三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 18:37:11
 削除依頼 投稿する

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】

2041: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-01 23:43:19]
同敷地内、タワーアネックス棟の習志野市管理駐車場を借りたい場合はどのような申込み手続きになるのでしょうかね。
2042: 入居予定さん 
[2019-10-02 05:05:58]
一週間後位と言われて、日曜→土曜に届きました
2043: 入居予定さん 
[2019-10-02 05:07:52]
2042
>2040 です
2044: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-02 06:46:21]
2036さんへ
情報ありがとうございます。
全部を確認したわけではありませんが、オプションのエアコンの価格を調べたら、大体市場価格よりかなり高い印象でしたので、物によっては15%しか変わらないのであれば
逆にオプションもありかと考えが変わりました。
2045: 匿名さん 
[2019-10-02 07:13:54]
>>2044 住民板ユーザーさん1さん

悩ましいっすね。
消費税2%アップで騒いでる身からすると15%は小さくないなあ。
2046: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-02 07:51:41]
>>2042 入居予定さん

ありがとうございます。もう少し待ってみます。
2047: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-02 11:52:18]
先行配管のお部屋のエアコンは、オプション業者で施工してもらったが安心だと思います。
2048: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-02 12:24:33]
私も一週間以上経ってますが見積りの残り来ないです。
2049: 住民板さん 
[2019-10-02 12:48:27]
>>2041 住民板ユーザーさん8さん

月極ではないみたいですよ。三菱が習志野市と交渉して駐車場外れた方はここを借りれるようにしてくれたら良いのですけどね。
2050: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-02 19:49:06]
>>2044 住民板ユーザーさん1さん
ビックカメラでエアコン見ましたけど、第1位とか2位の人気機種はオプションとそんなに大差なかったですね。
50000円くらいの差ですかね。
2051: 匿名さん 
[2019-10-02 20:05:14]
>>2050 住民板ユーザーさん2さん

取り付け工事費込で5万差でしょうか?
2052: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-02 23:46:38]
>>2051 匿名さん
本体の価格ですよ!
オプションの施工費は別です。
ビックカメラは標準の取り付け費は込みです。

2053: 匿名さん 
[2019-10-03 20:00:36]
>>2052 住民板ユーザーさん2さん
情報ありがとうございます。
1台はオプションで、もう1台は電気屋さんにしたいと思います。
2054: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-03 20:57:41]
オプションの取り付け費は1台33000円で、室外機が外廊下側はプラス6600円、締切日までなら個別出張費はかからないそうですよ。
先行配管のお部屋で配管カバーがどんなに延長しても延長費用は頂きませんと書いてあります。
2055: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-04 20:08:42]
>>2046 住民板ユーザーさん3さん
相当混んでいたようで来週になるそうですよ。
2056: 匿名さん 
[2019-10-04 22:24:06]
>>2049 住民板さん

原則として駐車場の100%設置が求められている習志野市で、売主が斡旋することを条件に駐車場の設置台数を減らす誓約書を出しているのですから、売主は意地でも周辺駐車場を確保する責任がありますね(重説資料抜粋)
原則として駐車場の100%設置が求められ...
2057: 住民板さん 
[2019-10-04 22:35:22]
>>2056 匿名さん

周辺というのが何処までになるかですね。
歩いて5分以上とか周辺と言えるかは人によります。
2058: 匿名さん 
[2019-10-04 23:57:19]
奏の杜マンションの駐車場に空きはないのかな?
2059: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-05 07:18:45]
>>2056 匿名さん

凄い資料お持ちですね。
こんな契約しているとは知りませんでした。そんな説明あったかなぁ。私が聞いてなかったのか…
でも車庫証明の条件として直線距離で2キロです。最悪歩いて30分でも売主は誠意を示していると言うでしょうね。
やり直し抽選で恐らく当選倍率上がっているので覚悟が必要です。
せめて後から申し込んだ人は優先順位を下げて欲しいものです
2060: 谷津一丁目住民 
[2019-10-05 09:57:54]
>>2058 匿名さん

最近、津田沼グリーンハイツの前の駐車場にカーシェアリングが設置されました。住民の利用者があればそうはならないと思うので、案外余っているところ多いかもですね。

周辺の月極駐車場を見ても、夜中でも埋まってないところありますし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる