三菱地所レジデンス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 福岡タワーズについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 福岡タワーズについて
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-25 07:10:55
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 福岡タワーズについての情報を希望しています。
九州最大級の複合開発になるようです。大型商業施設と超高層タワー(WEST棟とEAST棟)です。
物件を検討中の方や周辺のことなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-fukuokatowers/

所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
総戸数:584戸予定
 WEST棟:292戸(事業協力者住戸27戸含む)
 EAST棟:292戸予定(事業協力者住戸含む)(建築確認2018年7月取得予定)


ザ・パークハウス 福岡タワーズ WEST
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.84m2~102.56m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、積水ハウス株式会社福岡マンション事業部、西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-22 16:50:06

現在の物件
ザ・パークハウス 福岡タワーズ
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
総戸数: 292戸

ザ・パークハウス 福岡タワーズについて

1881: マンション比較中さん 
[2019-09-09 14:30:56]
鳥飼が大濠周辺や六本松近辺と肩並べてるつもりで居たのかこの人は。。。
唐人町の人が地行浜と同じにされたくないってのと同じで、大濠の人からしたら鳥飼に方を並べているように語られても迷惑でしょうね。
でも地行浜よりは鳥飼の方が遥かにマシだと思いますが。
1882: 匿名さん 
[2019-09-09 14:44:48]
なんか話が変な方向に行っているなぁ。
みんな地下鉄を使う事前提での話で地行浜のディスに入っているけど普段地下鉄を使わない人もいっぱいいるのですよ。
その人たちにとって、たまに使うかも知れない駅の話をされてもピンと来ないのです。
近ければそれはそれで便利かもしれないけど。
歩いてすぐに買い物行けて友達来たら浜辺やEZOやタワー・ドーム周辺見せて家で泊まらせて会社までは車で通勤20分なら文句も何もでないけどな。
大濠周辺や六本松にステータスを持っている人と相いれる訳ない。
ステータスや見栄っぱりなりな人なんかは福岡タワーズはディスの象徴なのかもしれないですね。
1883: 通りがかりさん 
[2019-09-09 14:46:02]
ブリリアに嫉妬しまくってわざわざ荒らしに来ていた人も居たから久しぶりに覗きに来たら、、、
結局地下鉄乗らないとかバス社会がーみたいな田舎出身者しか残らなかったみたいね。
駅遠の埋め立て地タワマンで、衰退の激しい百道とスラム化が進む福浜団地に挟まれて、子供病院跡地と百道浜のホテル?をネタに希望を持ちたいのは分かるけど、資産価値なら長浜の方のパークハウスにしとけば良かったのでは?
資産価値やら賑わいなら丁度今がピークで、かつての百地とホークスタウン同様にこの先は下がる一方だよ。
そもそも三菱地所の商業施設なんて全国的に集客ただ下がりだしね。
また30?40年後にはイムズみたいに立て直しになるかもしれない。
天神ビックバン、マリナタウン、マリノア
この辺りが再度開発なりリニューアルする度に集客削られるし、なかなか難しい未来しか見えない
1884: 匿名さん 
[2019-09-09 15:19:37]
>>1883 通りがかりさん
わざわざ嫉妬しにこの板に来たのですか?
初心者マークでわざわざご苦労様です。
文章的にブリ西を購入している人とも思えないからただのやっかみかな?
真面目に仕事して少なくともマンション購入できる資金が出来たら話をもう一度聞きますので頑張ってくださいね。
1885: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-09 15:32:05]
ちょっと駅遠を指摘されたらヒステリックになる。事実だから仕方ない。
1886: マンコミュファンさん 
[2019-09-09 17:38:29]
外側から見てて思ったこと。
分かり切っている駅遠を踏まえて関係なく購入した人たちが購入者なんだからあえて何度も駅遠駅遠と周りがとやかく言う事じゃないかもね。
上の方で書かれている通り駅遠は関係ないんでしょ。
購入した方たちは誹謗虫達と違うメリットを見出しているのだから。
バスや車通勤を指摘されるとヒステリックに騒ぎだす誹謗虫なんて返す言葉が無いから駅遠やホータンの事を持ち出して何とかマウントとってやろうと思っている腹なんだから無視しておけば宜しい。
相手にするだけ誹謗虫を喜ばせるだけですよ。
この手のが出始めるとしつこく荒らされるので購入者の方はこんな考え方してるんだ程度に捉えていればいいですよ。
1887: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-09 17:53:18]
地下鉄の距離、百道の衰退、オーシャンビュー、資産価値、的外れな比較対象、文面、誤字の多さ、同じ人ですかね~ww楽しく読ませて頂いてます!
1888: 匿名さん 
[2019-09-09 18:12:45]
>>1887 口コミ知りたいさん

僻みはしょうがないですよ。
1889: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-09 21:21:00]
資産価値が上がるとか発展するとか言い出す無知な人が燃料投下してるだけでしょ。
引退して購買意欲も落ちたアクティブシニアが購買層の中心だからね。
投資目的で買う様な立地じゃないからブリリア購買層とは真逆で水と油。
孫世代がたまに遊びに来てくれそうな環境と、イオンより見栄えする商業施設脇の「たわーまんしょん」に住みたいって言う心理ね。
コレより上の世代は盤石地場の戸建で桜坂辺りの高台の方に憧れる傾向が強い。

1890: マンション比較中さん 
[2019-09-09 21:26:31]
とにかく言いたいことは「照葉もオーシャンビューのタワマンで買物環境も此処より上」ってことですか?
1891: 匿名さん 
[2019-09-09 21:39:25]
>>1889 検討板ユーザーさん
まぁプライドだけが高い人ほど高台に住みたがる傾向ですからね
東京の白金台の人が下の白金の人を見下しているように様はちっちゃなプライドの塊の人ほどその傾向が高いです
貴方の様な…ね
1892: 匿名さん 
[2019-09-09 22:09:58]
デザイン、ブランド、周辺環境、将来性などどの点を見ても素晴らしいマンションと思います。

なかでも、シーサイドももち海浜公園、総合図書館、百道インター、医療センター、ドーム、マークイズといった周辺環境は市内でも他にはない唯一無二の物件と思う。

福岡市のウォーターフロントのランドマークとして、活気が出るといいですね
1893: 匿名さ 
[2019-09-10 00:10:12]
>>1889

桜坂が磐石地盤?
土砂災害警戒区域ですけど。
それに年寄には、あの坂道きつそうですけどね。
免許証返上しちゃったら、どうやって暮らすんでしょう。

1894: 匿名さん 
[2019-09-10 00:30:23]
最新SUUMOの特集が面白かったです。ホークスと福岡の街。EZOは王さん記念館が移転するだけかと思ってたら結構大きな施設なんですね。
今月は成約プレゼントがCSチケットみたいですが、ひょっとして年間シートの特別プランとかもあるんでしょうか?

1895: 匿名さん 
[2019-09-10 06:16:40]
>>1889 検討板ユーザーさん

可哀想だな。
1896: マンション検討中さん 
[2019-09-10 08:07:52]
>>1889 検討板ユーザーさん
空振り感が凄い!
1897: 通りがかりさん 
[2019-09-10 09:19:21]
>>1889 検討版ユーザーさん
全てのコメントが根拠なく外れているのがある意味すごい。
色々な所から拾うからこんな空振り感になるんだな(笑)
1898: マンション比較中さん 
[2019-09-10 12:53:31]
マンション販売の営業マンって販売インセンティブ入らないと安月給だから必死だね。
こんなところで一生懸命販促しても一般人で見てる人少ないと思うけど。
それとも管理人かな。
広告サイトだから仕方ないけどね。
1899: 匿名さん 
[2019-09-10 13:19:46]
>>1898 マンション比較中さん

ここにも必死なのがいた。
1900: 匿名さん 
[2019-09-10 13:26:38]
ここ本当に交通渋滞すごくない?
野球はまだしもライブの時の人混みエグくて解消してる未来が見えん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる