契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
1201:
匿名さん
[2019-07-09 07:56:05]
又聞きではなく、実際に「建築計画のお知らせ」看板見てから投稿してください。
|
1202:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-09 08:45:31]
|
1203:
匿名さん
[2019-07-09 11:28:32]
|
1204:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-09 11:39:27]
みなさんTTT売って買いかえるの?笑
|
1205:
匿名さん
[2019-07-09 12:39:13]
|
1206:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-09 13:53:45]
|
1207:
匿名さん
[2019-07-09 20:42:24]
いやいや27メートルって話だったでしょ?誰だよ27階とか言い出したの。
南東に27階なんて建てられたらたまったもんじゃない。 |
1208:
匿名さん
[2019-07-09 21:03:28]
|
1209:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-09 21:14:28]
27mだと9階程度
|
1210:
匿名
[2019-07-09 21:16:21]
|
|
1211:
住民板ユーザーさん
[2019-07-09 21:29:25]
|
1212:
匿名
[2019-07-09 21:37:47]
>>1211 住民板ユーザーさん
http://www.city.narashino.lg.jp/kosodate/kyoiku/oshirase/onngakusai.fi... 5ページの下の方からです。 |
1213:
匿名さん
[2019-07-09 23:02:10]
習志野市役所 都市計画課に電話して、何階建てのマンションになるのか聞くとか?
|
1214:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-09 23:02:33]
資産価値に影響はないと思いますが花火見えなくなるのは残念
花火の日は屋上デッキは開放しないので |
1215:
匿名
[2019-07-09 23:42:15]
27mの間違いですかね。
仮に27階ですと83m位になりますので、あの距離感ですと本建物の20階以下の階は景観上、目障りになるかもしれませね。 ただ、27階が建てられる敷地で無いと思います。27mの9階建も少し容積が余る気もしますが。 |
1216:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-09 23:58:57]
近くに住んでいないので他力本願で申し訳ありませんが、看板見た方いらっしゃったら報告何卒お願いいたします
|
1217:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-10 00:27:53]
看板ってどこにあるんでしょう?
解体工事のお知らせの看板ならありましたが、、、。 |
1218:
検討板ユーザーさん
[2019-07-10 00:29:08]
南向きはあんなに値段が高いんだから勘弁して欲しいね
|
1219:
匿名さん
[2019-07-10 01:00:50]
|
1220:
匿名さん
[2019-07-10 07:25:29]
建築の看板は解体が終わってからのパターンが多いですね。
影響が大きいので心配でしょうけど、諸条件から考えて27階はないです。 |