株式会社フージャースコーポレーションの千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 豊四季台
  6. デュオヒルズ柏ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-08 19:42:12
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ柏はどうですか。154戸あるので、大きいですね。
吹き抜けのエントランスが素敵だといいな。

物件の周辺は便利なお買い物スポットや子育ての施設などは充実していますか?
教育や治安、周辺の住環境なども含めて、物件のことについていろいろ情報交換したいです。

公式URL:http://www.duo-chiba.net/kashiwa/2/?utm_source=google&utm_medium=g-ss&...

所在地:千葉県柏市豊四季台二丁目937番76(地番)
交通:JR常磐線「柏」駅・東武野田線「柏」駅 徒歩13分
売主: フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス
構造・規模:鉄筋コンクリート造12階建
総戸数:住戸154戸(他に管理事務室1戸、キッズベースコミュニティスタジオ1戸)
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:67.71㎡~85.46㎡

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-29 14:02:34

現在の物件
デュオヒルズ柏
デュオヒルズ柏
 
所在地:千葉県柏市豊四季台二丁目937番76(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩13分
総戸数: 154戸

デュオヒルズ柏ってどうですか?

82: 匿名さん 
[2018-09-08 18:59:04]
建設地は静かで環境がいいですね
83: マンション検討中さん 
[2018-09-08 19:00:38]
何件か見たけどここは柏駅歩けて金額的にも高くないので売れそうですね
84: 通りがかりさん 
[2018-09-09 00:18:34]
>>83 マンション検討中さん
柏駅徒歩圏で他にマンションありますか?
85: 匿名さん 
[2018-09-10 01:27:12]
>>84 通りがかりさん
新築はありませんね。どこを見たんだろう?
86: 匿名さん 
[2018-09-11 20:12:07]
このマンションは七小学区の端なんですね。。。通学の安全性を考えると、このエリアでは六小に通わせたいのですが。。。
87: ご近所さん 
[2018-09-14 18:09:25]
六小は生徒数少ないから、入れるんじゃないかな?
88: マンション検討中さん 
[2018-09-14 18:10:25]
ここの物件は柏駅歩けるのに安くないですか、何かあるのかな。
89: マンション比較中さん 
[2018-09-14 18:11:08]
柏東口にバウスが残ってますね
90: 名無しさん 
[2018-09-14 22:05:13]
バウスとはコンセプトが違い過ぎます(笑
91: 名無しさん 
[2018-09-14 22:06:37]
>>87 ご近所さん
入れます。
92: 名無しさん 
[2018-09-15 13:01:14]
>>90
どう違うんですか?
93: マンション比較中さん 
[2018-09-16 18:48:48]
バウスは完売しました。柏駅の新築マンションはデュオヒルズだけです。
94: 匿名さん 
[2018-09-21 13:44:19]
小学校の話が前の方に出ていましたが、柏って学区外の通学っていうのは可能なんですか?
特別な事情があれば大丈夫とありましたが、
その特別な事情というのがどの程度まで許されるのか…
距離的なものや安全対策面では認められるのでしょうか?
ただ単に、体格的にそこまで通うのが厳しいときだけ、みたいなものなのかなど、基準が曖昧なように感じました。
95: 匿名 
[2018-09-21 18:52:25]
教育委員会に直接確認するのがいいと思います。
96: 通りがかり 
[2018-09-22 04:37:49]
優れている?(笑)
食洗機ついてない、中途半端な高さの隔て板・キッチン・バスルーム昨今の過剰供給新築マンションにありがちな、フツーの仕様。
美しさって、モデルルームに惑わされてるんじゃないの?
オプション表見たら、つけたいものが、高いのなんのって。
それより、管理会社が良い評判ないから心配。
97: 通りがかり 
[2018-09-22 04:45:59]
直床ですよ。ふにゃふにゃした。たとえ多少響いても、昔ながらの固いフローリングが高そうで高級感あるし、「床」って感じがしていい。フローリングシートじゃ、洗面所とかと質感が大差なくて安っぽい。
98: 匿名 
[2018-09-24 16:48:23]
どこも長谷工施工だから一緒では
99: マンション比較中さん 
[2018-09-24 16:49:21]
柏駅から歩けるのがいいですね
100: 名無しさん 
[2018-09-24 19:55:56]
誰がどんなネガキャンしてもここは完売します。
101: マンション比較中さん 
[2018-09-25 18:00:04]
ここは売れるでしょ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる