デュオヒルズ柏はどうですか。154戸あるので、大きいですね。
吹き抜けのエントランスが素敵だといいな。
物件の周辺は便利なお買い物スポットや子育ての施設などは充実していますか?
教育や治安、周辺の住環境なども含めて、物件のことについていろいろ情報交換したいです。
公式URL:http://www.duo-chiba.net/kashiwa/2/?utm_source=google&utm_medium=g-ss&...
所在地:千葉県柏市豊四季台二丁目937番76(地番)
交通:JR常磐線「柏」駅・東武野田線「柏」駅 徒歩13分
売主: フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス
構造・規模:鉄筋コンクリート造12階建
総戸数:住戸154戸(他に管理事務室1戸、キッズベースコミュニティスタジオ1戸)
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:67.71㎡~85.46㎡
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-29 14:02:34
デュオヒルズ柏ってどうですか?
382:
匿名さん
[2020-02-18 23:42:22]
売れ残ってる部屋は全部せまいですね。
|
383:
匿名さん
[2020-02-18 23:44:42]
FタイプとMタイプの洋室の形が変
家具配置困りそう |
384:
匿名さん
[2020-02-20 10:47:17]
選べる家電プレゼントは他のご成約キャンペーンと併用できませんと書いてあるので
家具つきの部屋以外じゃないですか? 写真に出ている家電の中から1つ選ぶのか、いくつか組み合わせて選べるかは不明ですが、、、 |
385:
匿名さん
[2020-02-20 11:52:02]
ここは柏駅徒歩13分ですが、ルピアグランデ柏は徒歩15分でここより安くて戸数も多いですよね。環境が異なるので競合はしないかな?
デュオヒルズの方がグレードが高いですが、安さを取るならルピアグランデも悪くないですね。 |
386:
匿名さん
[2020-02-24 21:12:53]
なるほど、数分の違いと価格の違い、比較検討する価値はあるかもしれませんね。
大きな違いとしては何なのかなというのも意識しておくと迷わずに済むのかもしれません。 選べる家電プレゼントは最終3邸と出ました。 3月1日までとはなっているけれど、それ以降も残ってたら何か特典がありそうにも思います。 3邸という数は売れてしまいそうな気もするし、微妙な戸数ではありますね。 |
387:
匿名さん
[2020-02-26 14:31:55]
見学行ったらあと1戸でした。売れてますねここ
|
388:
匿名さん
[2020-02-28 14:27:07]
>>387 匿名さん
もう入居可になってから半年くらい経ってますよ。 売れてるのではなく、売れ残ってるんです。 値引きや家電などのプレゼントなどを駆使して、ようやく売れ残りがラスト1戸になった感じでしょう。 |
389:
匿名さん
[2020-02-28 23:14:35]
千葉のこれだけの大規模物件で竣工後半年で完売できるのは優秀。やはり柏は街力がありますね。
|
390:
匿名さん
[2020-03-03 13:52:42]
今公式ホームページを開いたら最終2邸限定の決算特別商談会のお知らせが出ましたが、
現在は1邸のみになっているんですね。 成約特典で選べる家具家電サービスと書いてありますが、家具つき販売ではなく オプションから選ぶ事になるのでしょうか。 |
391:
マンション検討中さん
[2020-03-08 19:42:12]
本日を持って、完売とのことでした。
|
|