センターマークスタワー契約者専用スレです。
公式:http://nishitetsu-sumai.com/centermarkstower/index.html
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目26番37(地番)
交通:「こども病院」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.10平米~166.06平米
売主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、京阪電鉄不動産
総戸数:283戸
施工会社:竹中工務店
管理会社:西鉄不動産
[スレ作成日時]2018-03-22 23:24:52
『契約者専用』センターマークスタワー
761:
住民さん1
[2024-12-06 14:08:10]
|
762:
住民さん6
[2024-12-06 14:40:49]
>>761 住民さん1さん
方向性を教えて頂けないでしょうか。私も参加したいので。 ①マンションを良くして売り逃げできるようにする ②個人の損害を取り戻すために、どう動いたらいいか教えを請う どっちでしょうか。 |
763:
匿名
[2024-12-06 14:57:41]
|
764:
通りすがり
[2024-12-06 15:05:01]
>>761 住民さん1さん
そっか、そっか、そっちの例のあのお方ね。 単独行動はされてないでしょう。 みんな、分かってますって。 でも恐怖政治はやめてほしいな。 歴史的にみても続かないよ。 ビジネスの本読んで。 |
765:
照葉
[2024-12-06 15:21:36]
理事派?顧問派?がいる事に驚きです笑その方達はこのマンションが不動産業会やまわりのマンションにどんな風に見られてるか知っていますか?笑 気付くの遅い所では無いですよ。理事会派の方一度不動産にこのマンションを売却に出してみたら現実が分かりますよ。 仲介に入る方はマンションの現状を告知する義務があります。その中で自主管理、駐車場がない、顧問と理事会問題。 そして、ここの顧問の不評は有名。そんなマンションに住みたいと思う新たな人がいると思いますか? いないですね笑 自主管理のメリットって管理費や修繕費が安いはずなんですが、このマンションは自主管理のくせに安くはなっていません。顧問代、役員報酬、管理代行費という謎の数千万円が引かれていますよ。それを理解した上で理事派とかいるならこのマンションの方は相当やばいです笑 |
766:
よせ
[2024-12-06 15:46:44]
>>756 レジデンス民3さん
ポスト、コンシェルジュ、どちらかの方法で投函,お渡ししています。やることはいたしました。 |
767:
匿名
[2024-12-06 16:41:12]
>>765 照葉さん
同感です。理事派顧問派さん、ご存知かと思いますが、私からも数値的データで示させて頂きたい。HOME'Sからの引用です。デマでも何でもありません。 https://www.homes.co.jp/archive/b-41689314/ 自主管理になったのを境に売出しm2単価が少なく見積もってマイナス25万 単純計算 100m2の占有面積で 2500万円の損失 これについては、いかがお考えでしょうか。 ![]() |
768:
レジデンス民3
[2024-12-06 17:34:31]
|
769:
住民さん4
[2024-12-06 17:43:29]
|
770:
住民さん6
[2024-12-06 20:30:42]
|
|
771:
住民さん8
[2024-12-06 20:47:01]
>>767 匿名さん
平米数の違いならして仮に 平均2000万↓で計算したら283戸で56億!? 全体で50億超える資産価値損失て… チラシでドヤられた黒字の管理費残高は2億弱 たった5年で外壁やってるけど、コレ竹中さんの無償プレゼントってほんと?誰か数字強い人教えて。修繕積立費残ってるの? もう桁が違いすぎて目眩 これで売り逃げできないのは全住人平等 辛すぎて泣けてくる |
772:
住民さん5
[2024-12-06 21:59:24]
|
773:
住民さん1
[2024-12-07 09:04:25]
>>772 住民さん5さん
全戸マンション引渡しの時、ある程度の金額を修繕積立金基金として管理組合に納めているから、修繕積立金(貯金)が2億しか残っていないのはさすがにありえないです。 修繕積立金(貯金)が消失していませんか? 自主管理でマンション管理組合が破綻して、一文なしになってませんか? 理事達はそんなの関係ないですから、この状態を続けたいですよね? 気がつけば膨大な借金が残されてそうですね! 破綻したマンションを中古で購入する? |
774:
住民さん5
[2024-12-07 10:57:28]
顧問「私は理事じゃありませんから」
理事陣「私らは住民の報告を受けてマンションを良くしようとしてただけだから」 そして、最終的にトカゲの尻尾切りされるのは理事派密告住民な構図がみえる。住人内監視とか生産性の無いバカげたことを。どれだけ窮屈な思いをさせられてきたことか。本来監視しなきゃいけない対象は明らかだったのに。 最後に針の筵になるのは… ただし全住人売り逃げできないのは平等 金の動きだけははっきりさせてくれ |
775:
住民さん1
[2024-12-07 14:30:42]
競売不成立はインパクトでかい。
|
776:
住民さん2
[2024-12-08 14:57:35]
>>775 さん
競売でも売れない 今後特別売却に移行していけば信じられないほどの安値となりその価格がこのマンションの相場になってしまったらそれこそ資産価値はどんどん暴落していきそう。 委任状をだしたせいでこんな事になるとは。 逆に言えば議決権が過半数以上集まれば取り返せるっていうシンプルなルールなんだよね。 |
777:
管理担当
[2024-12-08 16:10:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
778:
管理担当
[2024-12-08 16:18:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
779:
住民さん2
[2024-12-08 18:05:52]
最近覚えた単語
有名人と仲良し詐欺 |
780:
住民さん8
[2024-12-08 18:27:42]
|
被害者が1人行動のはずないでしょうw
粛々と、淡々ときちんと必要なことしてますからw
あのお方の周りにはたくさんの人が集まってますよw