阪急阪神不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ京都御池油小路ザ・テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. ジオ京都御池油小路ザ・テラス
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-11-06 10:01:19
 削除依頼 投稿する

ジオ京都御池油小路ザ・テラスについての情報を希望しています。
「田の字エリア」の物件で良さそうですね。どんな雰囲気の外観デザインになるのでしょうか。
物件のことや周辺のことについて、いろいろ情報や意見交換しませんか。

公式URL:http://www.geohankyu.com/shikiami/

所在地:京都府京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町121番2他(地番)、京都府京都市中京区姉小路通堀川東入鍛冶町176番8他(地番)
交通:地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩8分、地下鉄東西線「二条城前」駅徒歩4分

売主:阪急不動産、新都市企画
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:阪急ハウジングサポート
総戸数:49戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:50.05m2~109.09m2

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-23 12:02:07

現在の物件
ジオ京都御池油小路ザ・テラス
ジオ京都御池油小路ザ・テラス
 
所在地:京都府京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町121番2、京都府京都市中京区姉小路通堀川東入鍛冶町176番8,198番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩8分
総戸数: 49戸

ジオ京都御池油小路ザ・テラス

283: 通りがかりさん 
[2019-03-03 19:32:25]
282

あんた、それほんまかよw
284: 通りがかりさん 
[2019-03-03 20:23:26]
毛利病院あるじゃね?
285: 通りがかりさん 
[2019-03-03 20:52:47]
ここの書き込み者の国語力をAIで採点すればわかるけど、書き込み者の偏差値レベル低いのがわかる
もし入居者なら話がわからない人が多く住みづらそう。入居者の書き込みだとすれば、わたしはここのコミュニティ嫌だわ。

街中マンション住んで病院気にするなんて驚きだ。
2、3年住んで賃貸出して、また買い替えがこの周辺のやり方でしょ?
田の字の藪を荒らすと住みにくくなるのでは?

パデに住めば、良くはないが人気ある病院沢山ありますよw
わたしは絶対行きませんが田の字なら足立病院もありますねw
286: マンション検討中さん 
[2019-03-03 21:10:05]
病院や生活利便性なら徒歩圏内で収まる西大路五条のプレサンスでしょ
ここは、ブランド力、投資、住人が触れ合わない、不労者が原則でしょ。
税務署遠いからeTax登録しときなよw
田の字は年末から空き地が急増しているので焦らなくていいと思う。
287: 通りがかりさん 
[2019-03-03 21:51:57]
近くに飲食店沢山ある
地ビールクラフトを、扱う肉系、居酒屋、アイリッシュが御池の北側に集中している。
カフェやワインなどイタリアンにメキシカン人気店が南寄りに密集している
だけど、予約なしでふらっと行ってもお断りされますよ
常連なら調整席に通してくれるので、コミュニティ内の詳しい人と仲良くなって連れてって貰えば?
288: 匿名さん 
[2019-03-03 22:02:52]
居住用で買ったけど、なんか雰囲気悪いし引き渡し住んだら賃貸に出すことにした。
近隣の新築の方が設備も立地もいいし駐車場があるのがメリットだ。
ランボルギーニを、ずっと御池の地下駐車場に停めてるの目立つしね。さようならジオ。半年は住んでみるよ。
289: 購入経験者さん 
[2019-03-04 01:52:32]
〉288
賃貸に出しても借りてないぜ。お前の見る目がなかった。浅はかでしたね。
290: マンション検討中さん 
[2019-03-04 06:11:00]
>>289 購入経験者さん

あれ?相当数が賃貸ですよ
291: 住人 
[2019-03-04 06:29:58]
>>289 購入経験者さん

浅はかなのはあなた
京都のネットワークからハミですね。
京都の賃貸は借り手ではなく、貸し手と仲介者とのネットワークなんですよ。看板は関係ないよ。
ネットワークがあれば決まった金額で決まった日までに押し込めるんだよ。
繁栄会などにこまめに顔だしておくんだな。オマエ住めなくなるぞ。
292: 通りがかりさん 
[2019-03-04 06:55:46]
京都人、居住用と言って購入するも、新しい物件が出ると買い足して住み替える。
それが田の字ですよ。
それ故に京都人は賃貸収入で生活している方が多いのですよ。
293: 通りがかりさん 
[2019-03-04 06:59:22]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
294: マンション検討中さん 
[2019-03-04 07:07:37]
売れ残りが家具付きになれば買って貸しましょう。
近隣に計画されている駐車場付きのブランドマンションが気になるので、ここは待ちだね。
295: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-04 08:57:09]
竣工まであと3ヶ月。残り3邸。一ヶ月に一戸売れたら、竣工前完売ですね。
全般に売れ行き不振の時代としては、人気物件だったね。
296: eマンションさん 
[2019-03-04 09:58:21]
>>295 口コミ知りたいさん

残ってる部屋タイプと階数ご存知ですか?
297: 買ったひと 
[2019-03-04 13:17:50]
なんだか急に変なのが湧きだしました。同じ住民ではない部外者様でありますように。
298: 匿名さん 
[2019-03-04 13:23:03]
名前変えてるけど、同一人物でしょw
マンション建設に反対だった近隣住民さんかな。古くからこの地域にお住まいならあちこちがマンジョンになるのはつらいものでしょう。
IPアドレスで削除依頼しておきます。
299: デベにお勤めさん 
[2019-03-04 15:47:03]
パデ推したい人が騒いでおられますね。
300: 192.168.1.254 
[2019-03-04 19:13:10]
三条油小路プロジェクト完売ですね
次は二条西洞院プロジェクト行きまーす
301: 通りがかりさん 
[2019-03-04 19:41:04]
沢山口コミ投稿すると、スレ物件人気度上がるw
あと200!賛否投稿でどんどん盛り上げよう!
コミュの皆で北の酒場へ飲みに行こうぜ!
302: 通りがかりさん 
[2019-03-04 19:44:02]
プリオーレは寂しい
ここは活気がある
303: 購入者です 
[2019-03-04 20:24:50]
282あるいは279さん
貴重な情報有難うございます。ただ文中の「講師で生計が成り立たずに借金開業した方」というのが良くわかりません。素人にもわかるようにご説明いただければ幸いです。
304: 通りがかりさん卍 
[2019-03-05 10:43:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
305: ご近所さん 
[2019-03-05 14:05:01]
二条城の年間パスポートでるの軽くうれしくないですか?
306: 名無しさん 
[2019-03-05 15:49:55]
>>305 ご近所さん

行かないでしょw
307: 通りがかりさん 
[2019-03-05 17:25:05]
304:通りがかりさん卍

↑こいつの日本語、小学校何年生レベル?
308: 購入者です 
[2019-03-05 17:48:41]
304さん

「こちらなら杉山先生では最近の事情わからない」というのはどのようなことなのでしょうか?加えて「医学部大学講師待遇」といののもご説明頂ければありがたいです。で、この話は川東の大学の話でしょうか、それとも川西の大学?
309: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-05 21:00:29]
>>307 通りがかりさん

日本語読めるあの国の方ですか?

あなたはいろいろと貧しいのでしょうね。

きっとこの物件は購入できない方なのですね。
310: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-05 21:04:12]
J.GRANの高級さであれば、入居者層におかしなのいないのかな?

正直迷う。
311: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-05 21:15:16]
御池周辺のカフェやレストランはいつも満席で予約が必要らしい。結局のところスーパーで食材買い込んで家飯になるのでしょうか。
場所は悪く高い買い物になるけど、賃貸すればなかなかの利回り。
312: マンション検討中さん 
[2019-03-05 21:30:28]
京都は日本人が避けてる観光地
日本人観光客前年比10パーセント弱のマイナスに
外国人観光客増加の影響わかります
うちの前もコロコロ音が夜遅くに騒がしいです
マンション建設の影響もあり屋根と壁の補修がまだできないのです。
営業さん、何度お越しいただいてもうちはお譲りできませんので静かに生活させてください。
はやく資材を一般に回してくださいよ
313: マンション掲示板さん 
[2019-03-05 21:35:46]
ここは価格帯が高めでもTebra非対応なのですね?
全体的にスペックが中途半端なのですよね
314: マンション掲示板さん 
[2019-03-05 21:45:56]
連動サムターンも非対応ではないですか?
意外と仕様がシャバクね?
仕様が二世代前のマンション仕様は残念です
広告宣伝費ですか。
315: マンション掲示板さん 
[2019-03-05 21:52:07]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
316: 通りがかりさん 
[2019-03-05 22:00:34]
京滋はジオよりブランド力低いけど仕様スペックは高い。
安くて最新仕様は羨ましい。
公開前であっても新町の仕様はマニアからすると期待大!
ここはデザインに高くついたかな?
317: 通りがかりさん 
[2019-03-05 23:27:48]
>307

悪徳手口を公にされた歯科関係者?
318: マンション検討中さん 
[2019-03-05 23:33:42]
短期間で、ここよりパークハウスを選んだのは何故なのか?
落ち着いた感じがしたからかな?
319: eマンションさん 
[2019-03-05 23:58:00]
ずっと1人でずっと喋ってますが大丈夫ですか?すごく心配です。
320: マンション検討中さん 
[2019-03-06 00:05:31]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
321: マンション検討中さん 
[2019-03-06 00:06:28]
あと180件がんばろう!
322: マンション検討中さん 
[2019-03-06 05:38:42]
連投ないの?
住人さんは早起きしないのかな?
323: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-06 05:39:56]
>319

どうして一人でってわかるの?
324: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-06 09:51:36]
>>323 検討板ユーザーさん
310から323まで同一人物かも
325: マンション検討中さん 
[2019-03-06 11:28:18]
>>324 口コミ知りたいさん

324は?
326: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-06 11:36:16]
こちらの物件、戸別機能はそれほど無いのですか?
Tebraは年配者にはありがたい基本仕様だと思い込んでました。本当に設備無いのですか?

これも削除対象かな?
327: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-06 14:23:17]
京都で売り出しのマンションでTebra採用している物件なんてあるのかい。
328: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-06 14:25:22]
323も326も、名前が茶色になってる人、ハンドルネーム変えてるが同一人物か
329: 匿名さん 
[2019-03-06 14:34:11]
恥ずかしいからもうやめてね。自作自演繰り返してる方
>>327さん
京都市内のマンションは戸数が少ないから採用は難しい仕様ですよね。ディスポも同じ理由ですもんね。
330: 匿名さん 
[2019-03-06 22:02:23]
なんだか批判ばかりで悲しい人らですね。楽しい話をすればいいのに。お医者さんもどんなに有名でも合う合わないあるしわざわざ電車に乗って行くところに通うのも大変煩わしい派です。ご飯やさんも買うところも受け取り方は人それぞれ。予約なしで断られた事など一度もないですけどね。。。
331: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-07 15:05:31]
70㎡(2LDK+F)タイプ、いいですね。フリールームは納戸として荷物を置けば
収納もばっちり。老後、家内と都会暮らしするのに最適規模。もう500万下がればなあ……
332: 購入者です 
[2019-03-07 19:03:53]
今日通りかかったら、躯体は11階と屋上で工事しているようでしたが、内装工事が3階から10階に変わっていました。内覧会まで、時間がだんだん近づいているのを感じました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる