契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
4267:
匿名
[2020-07-02 23:33:02]
|
4268:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-03 00:09:56]
>>4235 住民板ユーザーさん3さん
値段と機能のバランスの良さで、日立の凍結洗浄を選びました。 フィルターなど素人でも掃除しやすいところは自力でやるつもりです。安い割に、触れない所が凍結洗浄で清潔に保てるのが良いですよね。 売れ行きも良く在庫があまりないので、近々の納入は難しいこともあるそうです。買い時が難しいですが、スケジュールに余裕をもたせてお買い物出来るといいですね~ |
4269:
住民板ユーザーさん7
[2020-07-03 00:57:56]
そろそろ引越し関連の連絡してますが驚いたことがあり、共有します。SoftBankのサービスでおうちのでんわというサービスがあります。これはNTTの固定電話が基本料金500円になるサービスで三年くらい使ってます。
NTTを休止して携帯回線に被せるイメージなのですが、マンションは10階以上は対象外とのことでした。仕方なくNTTを復活しなくてはならない始末なので皆さんお気をつけください。 こうなったら固定電話は捨てようと思います。 |
4270:
近隣購入者
[2020-07-03 10:50:11]
三菱さんも、手付金の残金返金が8月末ってのももう少し早くして欲しかったなあ。ただでさえ2年間無金利で預けてるんだからさ。
|
4271:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-03 11:03:43]
諸費用については、営業の方が資金計画・諸費用概算書という資料を作ってくれていますので、購入者の皆さん持っているはずですね。
|
4272:
匿名さん
[2020-07-03 11:21:55]
|
4273:
購入者
[2020-07-03 11:32:03]
|
4274:
匿名さん
[2020-07-03 12:03:11]
|
4275:
匿名さん
[2020-07-03 12:11:22]
|
4276:
購入者
[2020-07-03 13:36:11]
|
|
4277:
近隣購入者
[2020-07-03 15:00:49]
そうです。分かりづらくてすみません。
金利も安いので、完全フルローンにしました。よって手付金から諸費用を除いた金額が戻ってきます。 まずはこれを当面の費用や返済原始に充てる予定なので、もう少し早めに返してくれると嬉しかったですねぇ。まあ無理ではないですけど。 |
4278:
匿名さん
[2020-07-03 15:40:32]
|
4279:
近隣購入者
[2020-07-03 17:14:37]
正確には8月下旬ですね。
なんにせよ、入金が確認できて引き渡しが終わったのであれば、本来、鍵の受け渡しと同じタイミングくらいで返すべきもんじゃあないのかい?と思っちゃいますね。 |
4280:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-03 18:32:18]
保育園の結果いつくらいに来るかご存知の方いらっしゃいますか?
|
4281:
住民板ユーザーさん5
[2020-07-03 19:54:17]
保育所申込み結果は毎月15日前後の通知と言われた気がします。
|
4283:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-03 22:56:01]
|
4284:
匿名
[2020-07-04 00:10:42]
>>4246 住民板ユーザーさん1さん
我が家も愛犬のためにコーティングしました。 床の汚れや滑り止めになるので。 保証の対象外ですが、コーティング会社は30年の保証があるので、何かあればコーティング会社にお願いします。 |
4285:
住民板ユーザーさん7
[2020-07-04 00:15:34]
>>4280 住民板ユーザーさん1さん
昨日市役所に聞いたら申し訳ないのですが、20日くらいになりますと言われました。 習志野市は中旬に通知と記載があると、ほんとそれより早く来ることはないので、今回も20日にポストに届くとおもっていた方がいいと思います。 とはいえその頃は毎日ドキドキしながらポストを覗いてしまいそうです。 |
4291:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-04 13:44:53]
>>4284 匿名さん
コメントありがとうございます。 そうですね、私も何かあった時にはコーティング会社に対応して貰えばいいと思っていましたが主人が保証を付けるのは簡単だが、安泰経営の筈の大手の全○空でさえコロナ禍で傾きかねないのに、明日はどうなるかわからないコーティング会社が保証期間まで持ち堪えて存在してればいいけどなぁ? とか言って、要するにお店のポイントカードとほぼ同じで集めたけど、店閉められちゃたら何も無いのと一緒だからバクチだね! 妙に納得させる事言うのです。 大手の系列でコーティングをやってる所ってありますかね? |
4293:
住民板ユーザーさん
[2020-07-04 14:03:58]
[No.4282~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
株やFXなどの投資は相対的な影響を及ぼすものですので、その人がどう感じるかはその人次第です。