ありそうでなかった日本橋エリアについて語りましょう!
再開発が目白押し、首都高も地中化するかもしれない(!?)今ホットなエリア。住むにもビジネスにも買い物にも便利な大人の街日本橋。その魅力や情報について語りましょう~。
(参考)
http://www.nihonbashi-tokyo.jp
http://www.nihonbashi-renaissance.com
https://nihombashi.keizai.biz/phone/
・日本橋エリアは下記のリンクを参照してだいたい旧日本橋区=八重洲、日本橋~東日本橋、中洲まであたりを想定していますが、関係ある情報は何でもウェルカムです!
http://www.nihonbashi-tokyo.jp/discover/
[スレ作成日時]2018-03-23 19:42:36
日本橋エリアについて語りましょう!
541:
名無しさん
[2018-08-09 21:18:25]
|
542:
匿名さん
[2018-08-09 21:28:54]
|
543:
匿名さん
[2018-08-09 21:31:39]
自分は世田谷区等々力が実家だけど、確かに田舎だね。夏はぶどう狩り、冬は芋掘りみかん狩りを近所でやってた。
でも周りは裕福な人が多かったよ。等々力周辺の奥沢、深沢、尾山台、田園調布、自由が丘、八雲も裕福な家庭が多かった。 このあたりの人たちは都心の街に憧れも劣等感も全くないと思う。 自分はいま通勤に便利だという理由で白金高輪のマンションに住んでいるけど、 自由が丘〜二子玉川周辺の方が住んでいて楽しいと思う。 |
544:
口コミ知りたいさん
[2018-08-09 21:45:34]
|
554:
匿名さん
[2018-08-10 09:32:25]
[No.545~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
555:
匿名さん
[2018-08-14 19:38:20]
久松町の荒川跡地は一旦駐車場ですがその後はどうなるのでしょうか?
|
556:
匿名さん
[2018-08-14 19:39:42]
荒川跡地の近くの長屋はどうなるのでしょうか?
|
557:
匿名さん
[2018-08-28 22:24:29]
荒川跡地って何ですか?どこ?
|
558:
匿名さん
[2018-08-29 06:59:04]
話の流れからして久松町ではないですかね
|
559:
みゆ
[2018-09-09 13:13:50]
神様日本橋で働いてるんで来て下さい本当におねがい
|
|
560:
みゆ
[2018-09-09 13:16:08]
お願いがの神様日本橋でやけどよろしく
|
561:
みゆ
[2018-09-09 13:16:45]
お願いがの神様日本橋でやけどよろしく
|
562:
みゆ
[2018-09-09 13:19:58]
まじできてたさいお願いします
みゆで神のか(さまです ![]() ![]() |
563:
匿名さん
[2018-09-09 16:19:32]
荒川は久松小近くにあった会社(ビル)ですね。
スーパーのOKが来るという噂があります。 今は広いコインパーキング。 私はお稲荷さん側のビルを買い取るのを待つためにコインパーキングにしたのかな?と想像します。 向かいの長屋も再開発の噂がありますね。どんどん立ち退いているので一体に細長いマンションができるのではと思います。 昔の堀の跡で細長いのですが、東神田のほうにあるような大和ハウス(最近できた賃貸)やウィルローズのような細長いマンションができるのでは。 |
564:
匿名さん
[2018-09-25 13:02:37]
高島屋SCオープンしましたね。どうでしたか?
私は今週末行ってみようと思います。 |
565:
匿名さん
[2018-09-25 13:11:36]
良くも悪くもデパートなので、一度行けば用事があるとき以外は行かなくなると思います。
|
566:
マンション掲示板さん
[2018-09-25 16:31:14]
|
567:
匿名さん
[2018-09-25 18:45:51]
|
568:
匿名さん
[2018-09-26 00:42:06]
土曜日行ったけど、それなりに混雑してたぜ。
|
569:
匿名さん
[2018-09-26 05:19:38]
お帳場
|
日本橋に1部屋もってんだよ。
笑 まあ、お前に信じてもらわなくてもいいよ。