契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
1703:
匿名
[2019-08-28 12:41:43]
|
1704:
住民板ユーザーさん3
[2019-08-29 19:10:15]
いろいろ心配もあると思います。
個人ではどうにもならないこともあるので、そこはなるようにしかならない、と気持ちを変えて、どう生活していくか、を楽しみに考えようと思っています。 |
1705:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-29 20:46:20]
皆さん重説で聞いてますし、納得して契約に至っていると思いますのでご心配なく。
そんな事より来月のドレスアップオプション会の検討を皆さんとしたいです。 |
1706:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-29 22:11:01]
ドレスアップオプション会ですが、アンケートを返してから具体的な日どりの通知が来ないのですが、皆さんはもう受け取ってますか?
|
1707:
匿名さん
[2019-08-29 22:11:34]
|
1708:
住民板ユーザーさん4
[2019-08-29 22:17:37]
|
1709:
匿名さん
[2019-08-29 22:39:45]
|
1710:
契約済みさん
[2019-08-30 10:08:24]
1707さんが書かれていますが、インテリアコーディネートサービスを利用すると、
1回目のショールームとは別の会場で説明があるのですか? 仕組みがよくわかりません。 家具や電気製品だけなら、コーディネーターさんは必要ないと思っていますが、 壁関係の工事も考えると、向こうの対応というか流れが想像つきません。 最も普通のコンフォートタイプの場合、アド装飾さんって、 本来、カーテン関係の会社とも聞きましたし、 東新橋のショールームには、エアコンや冷蔵庫も並ぶとか。 そういうものはまだまだ先でよく、 各自で買わないとしてもモリシアの会場で十分だし。 どなたか、これまでのご経験なり、 流れや実態など、教えていただけるとありがたいです。 ちなみにアド装飾さんに電話して聞きましたが、 結構、わからない説明でした。 |
1711:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-30 11:36:54]
|
1712:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-30 11:42:06]
>>1710 契約済みさん
当方はビルドインオプションの際にダウンライトをカスタマイズしたかったので、コーディネートサービスを申し込みました(コーディネートサービスを申し込まないとダウンライトをカスタマイズできなかったため)。 コーディネートサービスにお願いすると、モデルルームのような綺麗な部屋にしてもらうことも可能と聞いています。 |
|
1713:
匿名さん
[2019-08-30 11:55:18]
|
1714:
契約済みさん
[2019-08-30 12:00:35]
色々な会場があるのですね。
それがコーディネートさんを頼んだからなのか、 プランの違いなのか、そこが不明です。 つまりコンフォートタイプでも、コーディネートさんがつくと会場が違うのですか? そういう方はいらっしゃいますか? |
1715:
匿名さん
[2019-08-30 12:13:49]
>>1710 契約済みさん
私の場合は、日程に都合が悪いため変更してもらいました。 新橋の同じ会場だと思ってましたがコーディネートサービスを申込みしてると違うみたいですね。 うちみたいにビルトインに続きインテリアの相談が必要ない方なら不要だと思いますよ。 専門スタッフが商品の相談・申込みをお受けしますと書いてありますし。 世田谷区ちょっと遠いので第3回以降は皆さんと一緒にモリシアホールでの方がありがたいですが。 |
1716:
匿名さん
[2019-08-30 12:20:17]
|
1717:
匿名さん
[2019-08-31 14:55:08]
引渡し書類保管用のパイプファイル(中身なし)が大層な箱に入れられて届きましたが、ぶっちゃけ邪魔ですね…
TTTに置いておいて、内覧会のときに渡してもらった方がありがたいのに… |
1718:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-31 21:55:58]
契約時にも1つ既にもらってますからね、なんでもう1つ?と思いました。
|
1719:
匿名さん
[2019-09-01 23:53:53]
|
1720:
住民板ユーザーさん2
[2019-09-02 17:42:13]
谷津奏の杜地域に小規模保育所の募集がかかりました。年少以上の入園がどんどん厳しくなっていきますね。
https://www.city.narashino.lg.jp/smph/kosodate/keikaku/kobo/4701201604... |
1721:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-02 19:56:49]
契約の際に渡された書類に「ご希望の変更はできません」と書かれていることを承知のうえ、質問させていただきます。
契約の際、駐車場の抽選希望の書類提出されたかと思いますが、書類提出後に抽選希望を変更された方はいらっしゃいませんでしょうか? |
1722:
匿名さん
[2019-09-02 21:29:58]
ハイルーフ希望にしたいとか?
うちはこの先、買い替える車の車高を気にしなくてもいいように駐車場代高いけど最初からハイルーフ第1希望にしましたよ。 そういう方、多いんじゃないかな。 書類提出後、「変更はできません」は知りませんでしたが、そうであれば三菱のコールセンターに早急に確認されてみては良いと思います。 |
全ては未定とは言えやっぱ心配ですよね。
ウチは40F以上なので高さ的には心配ないですがペデは心配です。