株式会社フージャースコーポレーションの千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 豊四季台
  6. デュオヒルズ柏ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-08 19:42:12
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ柏はどうですか。154戸あるので、大きいですね。
吹き抜けのエントランスが素敵だといいな。

物件の周辺は便利なお買い物スポットや子育ての施設などは充実していますか?
教育や治安、周辺の住環境なども含めて、物件のことについていろいろ情報交換したいです。

公式URL:http://www.duo-chiba.net/kashiwa/2/?utm_source=google&utm_medium=g-ss&...

所在地:千葉県柏市豊四季台二丁目937番76(地番)
交通:JR常磐線「柏」駅・東武野田線「柏」駅 徒歩13分
売主: フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス
構造・規模:鉄筋コンクリート造12階建
総戸数:住戸154戸(他に管理事務室1戸、キッズベースコミュニティスタジオ1戸)
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:67.71㎡~85.46㎡

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-29 14:02:34

現在の物件
デュオヒルズ柏
デュオヒルズ柏
 
所在地:千葉県柏市豊四季台二丁目937番76(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩13分
総戸数: 154戸

デュオヒルズ柏ってどうですか?

182: マンション検討中さん 
[2018-11-28 00:02:42]
すべて些末な事です
183: 匿名 
[2018-11-28 08:16:44]
もーやめてくれ。フージャースの評判でなんだよ。具体的に書いてみろよ。いい加減なこと書かないでくれ!
184: マンション検討中さん 
[2018-11-28 09:59:53]
>>183 匿名さん
フージャースは大変評判のいいデベですよ。
近い内に三井や住不に並ぶとも業界内では評判です。是非購入をおすすめします。
185: 匿名 
[2018-11-28 15:37:38]
業界内の情報を知るあなたは?
どなた?業界の人ですか?
でしたらもっとこちら側にもわかるように
買いて欲しい。
186: 匿名 
[2018-11-28 20:59:04]
書いてほしい。だよねきっと(笑)
187: 匿名さん 
[2018-11-29 03:25:13]
>>181 匿名さん
宅配ボックスもあるんだから録画機能って必要ないっしょ。
賃貸物件でも録画機能付きのインターホン付けてるとこあるよ。
188: 匿名さん 
[2018-11-29 15:02:27]
柏駅から歩ける物件が他にないですよね
189: ご近所さん 
[2018-11-29 15:04:04]
柏駅は中古のほうが逆に高い物件も多いですよ
190: マンション比較中さん 
[2018-11-29 15:06:03]
マンションは値下がりづらい立地の物件を買うべきかと、ここは悪くないと思いますよ。
191: 匿名さん 
[2018-11-30 01:10:11]
>>190 マンション比較中さん
居住満足度を最優先!
引っ越す必要がないんだから将来の資産価値なんて二の次。
192: 匿名さん 
[2018-12-02 13:05:56]
主婦にとっては家事がしやすいことが何よりマイホームに求めること。

設備内容を見ると、キッチンにはディスポーザーがついていて
細々としたものも収納しやすくてかなり使いやすそう。

バスルームには、エコフルシャワーで節水できるようです。
駅から少し距離はありますが、この価格帯での内容はかなり納得だなと思いました。
193: マンション比較中さん 
[2018-12-03 14:40:33]
柏駅は再開発が決まっているので買いですね
194: 匿名さん 
[2018-12-03 21:54:00]
>>193 マンション比較中さん
なん年後ですか?
195: 匿名さん 
[2018-12-04 16:04:35]
100年後くらいじゃない?
196: 匿名さん 
[2018-12-05 08:22:26]
>>195 匿名さん
100年はともかく、かなりの年数を要しますよね。
地権者はどうなってるんですかね。
197: マンション比較中さん 
[2018-12-07 10:39:03]
ネットにも柏駅西口再開発で情報が出てますよ、三井不動産が事業協力者みたい。
楽しみです。
198: 匿名さん 
[2018-12-07 10:41:00]
柏駅はますます発展しますので、再開発されると10年は不動産下がりにくいかと
199: 匿名さん 
[2018-12-07 13:29:18]
西口北地区は具体案が出て三井が主体となるのでそう遠くないでしょう。高島屋もタッグを組むかと思います。3本の構想タワーマンションです。

東口そごう後も三井です。こちらは商業地なのでもしかしたら西口北地区と一体化するかもしれませんね。あの広い敷地を占有していた立体駐車場はすでに解体しています。

また東口の丸井やドンキ、アーケード商店街の界隈も再開発の機運が動きましたね。こちらはいわゆる構想なので時間かかるでしょうね。
200: 匿名さん 
[2018-12-13 10:54:01]
西口は『将来的には西口駅前の一帯に商業施設や映画館、病院、福祉施設などが建設される予定』だそうで、再開発で街が発展すれば住みやすくなりそうです。
商業施設や生活サービスが充実すれば中古も価格が下がらないでしょうし、いい事ずくめのように思いますが着工は何年後になるのでしょうね。
201: 評判気になるさん 
[2018-12-13 20:34:12]
夢を語るのはいいことだけど…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる