プレミスト湘南辻堂の契約者専用スレッドになります。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/syounantujidou/
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1003番2、1003番3(AQUA街区)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩9分
間取:2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK(AQUA街区)
面積:72.22m2~93.18m2(AQUA街区)
売主:大和ハウス工業株式会社 神奈川中央交通株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/83
[スレ作成日時]2018-03-25 22:15:41
《契約者専用》プレミスト湘南辻堂
121:
匿名
[2019-04-13 16:16:03]
|
122:
住民板ユーザーさん3
[2019-04-13 16:28:35]
>>120 住民板ユーザーさん1さん
常識の範囲内で考えて下さい。 |
123:
eマンションさん
[2019-04-15 07:51:09]
エレベーターのアートの梱包はいつまで続くのでしょうか。
|
124:
通りがかりさん
[2019-04-15 09:31:35]
|
125:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-19 00:12:15]
上の階の方の物音は聞こえますか?うちはとても静かなのですが。
|
126:
匿名さん
[2019-04-20 13:55:45]
|
127:
匿名さん
[2019-04-21 19:56:27]
下の階に響く音は歩き方によるようです。
かかとに体重を乗せて歩くと低音(振動)として響きやすい。足裏全体や爪先側に重心を寄せた歩き方だと音がしにくい。 子供に限らず、大人でもかかとで歩く方は振動として響くと思います。 |
128:
住民板ユーザーさん8
[2019-04-21 20:35:40]
>>127 匿名さん
安普請なんだから仕方ないよ |
129:
匿名さん
[2019-04-21 21:36:10]
|
130:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-22 13:56:21]
お隣さんの声や物音は聞こえますか?
|
|
131:
住民板ユーザーさん5
[2019-04-22 17:55:10]
|
132:
検討板ユーザーさん
[2019-04-22 20:51:10]
子供の走り回る音は結構響きます
フロアマットを敷くなどして配慮してほしいです |
133:
住民板ユーザーさん7
[2019-04-23 11:28:57]
隣との戸境壁の厚さはコンクリート180mmありますから、余程の大音量でなければ聞こえないです。床のコンクリートスラブは200mmですから遮音等級はLL45程度になると思います。この遮音等級ならば通常の生活音が階下に響くことはないですが、成人が床を踏みしめるような乱暴な歩き方や小児が素足で駆け回る場合は、結構響くでしょう。上履きを履くとかカーペットを敷くなどの一工夫が欲しいですね。
尚、二重床のような構造は音には基本的に関係ありません。 |
134:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-24 07:40:41]
管理組合の集まりはいつになるんでしょうか。またどのような形で開催の連絡があるのか、ご存知の方教えてください。
|
135:
住民板ユーザーさん7
[2019-04-25 23:02:15]
本日、デザインアークの担当者から注文した内装工事が完了したとの連絡がありました。週明けに出来映えを確認はして来ます。その後、写真付きで報告します。
|
136:
住民
[2019-04-26 21:41:11]
|
137:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-27 10:29:56]
GW期間、キッズイベントがあるみたいですよ。
|
138:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-27 12:16:56]
|
139:
住民板ユーザーさん7
[2019-04-27 15:16:32]
>>136 住民さん
デザインアーク以外の業者さんから見積を取っていませんから、安いか高いかは判りません。私の場合、玄関周りのガラスモザイクタイル張り、ウォールナットの棚板設置、廊下とリビングそれにダイニング壁の全面エコカラット、釣り戸の交換、カップボード、洗面室壁と台所壁のガラスモザイクタイル張り、洗濯機上と台所カウンター下の収納、フルオーダーカーテンで総額350万円でした。 |
140:
住民
[2019-04-28 01:41:57]
|
ここの住人じゃないことを祈ります