契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
1881:
住民板ユーザーさん8
[2019-09-19 13:15:49]
|
1882:
匿名さん
[2019-09-19 15:18:54]
その後のエースレーン跡地の閉鎖されたテニススクールが気になり、見てきました。
特定建築行為計画のお知らせ看板があり、解体するのに養生してました。 地上8階・地下2階、高さ27.25m 長谷工施工の三井不動産レジデンシャルのマンションになるようです。 TTT南東方面の花火の眺望には影響なさそうですね。 |
1883:
住民板ユーザーさん2
[2019-09-19 15:38:50]
以前のマンションギャラリーのあった場所で最近まで駐車場になっていた場所に何やら動きがありました。ご存知の方がいらしたら教えてくださると嬉しいです。
|
1884:
住民板ユーザーさん4
[2019-09-19 17:50:26]
|
1885:
住民板ユーザーさん4
[2019-09-19 17:55:16]
|
1886:
住民板ユーザーさん2
[2019-09-19 20:22:28]
分かり辛いですがエースレーン跡地の活用を確認しました。
![]() ![]() |
1887:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-20 08:27:07]
>>1886 住民板ユーザーさん2さん
情報ありがとうございます。 8階建てのマンションというところでしょうか?? これからも人が増えるのは習志野市としては良いですね。電車は混まないで欲しいですが、新型車両の投入もありますし、ダイヤ改正もあるでしょうね。 |
1888:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-20 11:02:28]
>>1886 住民板ユーザーさん2さん
向かいの郵便局が徒歩9分なので徒歩10分ぐらいですかね。奏の杜よりも低価格なんでしょうね。テキサスのある通りも年期の入ったマンション(団地?社宅?)があるのでそのあたりもどんどん新しくなっていくんでしょうね |
1889:
匿名さん
[2019-09-20 11:27:01]
|
1890:
住民板ユーザーさん8
[2019-09-20 20:10:38]
エアコンについて相談です。
オプションで買うより、家電量販店で買ったほうがだいぶ安いのですが、 安い分故障しやすいとか、長持ちしないなどのような デメリットはありますか? 詳しい方お願いします。 |
|
1891:
匿名さん
[2019-09-20 22:02:22]
まさかの駐車場申し込み変更可能
変更希望の声が結構大きかったんでしょうね |
1892:
住民板ユーザーさん4
[2019-09-20 22:12:29]
|
1893:
住民板ユーザーさん8
[2019-09-20 22:40:47]
|
1894:
匿名
[2019-09-20 23:10:11]
|
1895:
匿名さん
[2019-09-21 00:28:53]
|
1896:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-21 01:25:54]
確かに南口101戸の分譲マンションってどこに建つか気になる。教えてください。
|
1897:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-21 08:56:22]
>>1896 住民板ユーザーさん1さん
それこそエースレーンのところかと思いましたが、そちらは三井となってたので違うんでしょうね。8階建てだて、ちょうどそのくらいの規模になるのかなと思いましたが。駅から離れたところはわからないところも多いので不明です。 |
1898:
住民板ユーザーさん
[2019-09-21 10:06:07]
|
1899:
マンション検討中さん
[2019-09-21 10:14:11]
|
1900:
購入者
[2019-09-21 11:00:23]
|
そうですね、
業者がコントロールしているって、思い込みに過ぎないと思います。