契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
1621:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-18 00:36:03]
|
1622:
匿名さん
[2019-08-18 07:13:43]
|
1623:
住民板ユーザーさん3
[2019-08-18 07:45:00]
|
1624:
住人
[2019-08-18 13:28:45]
|
1625:
匿名さん
[2019-08-18 15:23:56]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1626:
マンション住民さん
[2019-08-18 16:22:43]
営業担当者からペデストリアンデッキについて、万が一、モリシア付近が開発などのため工事が必要となった場合は必要に応じて取り外される、と説明を受けたように覚えています。もしも勘違いでしたら申し訳ありません!
|
1627:
マンション住民さん
[2019-08-18 16:34:42]
西側ですよね。営業スタッフとの雑談で話題になっただけなので不確かですが、モデルルーム跡地(駐車場となった場所)に建造物ができるかどうかは不明だが、建ぺい率から考えると、高層の建物は建てられない、ということでした。西側は唯一の公園ビューですね。木が大きくなると窓から緑が見えますね。
|
1628:
マンション住民さん
[2019-08-18 18:12:51]
|
1629:
匿名
[2019-08-18 20:30:44]
|
1630:
匿名さん
[2019-08-18 20:57:40]
ご勝手に。
図星でしょうから必死ですね。 |
|
1631:
マンション住民
[2019-08-18 21:50:25]
|
1632:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-20 18:51:58]
車で悩んでます、持ち込むかどうか。
朝夕はここの機械式駐車場渋滞 & モリシア自走式渋滞 & 通勤通学帰宅通行人渋滞は大丈夫でしたっけ? |
1633:
匿名
[2019-08-20 19:12:33]
|
1634:
匿名さん
[2019-08-20 21:27:15]
|
1635:
住民板ユーザーさん7
[2019-08-20 22:13:25]
おそらく駐車場申込んだけど、当選した場合にキャンセルしようか迷っているということではないでしょうか?
私も悩んでおります。駅前という立地上、車を利用する機会がどれほどあるかですよね。 バスも結構充実してますしね。 営業マンに聞いたのですが、このマンションは殆どの方がハイルーフを第一希望としているため、当選確率が低いとのことでした。 どうしてもどこかに当選したい場合は、数が一番多くて一番低い車庫を選ぶと良いとのことでした。 皆さん、どれを申し込みました? |
1636:
匿名
[2019-08-20 22:31:08]
駐車場は希望者が多く、空きは出なそうとのことでした。
抽選の申し込み時は不要としたものの、その後家庭の状況が変わって、もし空きがあれば車を購入しようと思っていたので残念。 |
1637:
匿名さん
[2019-08-20 23:54:20]
|
1638:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-21 00:27:32]
津田沼南口の道路事情なら朝夕はほとんど混まないですよ。どこに行くかによりますけど、TTTから朝都内に行くなら花輪IC、谷津船橋ICまでは大体10分くらいでいけます。
夕方は花輪からなら朝と同じくらい、谷津船橋からは17号交差点あたりで多少混むかな。モリシアも駐車場待ちで渋滞になるなんてことはほとんどないです。 土日は幕張方面、ららぽーと方面ともに渋滞発生。平日なら10分~15分のところ下手すると30分以上かかります。 |
1639:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-21 01:04:31]
>>1635 住民板ユーザーさん7さん
ハイルーフを第一希望にしました。殆どの方が73台あるハイルーフを第一希望なんですか? ミニバンじゃなければ142台ありますからどうなんでしょう。 全高が1800のミドルハイルーフ59台、あとは電気自動車20台、身障者用6台で計300台ですもんね。 |
1640:
住民の人に質問したいさん
[2019-08-21 14:56:17]
すみません、ブラインドの見積もりを取りたいと考えているのですが、どなたか、部屋の天高がわかる方いらっしゃいますか?
|
重説で聞きました。