ザ・パークハウス 福岡タワーズについての情報を希望しています。
九州最大級の複合開発になるようです。大型商業施設と超高層タワー(WEST棟とEAST棟)です。
物件を検討中の方や周辺のことなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-fukuokatowers/
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
総戸数:584戸予定
WEST棟:292戸(事業協力者住戸27戸含む)
EAST棟:292戸予定(事業協力者住戸含む)(建築確認2018年7月取得予定)
ザ・パークハウス 福岡タワーズ WEST
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.84m2~102.56m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、積水ハウス株式会社福岡マンション事業部、西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-22 16:50:06
ザ・パークハウス 福岡タワーズについて
581:
マンション検討中さん
[2018-09-21 11:40:16]
|
582:
マンション検討中さん
[2018-09-21 12:44:01]
バス停に屋根はありますよ。
ただ、マークイズの客もバス中心になるでしょうから今より遥かに混む筈ですので屋根に収まるのは難しいでしょうね。 |
583:
通りすがりさん
[2018-09-21 13:05:30]
ここの板は見ていて面白いなぁ。
購入を検討する人が出ると必ずマークイズの衰退の話と渋滞の話と唐人町まで遠いという話を織り交ぜてくる輩が出てくる。 それも同じ話を延々と何回も書いてくる。 そろそろもっと違う情報のヘイトスピーチを混ぜてもらえませんかね。 もちろん嘘や妄想はいりませんよ。 地場デベロッパーは大手を嫌っているので自分の所に引き寄せようとする餌をまいているのかな? それとも余程気になるからあえてヘイトで返す、好きな子を意地悪する子供みたいな感じかな? |
584:
匿名さん
[2018-09-21 13:08:30]
ここ他、福岡先発大手デベロッパが、販売に協力するふりを見せといて、西新タワーの販売価格を売れないような値段に誘導したんじゃないのかな?
東京外ししてるんじゃないのかな? |
585:
匿名さん
[2018-09-21 13:13:28]
>>578
また知ったかを言ってる。 桜坂のマミーズは5年間契約の賃貸の土地でサラリーマンを含め儲かってたよ。 更新を言ったら賃貸契約を土地主が更新し無かった為已む無く撤退したんだよ。 桜坂の人たちはみんな知ってる。 これを知らないのは撤退しか知らない人とネットでさらった人だけ。 |
586:
マンション検討中さん
[2018-09-21 13:36:02]
多くの人がマークイズは上手くいかないと思っていて、多くの人がドームは不便だと思っているという現実を受け止めましょうね。
1 試合2万人以上の集客があるドームですから、多くの人がドームの不便さとホークスタウン時代を見てきた経験則から語られているのです。 そもそも成功派の論点が財閥系だからとかテコ入れがとか荒唐無稽な話ばかりで じゃあ天神イムズやマークイズみなとみらいが現状テコ入れで良くなったか? という歴史や現実を直視していないだけです。 渋滞も交差点の構造も駅から遠いのも埋立地で液状化の恐れがあるのも すべて現実の世界の話です。 安い物には理由があるんですよ。 素直に他の三菱地所の物件を当たられたほうが良いと思います。 ココは三菱地所でも一番の地雷物件です。 |
587:
マンション検討中さん
[2018-09-21 13:50:12]
>>577 匿名さん
空港行の時刻は8時30分からあったので十分かと。 年何回かなので。 バスは直行だと45分位ですよね?待ち時間考えると別にそんなもんだと。 混雑するのは何でも一緒ですよ。 薬院まで5キロ位ですよね?普段は自転車ですよ。 基本自転車とバス(雨降り時)ですよ。 照葉?自転車で通えないですよね? ドーム脇に住みたい?マークイズ脇なら住みたいですが。 パークハウス今泉?あなた程お金有り余ってないので買えないですよ。 私の質問と全く違いますね。 沿線以外の人で毎日地下鉄に乗りますか?ですよ。 |
588:
通りすがりさん
[2018-09-21 14:02:44]
>>586 マンション検討中さん
言いながら販売成功の道筋が出来てる(笑) 試合2万人の人が不便と思いながら通っているんですよね? そんなにファンなら住んじゃえば? 今までモールも無かったわけだしモールが出来るのであればドームにも行きやすいって人が1%いるだけで200人ですよww 天神イムズは他のデパートと喰いあっているだけ。 マークイズみなとみらいは今でも十分黒字ですよ。 液状化でマンションにはほとんど影響出ていません。 杭打っていない戸建だけです。 東日本でも散々言われてもタワマンの影響0でしたが(笑) そもそも駅近のドームって存在しない。 みんな改札から歩いて15分から30分かかるからww |
589:
マンション検討中さん
[2018-09-21 14:07:52]
>>585
ではこの新聞記事は嘘だというのですね。 http://fk-shinbun.ddo.jp/wp/?p=15196 桜坂にサラリーマン?桜坂は住宅街で企業オフィスは無いです。 儲かってた? いつも閑散としてましたよ。 ちなみに桜坂住民は天神三越大丸地下で食材を買う方が多いです。 もしくは薬院のボンラパスがドラッグストアも駐車場もあって便利でした。 |
590:
匿名さん
[2018-09-21 14:08:59]
みなとみらいの黒字って大したことないよ。橋本モールより多い程度。キャナルの半分くらい。マリノアより少ない
|
|
591:
匿名さん
[2018-09-21 14:11:21]
液状化があるとマンションの価値暴落しますよ。浦安や神戸を見てください。すぐゴーストになる。
|
592:
通りすがりさん
[2018-09-21 14:14:21]
|
593:
匿名さん
[2018-09-21 14:19:41]
東京の豊洲・港南・芝浦、神奈川のみなとみらい液状化は少しありましたよ。
今でも人気あります。 実際に10年前以前に買われた方ばかりですが2割以上買値よりも上がってます。 下がったところだけ言わないで上がったところと比較しないと本当の意味は見えませんよ。 |
594:
匿名さん
[2018-09-21 14:28:48]
>>589 マンション検討中さん
何の記事?ウィルス入ってるのか見れないですよ。 あの辺小さな企業はいっぱいありますよ。 あなたの時間帯にたまたまいなかったのでは? >ちなみに桜坂住民は天神三越大丸地下で食材を買う方が多いです。 >もしくは薬院のボンラパスがドラッグストアも駐車場もあって便利でした。 これは否定しません。 新鮮な野菜等はお得だったりしますしね。 無くなったので仕方なくの人も多かったですよ。 魚は新鮮でしたし安いので桜坂に帰ってきたサラリーマンも良く買ってましたよ。 |
595:
匿名さん
[2018-09-21 14:28:58]
一瞬でも赤字になったらすぐつぶれるよ。ホークスタウンのように。
液状化がいいことみたいに言われてもね。北海道の地震でも大問題になっていた。 |
596:
匿名さん
[2018-09-21 14:35:20]
>>595 匿名さん
赤字になったら潰れる?じゃあ潰してみたら?あなたの会社より遥かに巨大ですが。 液状化が良い事では無く、液状化の状況の問題。 液状化は沼地・川を埋めたところは本当によくない。 海の埋め立てと元沼地・川とでは意味合いが全然違うよ。 |
597:
匿名さん
[2018-09-21 14:45:11]
みなとみらいの話が出たが、横浜のみなとみらいは埋め立て地であるが、特殊な加工で地盤を強化しており、非常に強固な地盤にしている。そのため避難場所になってもいるくらいである。福岡の脆弱な埋め立てとはレベルが違う。また、マンションも福岡の係数0.8で建てたマンションと違い2倍ほどの強度がある。福岡の海の埋め立てに関しては、人工島のように最近のところは別だが、昔の埋め立て地域は要注意レベルといっていい。関東地方と比べるのはやめたほうがいい。
|
598:
匿名さん
[2018-09-21 14:53:19]
|
599:
匿名さん
[2018-09-21 14:56:06]
関東の係数1に対して0.8なので2割ですよ。
2倍じゃないです。 惰弱性が指摘され福岡市が建築物の耐震性強化を打ち出したのが10年前になります。 |
600:
匿名さん
[2018-09-21 15:09:21]
震度6強から震度7程度の地震が来ても、建物が倒壊しないこととされていますが
たとえば地域地震係数が「0.8」だった場合、目安の震度が割り引かれてしまいます。 震度7×0.8=5.6 ですから、5.6の震度では倒壊を免れるものの それ以上の震度6~7には耐えられない・・・ということになります。 単純に係数1と0.8でエネルギー量2割の差というわけではありません。 それと福岡市が条例で係数を1.25倍にする地域は特定の地域に限って指定しているとこだけです。それも努力義務です。このマンションが係数1.0で建ててあるかどうかデベに確認すべきでしょう。 |
601:
マンション検討中さん
[2018-09-21 15:14:36]
>>600 匿名さん
そうなんですね勉強になりました。 過去には構造偽装等もありましたが竹中工務店程のスーパーゼネコンであればそれも限りなく少ないでしょう。 係数はデベ側は教えてくれるものなのですか? |
602:
匿名さん
[2018-09-21 15:16:16]
http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/19664/1/kego-danso-taisa...
福岡市の条例です。残念ながら早良区や地行は入ってません。 |
603:
マンション検討中さん
[2018-09-21 15:39:15]
|
604:
マンション検討中さん
[2018-09-21 18:12:39]
そういうことかと。裏を返せば断層の影響が少なく良かったということだと思います。
ここ60m超の免震構造ですので地域係数0.8がどうだこうだというのは関係ないかと。 |
605:
通りすがりさん
[2018-09-21 19:32:21]
基本タワーマンションは杭を埋め立て土壌では無く元々の地盤に届くまで埋める。
またここは免震構造で警固断層からも離れており係数は気にしないで良いでしょう。 液状化は戸建や小さいマンションでは気にした方が良いが、地震が起きるからこのマンションを買おうといつ起こるか分からない地震の為に気にすることは無いかと。 東日本大震災以降、地震に対するマンション自体の備えはある。 電気の復旧は戸建よりもマンションが早かった事も証明されてる。 ただ上層階に住む事を考えている人はEVが止まる事も考え体力をつけておいた方が良いかと。 |
606:
検討板ユーザーさん
[2018-09-21 19:35:03]
|
607:
匿名さん
[2018-09-21 19:43:08]
このマンションは、最高だと思うね!
マークイズが隣にあるなんて、素晴らしい環境だからね。 みんな、こぞって買うだろうな。 特に、熱狂的なホークスファンにとっては、願ってもないマンションだろう。 毎日のように試合を見たい人は、沢山いるからね。 |
608:
匿名さん
[2018-09-21 21:40:22]
ここが条令で指定されてないのは安全だからではないです。重要地点じゃないからです。福岡市が公開している揺れやすさマップ、液状化リスクを見てください。明らかミスリードには注意しましょう。
|
609:
匿名さん
[2018-09-21 22:07:38]
免震構造のデメリットも知っとくべきでしょう。縦揺れにはむしろ弱い、軟弱地盤や液状化リスクが高い所は本来向かない、長周期型地震にはかえって揺れがひどくなり被害が拡大する、地震があれば免震ゴムが破損することがある、万が一修理する場合数億円は少なくとも必要になり修繕費用が莫大になる、地震がなくても寿命は40年で装置修繕が莫大に必要になる。免震装置のゴムは複数回の地震は想定していない。
|
610:
評判気になるさん
[2018-09-21 22:13:42]
いやいや行政が地域で重要かどうか決めたらいかんでしょ。
|
611:
検討板ユーザーさん
[2018-09-21 22:19:28]
福岡市の条令にはっきり明記されてますね
|
612:
評判気になるさん
[2018-09-21 22:19:36]
免震構造のデメリットを上げてますが、メリットがあるから金かけて採用するんよね?
|
613:
匿名さん
[2018-09-22 00:38:22]
マンションの高層階(30階以上)と低層階(10階以下)に住んだ事があります
どちらも竹中の免震タワーマンションです まず高層階ですが震度4の時で物の落下等被害はありませんでした ただ長周期地震動が長く続き気分が悪くなりそうだったので屋外に脱出しました 低層階の時は震度6でしたが物の落下等被害は無く長周期地震動もありませんでした 近くの戸建やビル、免震で無いマンションは少なからず被害があった様なのでうちが何も無かったのは免震マンションのおかげだと思います。 |
614:
検討板ユーザーさん
[2018-09-22 04:02:13]
免震があるかないかなんて実際にはあまり問題では無いんだよね。
実際に関東の埋め立て地のタワマンも震災で倒れたり倒壊したりはしてない。 命の危険は無いってだけの話だがね。 資産価値がなくなったり修繕費問題で揉めるから逃げられなくなって詰む輩は出るだろうけどね。 |
615:
評判気になるさん
[2018-09-22 06:02:17]
いやいや関係あるから金かけて採用するんよね?
|
616:
通りすがりさん
[2018-09-22 10:31:32]
>>614 検討板ユーザーさん
大手の管理会社はもちろん小さな管理会社でも地震の際の共用部分の修復について保険をかけています。 地震の際に共用部の損壊が専有の修繕費に負担される事は大型であるほどありません。 揉めないと思うよ。 分譲マンションにお住まいで管理組合の役員している際はその事も教えていただきます。 ご存じないのですか? |
617:
匿名さん
[2018-09-22 10:49:23]
>>614 検討板ユーザーさん
いかにも大型地震を体験していない人の意見ですね。 東日本の際に免震・制震マンションは家具の倒れは無く耐震ラッチが効き引き出しが少し開いたくらいでした。 その時新宿のツインタワーマンションの最上階で作業中に東日本がありそこは免震・制震のマンションでは無く、2つのマンションがぶつかるのではないかと思う位振り回されました。 ドア枠に掴まっていましたがそれはすごい揺れでした。 免震が関係ないとか一体なんの体験と根拠で言っているのかと思いました。 |
618:
匿名さん
[2018-09-22 11:00:40]
>>609
個人的には日本においては、タワマンだろうが戸建だろうが免震は必須の設備だと思いますよ。 長周期地震動で免震構造の方が被害が増大するのは過去の問題で、これから新築される マンションではダンパーや回転コマ制御で対策済みになっているでしょう。 調べてみましたが、マンションなどの高層建築では軟弱地盤でこそ免震構造であるべきという情報の方を多く見かけます。 軟弱地盤に建てる戸建の場合はより強固な岩盤まで杭打ちする必要がある為、 費用の問題で免震は向かないという記載は確認できました。 |
619:
匿名さん
[2018-09-22 11:32:17]
軟弱地盤に免振を使う場合、地盤改良をしたうえで、かなり余力を持った免振装置が必要になります。勘違いしていけないのは地盤が良いとこの免振のほうがはるかにいいことには変わりないことです。
免振を使用した場合、上に立つ建物は大幅に強度を下げていることがほとんどですので(法律上免振導入すれば上物の強度を下げてよいことになっている)、中途半端な免振はよくありません。確かに地震で免振装置の不具合が相次いで報告され、改良はされてきていますが、その装置がこのマンションに導入されているかは聞くべきでしょう。 ちなみに最近のタワーマンションで免振を導入していない建物はないと考えられます。そういう意味では必須でしょう。 |
620:
匿名さん
[2018-09-22 14:05:54]
福岡タワーズの免震についてと内容を細かく分析されている方がいらっしゃいましたよ。
https://fudousano.com/parkhousefukuokatowers-2643/ 凄く調べてまとめてらっしゃいました。 |
621:
検討板ユーザーさん
[2018-09-22 22:00:24]
やはり渋滞は避けられないのですね
|
622:
匿名さん
[2018-09-22 22:04:39]
バス乗り場まで5分て遠すぎるだろ
|
623:
通りがかりさん
[2018-09-22 22:49:38]
>>622 匿名さん
そりゃ外側廻るんだから時間かかって当たり前じゃない? みんなどんだけお金持ちなのかな? 目の前徒歩1分くらいにバス停か駅があるとこじゃないと納得しないなんてどんだけお坊ちゃんなんだい? そんな人はこんな所に張り付いてないで自分にあった場所に行って下さい レベルの高いところの最下位で頑張る人は偉いけどランク落としてトップでいる愚か者はろくな人間にならない その見本のような人の書き込みですね |
624:
通りがかりさん
[2018-09-22 22:55:49]
|
625:
匿名さん
[2018-09-23 01:02:48]
バス停まで遠いのか、、
|
626:
匿名さん
[2018-09-23 03:59:40]
|
627:
匿名さん
[2018-09-23 10:34:41]
>>626
学生時代は最下位でも上位の学校に居ればランクを下げた学校にいるよりも卒業してからの人脈が全く違います。 マンションにも当てはまりますが、タワマンの場合はこれに当てはまらない。 上に住んでる人がすごい人かと思うと間取りやら部屋の広さが違う為そうとも言い切れない。 タワマンに住む人は見下したり優越感に浸るよりも和をもって接した方が円滑にいきます。 恐らく>>623 の人が言いたいのは購入する気もなくお金を持った人・購入できない人がとやかく批判するのは意味も共感も持たないといった感じでしょうか? 徒歩15分以上に慣れている都会からの購入者かソフバン好きの購入者が最も適してるマンションかも知れませんね。 |
628:
匿名さん
[2018-09-23 13:53:51]
>>627 匿名さん
駅徒歩15分は都会ではないだろ しかも唐人町駅だし。 危篤な価値観の持ち主だな 都会が良いならパークハウス赤坂にするだろ。 しかもココは都心部の中では最安値クラスの安タワマンなのに「買えない人から妬まれてる」みたいな恥ずかしい妄想はやめた方がいい |
629:
匿名さん
[2018-09-23 14:17:56]
騙され易い消費者の皆さんへ
免震構造ではない高層ビルでも倒壊した事は有りません。 免震構造を採用する事で高層になる程柱や梁にかけるコストを安くできる為、「建築コストが安く」なります。 消費者は安全性の為に免震構造が必要と思い込んでいますが、実際には建築コストを抑える為の技であり安全性が向上する技術ではありません。 マーケティング上営業利用され、それっぽい理屈を並べて付加価値的な扱いを受けてはいますが、免震構造ではなく設計や柱にコストをかけた高価な高層建築がある事からもわかります。 次に埋立地のタワマンは地盤の固い層へ杭を打つので液状化の心配はないというレスについて。 これは半分正解です。 実際にボーリングで設計上必要な深度まで杭を打ち込むので、巷を賑わせた事件の様に不正が無ければ、あるいは七隈線博多駅陥没の様に設計が甘く無ければ大丈夫です。 ただし液状化で最も被害を受けるのはガス電気水道などのインフラです。 建物が大丈夫でもガスも水道も電気も使えないのは大丈夫でしょうか? |
630:
匿名さん
[2018-09-23 14:25:52]
>>628 匿名さん
恐らく東京・大阪・名古屋とかの都会を指してるんじゃ? みんな徒歩15分なんて当たり前に住んでいますから。 福岡は九州では都会であって全国から見たら地方都市ですよ。 何でも勘違いで喰いつくと理解力の無さが浮き彫りになりますよ。 |
グーグルアースで確認しましたが屋根はあるみたいです。
ただ台風が来たら最悪、その点駅近の方がいいかも。