概要だけに留めました。
契約者は問い合わせ方法をご存知なので気になる方は直接聞いた方が確実です。 凄い抽選倍率になることだけは確かです。 |
|
2550:
匿名さん
[2019-11-23 21:41:46]
>>2549 住民板ユーザーさん3さん
説明会でキャンセル住戸は電話受付と言ってましたが、契約者優先で一般には売らないという事か。 1LDKなら買いたい人が多いのかなと思いましたけど、ファミリー向けの間取をもう1戸買うとか、凄い倍率の人数でいるんですね。 津田沼タワーは、資金に余裕のある方が多そう。 説明会もそんな感じの方が多かったですしね。 |
2551:
マンション検討中さん
[2019-11-25 21:42:25]
引越し希望日時調査、8/2(日)、8/6(土)は倍率すごそうだなー大安だし。
|
2552:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-26 12:44:58]
8月1.2.8.9.10日どこも抽選
|
2553:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-27 15:04:11]
初めて投稿します。
本日撮影した写真です。 着々と形になっていますね。 工事関係者の皆様、雨の中ありがとうございます。 ![]() ![]() |
2554:
匿名
[2019-11-27 17:44:55]
|
2555:
匿名さん
[2019-11-27 22:02:55]
公開空地なので、住民以外も使えます
(現実に住民以外の人がわざわざ屋上に登ってくるか?という問題はありますが) |
2556:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-27 22:45:24]
キャンセル部屋2部屋なんですねー!!
これだけ戸数が多いのに2部屋とは少ない… |
2557:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-27 22:54:22]
|
2558:
匿名さん
[2019-11-27 23:53:35]
|
2559:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-28 01:00:16]
|
2560:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-28 07:23:37]
|
2561:
匿名さん
[2019-11-28 07:57:56]
>>2559 住民板ユーザーさん3さん
契約者ですから聞こうと思えば聞けますけど、 2戸目も購入するわけではないからなあ。 なんだか中途半端な情報ですね。 あと、管理規約で、ルーフガーデンは午前10時から午後8時まで住民以外でも使用できるものとするとありますね。 |
2562:
匿名さん
[2019-11-28 12:33:04]
公開空地なので、一般の人に公開しないと総合設計制度での容積率緩和条件の違反になりますね。
|
2563:
匿名さん
[2019-11-28 19:32:09]
下のテナント、コンビニかカフェならよかったな。
病院と決まってるようなので、しょうがないけど。 |
2564:
匿名さん
[2019-11-28 22:34:08]
利便性を考えるとがっかりではあるものの、好意的に解釈すれば、
夜間に人がたむろしたりしないですし店舗用の違反駐輪も出ないので(コンビニ入れたら違反駐輪が多くてトラブルになっているマンションもあります)、治安としてはプラスだと思います。 |
2565:
匿名
[2019-11-28 22:38:57]
病院なんですねー。良い様な、悪い様な。何科でしょうか。
|
2566:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-28 22:40:38]
|
2567:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-29 01:03:33]
|
2568:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-30 07:15:27]
ぜひ小児科が入って欲しいですね。
奏の杜近辺というか津田沼南口は、子供が増えた割には小児科が少なく、もう一軒欲しいと願っています。 次に欲しいのが眼科です。 奏の杜近辺にはたいていのクリニックはあります眼科がないように思います。 |
2569:
住民板ユーザーさん2
[2019-11-30 16:25:20]
|
2570:
住民板ユーザーさん3
[2019-12-01 16:01:00]
>>2569 住民板ユーザーさん2さん
クリニックは津田沼総合病院の分院が入るらしいですね(^^) |
2571:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-01 17:31:25]
今日はムクドリの大群が。
何かしらの対策必要なのでしょうか。 ![]() ![]() |
当方は住民ですが、
とりあえず疑わしい投稿には反応しないで無視するか、削除依頼した方が良いと思います。
自分もそうでしたが、住民かどうか確認したい気持ちよく分かります。
ですが、間違えると当然ですが反感買われます。
ここは住民板なので、部外者には荒らしてほしくないですが、匿名の掲示板なので投稿できてしまいますから、自作自演・荒らし投稿はなくならないです。
削除依頼して管理人さんに委ねましょう。