三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 18:37:11
 削除依頼 投稿する

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】

2021: 匿名 
[2019-09-30 15:29:50]
>>2019 匿名さん

ビックカメラで二回頼んだことありますが両方とも二人体制で設置にきました。
とても丁寧に作業してくれました。
室内と室外で作業するので一人じゃ厳しいかと…
私はリビングだけオプションで頼んで個々の部屋は量販店にします。
2022: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-30 17:52:11]
>>2021 匿名さん

今のうちのエアコンも量販店ですが二人体制でしたね、そのあたりのインプットからオプション業者が多少盛ってるところはあるようですね。量販店側の話も聞いて公平に判断するのが良いかと思います。
2023: 匿名さん 
[2019-09-30 18:19:47]
>>2020 住民板ユーザーさん3さん

ポジティブで羨ましいよ。
外観に関してはうちは家族全員がっかりしてる。
2024: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-30 19:13:17]
>>2023 匿名さん
資料のイラストとほとんど変わらないと思いますが。

2025: 匿名さん 
[2019-09-30 21:10:33]
>>2024 住民板ユーザーさん1さん

削除されても懲りずにまたいつもの人ですね。
ほっときましょう。
2031: 住民板ユーザーさん7 
[2019-09-30 22:34:21]
写真を見て思いましたが、タワーマンションなのにどうして高層階でもベランダのガラスが外の見えない摺りガラスなんでしょうね?
他のタワマン見てないので分かりませんが、そういうものなのでしょうか?
2033: 住民板ユーザーさん 
[2019-09-30 23:22:43]
[No.2026から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2034: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-01 12:54:15]
来年度から第一くるみ幼稚園がこども園になるようです。
習志野市のホームページの園児募集を見たら第一くるみ幼稚園はこども園枠になっていました。

来年度はTTT内の認可保育園と第一くるみ幼稚園の長時間児枠が新設されますね
2035: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-01 12:55:39]
これで谷津と向山幼稚園のこども園化は無くなったと思います?第一くるみ幼稚園がこども園になりますので。
2036: 住民版ユーザーさん 
[2019-10-01 13:01:26]
モルシアのヤマダ電機に行きました、TTTの住民予定者が数十人が相談に来ているそうです。
クーラーの取り付けについて、TTT仕様で行うと言っていましたが、今後も依頼者が増える
ので指定日に取り付けるのは無理になるとのことです。
価格について、オプションより15%、安い見積でした。来春早々には注文しようと思っています。
2037: 匿名さん 
[2019-10-01 20:50:12]
>>2031 住民板ユーザーさん7さん

そういうデザインのマンションはたまにありますよ。デザイナーズマンションを謳っていた江東区のビーコンタワーレジデンスも37階までバルコニーは乳白色ガラスです
2038: 匿名さん 
[2019-10-01 21:04:39]
南側に建築予定の8階建てバウス津田沼、ホームページ見ました。あらゆる長所を挙げていながら、小学校に関する記述が一切ないのに違和感を覚えました。ってことは、ここと同じく、あちらも向山小学校になるのかしら。そう言えば越境通学対象は100戸以上の新築マンションだったような…
2039: 住民板ユーザー8 
[2019-10-01 21:49:30]
有益な情報ありがとうございます!
今まで見てきた中で、一番有益な情報です!
自分もTTT入居予定だということを伝えて、ヤマダ電機で買おうか、
検討します。
1台はオプションで、1台はヤマダ電機で買おうかと思います。
2040: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-01 22:46:11]
先日のドレスアップオプション会でもらえなかった見積り書はいつ頃自宅に届くかご存知の方がいらしたら教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる