三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-09 18:37:11
 削除依頼 投稿する

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】

No.1981  
by 匿名さん 2019-09-28 20:18:45
三菱に駐車場希望確認書を変更してほしいと問い合わせした方って何人くらいいるんでしょうかね?
外れるとかの心配ってその人数にもよりますよね。
No.1982  
by 住民板ユーザーさん8 2019-09-28 20:43:23
いよいよ明日、
初めてオプション販売会に行ってきます。
分からない事がたくさんあるので、たくさん
聞いてこようと思います。
No.1983  
by 匿名さん 2019-09-28 21:20:58
>>1982 住民板ユーザーさん8さん
明日は東新橋で第2回のオプション販売会ですね。
この掲示板を見てる方でオプション付ける方少ないのかそういった話題が少ないですよねぇ。
No.1984  
by 購入者 2019-09-28 21:43:13
>>1978 住民板さん
変更のせいで外れたとどのように判断するのでしょうか?
No.1985  
by 住民板ユーザーさん1 2019-09-28 22:06:06
オプションを何を選ぶかについて話したいですね。
No.1986  
by 住民板ユーザーさん1 2019-09-28 22:16:52
もう抽選の話はここではいいのでは? 一部、部外者が面白がって加わってるようにもみえますし。変更前も変更後も、希望する人で抽選することは変わりません。しかも、購入時期に差があるわけでもないです。もともと抽選対象外の人に抽選権与えるならまだしも。不服な人は今から売主に言っておくほうが良いと思いますよ。契約解除したいならなおさら、今のタイミングです。もともと抽選なのはわかってたので、外れてからだと自己都合要素が強いでしょう。なので、変更というタイミングで申し出ることが大切です。とにかく、愉快犯も入ってきてるので、話題変えましょう。
No.1987  
by 住民板ユーザーさん8 2019-09-28 22:17:30
そうですね、
駐車場の抽選より、オプションについて話をしたほうが、
有意義ですよ。
No.1988  
by 住人 2019-09-28 22:25:58
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
No.1989  
by 匿名さん 2019-09-28 22:34:03
オプション会のものは全体的に割高で、また選べる内容も限定的だったので、比較検討の土台として見積もりをとってもらっただけで依頼することはなさそうです。
専門店や量販店で頼んだほうが割引率もいいですし、なにより間取りのイメージがあまりできていない中で頼むのも怖いなあと思いました。
No.1990  
by 匿名さん 2019-09-28 22:38:14
オプションについては最近連絡が来た内容で、色々考えるタイミングなので、まさに住民なら気になる話ですよ。住民ならですけどね。スケジュール的にもオプション決めるフェーズになってます。
No.1991  
by 住民板ユーザーさん5 2019-09-28 22:46:59
話題変えましょう!じゃなくて新しい話題を書き込めば良いのに笑
興味ある話題ならレスはつくでしょう。
No.1992  
by 住民板ユーザーさん1 2019-09-28 23:15:16
>>1991 住民板ユーザーさん5さん

話題変えるのと新しい話題を書き込むのは用途が違うので使い分けていらっしゃるようなのでそれでよいと思いますよ。明らかに不自然な書き込みが増えた話題を続けたい愉快犯的な人がいるのは間違いないですから。だからといって、そういった人と炎上議論続けても無意味ですからね。話題変えるのも大切です。
No.1993  
by 住民板ユーザーさん1 2019-09-28 23:25:18
>>1977 住民板ユーザーさん1さん

駅7分なかなかよい立地ですね。奏の杜の公園にも近いですし、奏の杜の中古よりは値段下げてきそうですしね。モデルルームも駐車場になって、すぐの買い取りでしたし、エースレーンもありますし、津田沼駅はまだまだ需要有りとの見方のようですね。
No.1994  
by 住人 2019-09-28 23:51:15
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
No.1995  
by 匿名さん 2019-09-29 00:32:28
>>1990 匿名さん
今ってオプション販売会の時期なのにね。
気になるはずなのにあまり話しにならないのは住民よりも部外者が多いからなのか。

No.1996  
by 住人 2019-09-29 00:53:24
>>1995 匿名さん

今はオプション会だから、住人の皆が皆興味あるはず…
でしょうか?

上ですでに何人かが言ってる通り、
オプションに興味ある人もいれば、
オプションは全て割高だから要らない…終了!
て人もいて人それぞれです。

駐車場の件もしかり。
そもそも車持たない家庭には関係ないネタ。

皆が皆、気になる“はず”な訳ではない、
って事を言いたかっただけです。

No.1997  
by 住民板ユーザーさん1 2019-09-29 01:06:09
>>1996 住人さん
全住民が確実に"気になる"、"得をする"話題なんて無いのでは、、、?
No.1998  
by 住民板ユーザーさん1 2019-09-29 07:20:44
先日近くを通りました。
No.1999  
by 住民板ユーザーさん1 2019-09-29 07:21:41
もう一枚。
No.2000  
by 住民板ユーザーさん1 2019-09-29 09:21:11
>>1999 住民板ユーザーさん1さん

やはり大きいですね。まさに津田沼のランドマークですね。二階、三階部分ができていってるのもすごい楽しみです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる