株式会社フジケンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコットタワー岡崎康生はどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 岡崎市
  5. 本町通
  6. リコットタワー岡崎康生はどう?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-12-28 23:33:56
 削除依頼 投稿する

リコットタワー岡崎康生ってどうなのか評判が知りたいです。
免震構造はいいですか?いろいろ知りたいです。
設備など子育てに便利だといいなーと思いますがどうですか?


公式URL:http://www.licotttower-okazaki.com/index.html

所在地 愛知県岡崎市本町通一丁目32番2、康生通西一丁目2番
交通 名鉄名古屋本線「東岡崎」駅徒歩12分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上20階建て
総戸数 70戸駐車場
売主 株式会社フジケン
施工会社 未定
管理会社 株式会社フジケンハウジング

[スレ作成日時]2018-03-22 19:06:14

現在の物件
リコットタワー岡崎康生
リコットタワー岡崎康生
 
所在地:愛知県岡崎市本町通一丁目32番2、康生通西一丁目2番(地番)
交通:名鉄名古屋本線 東岡崎駅 徒歩12分
総戸数: 70戸

リコットタワー岡崎康生はどう?

21: 評判気になるさん 
[2018-04-14 09:48:37]
こっちも事前案内から満席になってるから何やかんやすぐ完売しそうですね。
康生はシビコとアオキスーパーがあるから買い物は便利です。
22: 通りがかりさん 
[2018-04-14 10:50:26]
>>21 評判気になるさん
ですね、即完間違いない勢いですね。
ただ通勤は車で名古屋方面にでる方は間違いなく渋滞しますね(^_^;)
電車通勤にせよ距離が少しあるのでなんか買い物には困りませんが微妙です。
ちなみにアオキスーパーは夜八時までのようですね
23: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-14 13:00:26]
>>17 匿名さん
いい提案ですね。

24: 評判気になる者 
[2018-04-15 22:38:26]
>>22 通りがかりさん
上六名の某マンション住まいですが朝の通勤は毎日イライラしながら運転してます
国1通ると右折待ちで渋滞したり、かと言って左車線走ると全然前に進まなかったり
状況に応じて車線変更しないといけないから面倒くさいですね
夜勤明けも朝の渋滞にハマるからなかなか帰れないし本当に道路の造りが悪すぎる
こっち方面のマンション買って失敗したと感じてますわ
25: マンション検討中さん 
[2018-04-16 12:42:56]
説明会すごい勢いで満席になってますねえ。
西側の4LDK、低層でも4000万越えるみたいでかなり強気な価格設定ですよね。
ウィズスクエアもそんな価格設定でしたっけ?
26: マンション検討中さん 
[2018-04-16 19:44:31]
>>24 評判気になる者さん
上六名ってゆうとコムタウンの辺りですね。あそこはまたこみますねぇ248号から国一交わるあたりも渋滞で一応裏道で八丁味噌あたりに抜けれるが国一も渋滞…岡崎というと渋滞というイメージが強いです。JR岡崎駅あたりも然り。
岡崎市内で通勤通学が完結するならいいが他の市に通う場合はホント不向きです。
康生から安城市へ抜ける国一も一度確認しようと思いますが期待はできません。
27: マンション掲示板さん 
[2018-04-16 21:13:13]
>>25 マンション検討中さん
岡崎で低層で4000万円台なんて理解できない。その予算なら戸建て買います。
28: 評判気になるさん 
[2018-04-17 23:11:49]
単純に建築費が上がってるせいもありますね
それか康生の地価が高いか
4000万払えば確かに注文住宅建てれますね
29: マンション掲示板さん 
[2018-04-19 00:00:28]
ホントにそんな高いのかと思って検討中で説明会行った方に聞いたらホントにそんな高いんですね(笑)
みなさんお金ありますねーー。
30: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-19 10:39:05]
目の前の風俗が無くなれば本当に良いんだけど。。
風俗反対運動起こしませんか?
31: 通りがかりさん 
[2018-04-19 12:25:28]
>>30 住民板ユーザーさん2さん
同じく同じ気持ちです。市の条例とかでなんとかならないのでしょうか。

32: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-20 15:05:52]
>>29 マンション掲示板さん
低層階で4,000万が本当なら、いくら説明会が満席でも売れないでしょう。みなさんお金ありますね!!!
33: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-20 15:41:31]
ここは定借ですか?
34: マンション掲示板 
[2018-04-20 20:49:12]
一つのマンションが出来るくらいで反対運動起こしても何も変わらないと思いますよ。
私も数年前に踏切近くのフジケンのマンションを見学しましたが子供の通学路であるマンションすぐ横にある踏切の危険性を感じ担当者に質問したところマンション住人の方が声を上げれば改善されると言い切ってましたが未だに改善されてないようです。
35: 匿名 
[2018-04-20 21:11:16]
目の前が風俗店だと確かに気になりますよね
ただ康生地区は深刻な人離れ地区です。商店街も後継者不足で地主が他人に土地を貸出ている所が多いと聞きます。空き店舗や駐車場にして典型的なシャッター街になりつつあります。たとえ風俗店でも人寄せにはなるので住んでいる人には申し訳ないが、町としては追い出すこともできないのではないのでしょうか?
マンションができて町が活性化されることが期待されます。隣のシビコもかつての全盛期を知っている世代なので今の状態は愕然としてしまいます。言い方悪いけど老人専門店みたいになっちゃってますよね。
36: 通りがかりさん 
[2018-04-20 21:14:49]
>>33 検討板ユーザーさん
定借ではありませんよ。

37: マンション検討中さん 
[2018-04-20 23:53:59]
>>35 匿名さん
老人専門店(笑)
最盛期のシビコ周辺は賑やかでしたねぇ。
商店街も活気がありました。
38: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-21 10:04:51]
康生は本当に再開発されるのかね?
フジケンが頑張ってマンション建てまくればその可能性もワンチャンある?
39: 通りがかりさん 
[2018-04-21 10:19:16]
>>38 検討板ユーザーさん
まだマンション自体は増加するかもしれませんね。

ただ康生町に岡﨑イオンに太刀打ち出来るような商業施設ができるとは思えませんが…
シビコの閉鎖している棟はたて壊すにも土地の所有権の権利が複雑にいりくんでいるようで凍結状態のようですし…
市が予算をかけて大規模な区画整理事業でも実施してくれるのであればいいのですがねぇ、毎日大渋滞しまくりの八帖交差点の立体化計画すら進展しないようなので期待しないほうが良いことは間違いないですね。
40: 名無しさん 
[2018-04-21 18:39:19]
風俗が目の前なのは気になると思うけど、一店だけポツンとあるだけだから、別に気にならないね
刈谷や安城みたく、繁華街になってると話は違うけど
41: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-21 20:07:49]
>>40 名無しさん
一店で十分気になりますね
42: 通りがかりさん 
[2018-04-21 20:11:27]
>>41 検討板ユーザーさん
同じく
43: マンション検討中さん 
[2018-04-22 07:48:17]
康生が廃れているのは、駐車場がどこも有料だからでしょうね。康生がにぎわっていた昔の名残で。
アオキスーパーやシビコや図書館ですら、有料ですから。
買い物等すれば2時間無料とかにはしてくれるけど、駐車券を発券したりするやりとりが面倒くさい。

44: 通りがかりさん 
[2018-04-22 11:46:35]
>>43 マンション検討中さん
そうですね、今やたいした集客力もないくせに有料パーキングですからねぇそりゃイオン岡崎に行くわな(笑)
名古屋の市役所周辺のようにせめて土日は路駐OK箇所を設けるとかすればいいのに。
45: 匿名 
[2018-04-22 12:42:49]
このマンションの悪口ではなく康生地区の問題点を挙げると、車で行くとやたらと一方通行の箇所が多く知らない人間がたまに行くと対向車から警笛を鳴らされてしまう。必要以外は近寄りがたい地区になってしまっている。
46: 匿名 
[2018-04-22 12:50:51]
あと駐車場が有料のために路駐する人が多く、とにかく走りにくい。路駐の車を避けて右折左折を繰り返すうちにイライラしてきます。この地区の再開発は駐車場も込みですすめてほしいものです。昔からの岡﨑の中心街なのでやり方しだいでは再開発も成功するかとは思うのですが、なかなか難しいですね。
47: 通りがかりさん 
[2018-04-22 13:08:56]
>>46 匿名さん

>>46 匿名さん
康生町周辺は都市機能誘導区域に指定されているので今後どこまで開発を進めるかが肝になりますね。
かごた公園から東岡崎駅まで道を整備して歩行者専用の橋を建てるようですがその関連工事かもですね。

私は八帖交差点の渋滞で通勤キツイので岡崎市に住むのは諦めましたが、市としてはその辺りも解消しないと敬遠される要因になり得るかもしれませんね。
48: 名無しさん 
[2018-04-22 15:39:48]
マンションの近くに和泉屋っていう和菓子屋があるけど
休日とかめちゃ流行ってて、店の前の路駐が半端ない
なんとかしてくんねえかなあれ
49: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-23 08:38:52]
康生の話ばっかりだ(笑)
なんかマンションの情報はありませんか?そろそろ一次締切だと思います。
50: マンション検討中さん 
[2018-04-23 20:46:10]
>>49 検討板ユーザーさん
4/27がカブった物件の抽選みたいですね!
51: 評判気になるさん 
[2018-04-23 22:09:04]
駐車場って一台いくらなんでしょうか。
ウィズスクエアのとき、1万以上でしたよね。
52: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-24 00:50:52]
>>50 マンション検討中さん
そうなんですね。説明会の感じだとカブり物件たくさんありそうですねぇ。
53: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-24 07:13:27]
マンションの文句は言ってないよ。良いマンションだよ。
目の前の風俗の文句を言ってます!
増える可能性もあるでしょ?場所的に夜人どうりが減りますよね。
54: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-24 18:40:16]
ここは、固定資産税が高いから よく検討した方が.

いい土地だか渋滞と騒音が気になる

花火大会は、最高のポジションだね。
55: マンション検討中さん 
[2018-04-24 22:05:04]
フジケンにしてはかなり高額ですよね。
造りや内装はいつものフジケンなんですかね。
あの戸数でエレベーター二機はうらやましい。
56: 住民板ユーザーさん2 
[2018-04-29 21:40:37]
高い 不便 風俗 3拍子揃ったね(笑)
投資目的ぐらいかな。ここ選ぶの。
ただ60平米ぐらいのとこは安く感じる。
57: 通りがかりさん 
[2018-04-30 21:13:48]
風俗より問題なのは
マンション前にある、ラグスローてお店
夜はバーというかクラブみたいな感じだから、結構うっさい
58: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-03 13:08:32]
一次申し込みどんな感じですか??
59: 通りがかりさん 
[2018-05-15 19:15:05]
>>58 検討板ユーザーさん
1次は完売だそうですね
60: 評判気になるさん 
[2018-05-16 09:42:54]
さすがやね
風俗店前って馬鹿にしてた奴息してる?
61: マンション検討中さん 
[2018-05-16 12:37:00]
あの立地はさすがに売れますね。一次ってどのぐらいの戸数出してたんですか?
62: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-16 13:33:06]
完売はすごいですよね!
2次はいつからですか
63: 通りがかりさん 
[2018-05-16 14:06:21]
>>60 評判気になるさん
虫の息です…(笑)
64: マンション検討中さん 
[2018-05-20 10:59:00]
私も去年末から岡崎中心部で物件探してますがフジケンは評判良いようなので検討中です。
65: 通りがかりさん 
[2018-05-20 14:47:10]
岡崎ならお城近くの竹千代通りが雰囲気あっていいよね。
一度は住んでみたいです。
66: 住民板ユーザーさん2 
[2018-05-23 03:39:33]
わたしのこと?笑
久しぶりに見た。
馬鹿にしてませんよ。
私もここを検討しましたから。
ドアを開けると風俗店は私みたいに子育て世代には有り得ないと思っているだけ。
営業マン話さないし、知らないんじゃない?
ただ立地は良いから投資マンションとしたら価値はあると思いますよ。
67: 匿名さん 
[2018-05-23 07:20:45]
>>66 住民板ユーザーさん2さん
岡崎市の新築マンションに投資とか、やっちゃいかんでしょ。
68: 評判気になるさん 
[2018-05-23 20:56:01]
岡崎に投資マンション…
笑いのセンスあるな
69: 通りがかりさん 
[2018-05-26 00:05:07]
>>66 住民板ユーザーさん2さん
率先して売り手に不利な情報を出すとでも?
脳ミソお花畑ですか?笑


他の方も言ってる通り、投資用には向かない。駅も遠いし
70: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-01 18:44:43]
売れ行きすごいらしいですね。
説明会いかれた方に聞いたところもう7割ほど埋まってるそう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる