株式会社ビッグヴァンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス湘南台 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)クオス湘南台プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 湘南台
  6. クオス湘南台 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)クオス湘南台プロジェクト]
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-01-08 14:25:38
 削除依頼 投稿する

クオス湘南台 ザ・レジデンスってどうでしょうか?

湘南台駅へフラットで徒歩4分、快適に暮らせそう。
眺望はどうなのか気になるところですがどうですか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.big-vann.co.jp/products/qas/shonandai/index.html
所在地:神奈川県藤沢市湘南台2丁目21番1(地番)
交通:相鉄いずみ野線・小田急江ノ島線・市営地下鉄ブルーライン「湘南台」駅出口Bより徒歩4分

構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上6階
総戸数:37邸(管理室1戸、集会室1戸含む)
売主:オッジ、ビッグヴァン
施工会社:大勝
管理会社:ビッグヴァン
間取り:2LD・K+S+3WIC~3LD・K+3WIC
住居専有面積:65.01m2~74.04m2
完成予定日:平成30年11月上旬
入居予定日:平成30年11月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2018.4.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-03-29 14:54:18

現在の物件
クオス湘南台 ザ・レジデンス
クオス湘南台
 
所在地:神奈川県藤沢市湘南台2丁目21番1(地番)
交通:相模鉄道いずみ野線 「湘南台」駅 徒歩4分 (出口Bより)
総戸数: 37戸

クオス湘南台 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)クオス湘南台プロジェクト]

1: 通りがかりさん 
[2018-03-29 15:41:26]
六浦で問題起こして大損こいたデベロッパー
少しでも利益を取り戻そうとマンション建てまくって売り急いでいる
少ない社員で7つの物件を抱えることになって大変そうだなあ。
問題起こらなければいいけど。

ビッグヴァンにしては駅から近くてびっくり。
どんなマンションになるのでしょう。
2: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-29 16:28:53]
水回りや冷暖房などデベ側にとってのコストダウンが露骨にわかる物件が多いですけどここはどうなるんですかね。
3: 匿名さん 
[2018-03-29 22:35:21]
相変わらず掟破りの優先販売やるんだね。モラルない会社って宣伝してるようなものなのに。
4: マンション検討中さん 
[2018-03-30 12:30:41]
>>1 通りがかりさん

毎度の事1番最初にこういうカキコミ
相変わらず暇なんですかね ご苦労様です
5: マンション比較中さん 
[2018-03-30 13:31:01]
こんな感じで批判されたらすぐ営業が火消しに入るのまで様式美
6: 匿名さん 
[2018-03-30 13:42:01]
暇という言葉が罵倒になると思い込んでるのは日本人の悪い癖ですな
7: 周辺住民さん 
[2018-03-30 15:37:19]
営業さんあんまりムキになってると来る客も来なくなっちゃいますよ
湘南台いい町ですしせっかく駅近物件なんですから
8: 匿名さん 
[2018-03-30 15:59:45]
>>3  毎回掟破りって書いてるみたいだけど胡散臭いので違反してるところあるなら公取のページ貼り付けて具体的にどこに違反してるとか書いたほうがいいんじゃない?
ほんとに違反してるなら参考になるし 毎回掟掟言われると俺ルール押し付けられているみたいで誰も信じないと思う
9: 匿名さん 
[2018-03-30 17:28:51]
不動産公正競争規約 「友の会」の会員等を対象とした優先販売を行う場合

http://www.sfkoutori.or.jp/jirei/hyouji/011/011_2.html

>>3
ここの3番目に該当している可能性があると言いたいんですよね?
粘着するのは勝手ですけどせめて掟なんて子供みたいな言葉使わず具体的な法律、条令など引用しましょう。
不動産取引に関する知識のない人がほとんどなのですから、誹謗中傷なのか全うな指摘なのかわからない書き込みはやめて肯定するにしても否定するにしても参考になるような書き込みにしてください。


ちなみにこの規約では優先販売について
(3)通常の販売方法によると購入希望者が殺到することが予想される場合などに、取引をする相手方(購入者)を決定する方法として、抽選を採用せず、物件の販売広告(予告広告を含む。)において、一般消費者に一定の行為をすることを条件付け、その条件のすべてを満たした者のみに購入申込資格を付与することとするときに、「○○マンション友の会優先会員販売」等と称するもの。

について問題があるとしています。
結論から言うと一般消費者に会員登録等を義務付けて、その条件を満たした人だけに販売することを「○○マンション友の会優先会員販売」と呼ぶことはできないとされています。
なぜなら販売広告において「○○マンション友の会優先会員販売」と称して会員登録を促しておきながら、実際には登録者はみな平等に扱われ「優先販売」を受ける人は誰もいなくなってしまうからです。


問題はこちらの物件が「クオスマンション友の会会員優先販売」と銘打って広告を出しているかどうかですね。

サイトを見る限りだと
「会員優先案内会」「会員分譲説明会」と書かれています。
優先して販売するとは書かれていませんが、恐らくグレーゾーンですね。
ここは毎回同じことやっているのでこれが違反していると思うのなら公取に問い合わせてみてはいかがでしょう。
10: 周辺住民さん 
[2018-03-30 17:44:56]
>>9

通常の販売方法でも購入希望者殺到するような物件じゃないから違反ではないのでは
11: マンション検討中さん 
[2018-03-31 16:16:49]
>>3 匿名さん

どうした?
12: マンション掲示板さん 
[2018-03-31 19:13:26]
マンションはともかくデベに問題ありなことは分かりました。
13: 匿名さん 
[2018-03-31 19:26:44]
デベって笑
14: 匿名さん 
[2018-04-01 23:52:12]
>9

六浦と同じ論理だね。盛り土してそこを地盤面にして違法性を過去に指摘されているにもかかわらず、土地の一部を残して他を掘り下げて、残した部分を地盤面にする。実質同じだから裁判所に違法性を指摘されてるんだけど。
15: 匿名さん 
[2018-04-02 00:00:28]
公取にパクられたら、六浦みたいにダミー会社でトカゲのしっぽ切りか。
16: 周辺住民さん 
[2018-04-02 10:23:03]
公取の規則って違反した場合罰則はあるんですか?
契約したとしても違反と認められ六浦のときみたいに1年近く販売中止みたいな措置が取られたらと思うと不安です。
ここの会社大丈夫なんですかねえ。
17: 匿名さん 
[2018-04-02 12:25:17]
営業所の人が中でなんだよ六浦六浦って2年前のことをと文句言ってるのが聞こえる 脚を引っ張る六浦
18: 匿名さん 
[2018-04-02 21:44:57]
六浦は判決が出た後の対応もすごかった。慌てて反対住民と和解して、判決の効力をなくすなんて裏技使って、そのまま販売再開。前代未聞。去年の話だし。
19: 通りがかりさん 
[2018-04-02 22:02:28]
湘南台も反対運動起こして和解金もらいましょう。
20: 匿名さん 
[2018-04-02 22:14:48]
まず、違法性を見つけないと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる