契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
1341:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 19:41:13]
|
1342:
匿名さん
[2019-07-31 20:12:35]
|
1343:
匿名さん
[2019-07-31 20:30:23]
|
1344:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-31 21:03:58]
|
1345:
匿名さん
[2019-07-31 22:53:16]
|
1346:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-31 23:59:19]
|
1347:
匿名さん
[2019-08-01 00:19:13]
|
1348:
匿名さん
[2019-08-01 00:52:23]
造りがいいとは具体的にどの部分ですか?
|
1349:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-01 08:31:58]
クロスタワー
|
1350:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-01 08:33:30]
クロスタワーの水景
|
|
1351:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-01 08:39:37]
こちらは三菱が主導したツインタワー
津田沼に近い白いタワマンです 中古市場では高い評価 |
1352:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-01 08:43:32]
湾岸はデザインに凝ったタワマン多いです
デザインはお好み次第です |
1353:
匿名さん
[2019-08-01 09:02:04]
湾岸はデザイン性ありますが、幕張と津田沼の外観あまり変わらないみたい。
津田沼は仕様と外観は普通でもコストダウンした中間免震でないのだから安心です。 |
1354:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-01 09:31:15]
千葉県内でのタワーではやはり、圧倒的なカッコ良さと存在感でかつ免震、
そして何より高級感のある内廊下の高級仕様CHIBA CENTRAL TOWERが断トツですね! 同じタワー住宅しかも千葉県で、ここまで違うものなのかと改めて思い知りました…!(泣) |
1355:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-01 09:33:04]
ロビー
|
1356:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-01 09:33:54]
内廊下
|
1357:
住民板ユーザーさん2
[2019-08-01 09:35:46]
極めつけは4スタイルある内の一つ、バリスタイルゲストルーム!
|
1358:
住民板ユーザーさん5
[2019-08-01 10:28:06]
|
1359:
匿名さん
[2019-08-01 10:39:51]
|
1360:
匿名
[2019-08-01 11:08:13]
|
tttららぽーとからも見えましたよ。
かなり存在感あって格好いい!