契約者、住民の方のスレ立ち上げました。
[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47
津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
2443:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-09 20:46:43]
本日のTTTです。
|
2444:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-09 20:48:43]
歩道橋は無くなっていました。
|
2445:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-09 20:49:50]
別角度から。
|
2446:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-09 20:50:52]
別角度
|
2447:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-09 20:53:20]
駐輪場入り口です。
|
2448:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-09 23:12:07]
確かにシニア夫婦と子育てファミリーが半々くらいで、むしろバランス良いと感じます。
全員が子育てファミリーだと30年後はみんなシニアになってしまうので多様性があるのは良いことです。 駅近だから新陳代謝も活発になりやすく、今後に期待してます。 |
2449:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-10 09:45:07]
いま説明会ナウ
引越し日程が最初の課題が |
2450:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-10 10:21:49]
管理組合役員どうしよう
数年後このままなら当たる早めにやった方がいいのか |
2451:
匿名さん
[2019-11-10 10:21:50]
|
2452:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-10 12:39:41]
>>2450 住民板ユーザーさん1さん
私も立候補者がいないと5.6年後になってしまいます。 賃貸部屋は役員になれないため予想より早く回ってくるかもしれないです。 丁度積立金の値上げとか、議題も増えて忙しくなる時期です。 初年度に立候補したら7月末から12月まででデベが決めた内容を追随するだけなので短期間でバトンを渡せて良いと思いました。 |
|
2453:
匿名さん
[2019-11-10 12:52:33]
住人では有りませんが質問よろしいですか?
40㎡くらいの賃貸が出たら借りたいのです。 月おいくらになるかわかりますか? |
2454:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-10 15:10:48]
契約者です。
今日の入居説明会に行ってきました。 各業者の皆さん、説明が上手でわかりやすかったです。 自分も見習わないと。 それにしても、引っ越しの予定の混み具合が、予想以上でしたね。 |
2455:
住民板さん
[2019-11-10 17:13:02]
|
2456:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-10 17:51:08]
>>2455 住民板さん
引越し業者さんのお話では、8月から10月くらいまでかかる、と見ておいたほうが良いらしいです。 引越し予定の希望日を書いて、あとで提出するので、 その希望日の結果を見て、全体の予定を決定するそうです。 それにしても、引っ越しを「2時間半で終わらせます」 とはっきりと言い切った業者さんのプロ魂、素晴らしいです。 |
2457:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-10 17:53:35]
|
2458:
匿名さん
[2019-11-10 19:08:06]
>>2452 住民板ユーザーさん3さん
第一期が一番重要で一番大変ですよ 体制構築しないといけないですし、2年アフターのための外部コンサルを雇うための予算確保と議案作成が必須です 2年アフターで数千万円規模の不具合を見つけないと、同額について修繕積立金を取崩さざるを得なくなります また、植栽アフターも1年で切れますので、最初にしっかり初期枯れに対応しないと数百万円レベルで損します このあたりは管理会社は絶対やらないので(親会社である売主と利益相反するので)、管理組合が主導する必要があります 第一期理事で立候補する人は知識と意欲ある人が多いので、気合なければ外した方が… (ここは759戸ですので、毎年理事を15人選んでも50年に1度しか当たりません。2年半数改選を導入すると、100年に1回です) |
2459:
匿名さん
[2019-11-10 19:12:09]
ちなみに、あの表自身に書いているように、あれは第一期理事を選ぶための表で、第二期目以降の決め方は決まっていません(輪番制か抽選かも決まっていません)
輪番制より抽選制を導入する方がうまく回ることが多いです(抽選で当たったと連絡してもやる気ない人はすぐ辞退するので、次の候補に、次の候補に…と連絡していくと、理事適性のある人を探せることが多いです。ので、今のマンションではその方式を導入しています) |
2460:
住民板さん
[2019-11-10 19:51:21]
|
2461:
住民板さん
[2019-11-10 20:39:06]
三菱の関係者の人みたいですね。
|
2462:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-10 20:49:38]
戸建の購入経験しかないので勉強になります。
他人任せにはなっちゃいますが意欲のある方にリードいただく方が回ります。 |