三菱地所レジデンス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 福岡タワーズについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 福岡タワーズについて
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-25 07:10:55
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 福岡タワーズについての情報を希望しています。
九州最大級の複合開発になるようです。大型商業施設と超高層タワー(WEST棟とEAST棟)です。
物件を検討中の方や周辺のことなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-fukuokatowers/

所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
総戸数:584戸予定
 WEST棟:292戸(事業協力者住戸27戸含む)
 EAST棟:292戸予定(事業協力者住戸含む)(建築確認2018年7月取得予定)


ザ・パークハウス 福岡タワーズ WEST
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.84m2~102.56m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、積水ハウス株式会社福岡マンション事業部、西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-22 16:50:06

現在の物件
ザ・パークハウス 福岡タワーズ
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
総戸数: 292戸

ザ・パークハウス 福岡タワーズについて

1461: 匿名さん 
[2018-12-18 17:47:55]
>>1460 通りがかりさん
供給御礼は供給してますであって完売ではないかと。
ちょっと古いですが下記にも出ています。
https://1manken.hatenablog.com/entry/2015/10/09/120000
実際には堂々と完売御礼と書かれホームページに完売しましたと謳われない限り完売はしていません。
言葉のマジックですね。
3次以降で初めて正確に残っている戸数が分かるのではないでしょうか?
1462: マンション検討中さん 
[2018-12-18 17:52:59]
>>1461 匿名さん

そうですね
次回は25日更新なので先着順8部屋がいくつかで参考になると思います

補足までにキャンセル出ても抽選部屋は次の補欠さんに回るだけです
その人が契約すれば完売になるのですが抽選でないと先着順に回ります
1463: 匿名さん 
[2018-12-18 17:57:09]
ブリリアはキャンセルというかローン予備審査通らなかったらしいね。高額物件だしそういうこともあるでしょうね。
1464: 匿名さん 
[2018-12-18 18:14:38]
基本的に300戸以上のマンションで引渡し半年の段階で90%の住戸が売れていれば大成功です。
ブリ西もタワーズも十分な出だしなのではないでしょうか?
ブリ西は高額が故にタワーズは駅遠が故にみんな売れないのではないかと言う福岡の人の固定概念を吹き飛ばしてくれた物件なので大変貴重です。
完売した暁には今までディスっていた人達の情報が古い概念だったと言う証拠付にもなりますし。
これからの福岡のマンション販売に一石を投じてくれた良い物件達ですね。
1465: マンション検討中さん 
[2018-12-18 18:30:14]
1LDKは賃貸に回す人が購入するのかと思っていたらそうでもないらしいですね。
関東の弁護士・医者が活動拠点や学会等で利用する事で購入するって話を聞きました。
色々な購入・利用方法があるのですね。
確かに車はタクシーで必要ないですしね。
1466: 匿名さん 
[2018-12-18 18:38:54]
>>1464 匿名さん
どっちでもいいんじゃない?
好きなマンションに住めばいいだけなのになんでけなし合うんだろう。
1467: マンション検討中さん 
[2018-12-18 18:54:27]
>>1466 匿名さん
>>1464さんの書き込み貶しあってるかな?

そもそも貶しあう理由としては
・そもそもがマンションを購入できない。
・先に違うマンションを購入してしまい悔しい。
・板が荒れるのを喜ぶための燃料投下。
・抽選で落ちてしまって悔しい。
・ローン落ち・倒産・死去の為購入する事が出来なかった。
どれかだと思うが恐らく匿名で楽しんでいるだけか、可愛さ余って憎さ100倍なんじゃないかな?
1468: 通りすがりさん 
[2018-12-18 19:05:44]
>>1467 マンション検討中さん

福岡では高い買い物だからマウンティングしたいだけでは。
1469: マンション検討中さん 
[2018-12-18 23:08:48]
結果がすべて

ビジネスでもそうでしょ?

結果の出たブリリアとタワーズ
結果の出ない多数のマンション達

共通するのは
大規模、比較的仕様が高め、機械式でない駐車場、希少性(駅直結やモール直結、眺望が抜群などの要素を含む)、評判の高い竹中工務店、大手売主のブランドマンションなどなど
1470: 匿名さん 
[2018-12-19 06:22:34]
>>1469 マンション検討中さん

多分ブリリア購入者がここより上とのマウンティングでは?
1471: マンション掲示板さん 
[2018-12-19 07:23:10]
マウンティングって、レベルに大きく開きのある場合はあんましなくない?むしろ自分は劣ってるんじゃないかっていう劣等感から来る不安がマウンティングさせるんだと思う。
1472: マンション検討中さん 
[2018-12-19 15:55:30]
スレの流れを追いかけるとブリリア批判を始めたのはタワーズ押しの投稿者という事実しかありません。
つまりタワーズ押しの投稿者が劣等感で買えもしないブリリアを乏して自尊心を満足させているだけなんじゃないですかね。
駅が遠い分割安なのは事実ですし、福岡は車社会だから駅に近い必要性はないとか、ちょっと捻くれた無理筋の論調でブリリアより優位だという主張をされてました。
まともに検討している人間からすると、こういうヒステリックで劣等感丸出しの人が騒がれると、皆がブリリアに劣等感を持っている風な変な印象が出てしまい迷惑なんですよね。
自分が荒らしだと気がついていないのか、確信犯的にやってるのか知りませんが。
1473: 匿名さん 
[2018-12-19 19:39:51]
>>1471 マンション掲示板さん
やはりブリリアとここではレベルに開きがありますよね。
1474: マンコミュファンさん 
[2018-12-19 19:44:09]
みんな違ってみんな良い
byみつを
1475: 匿名さん 
[2018-12-19 20:11:42]
>>1474 マンコミュファンさん

その通り。ブリリアも田舎マンションの一つ。ちなみにここもだから仲良くして下さいね。
1476: 通りがかりさん 
[2018-12-20 00:05:45]
マークイズの駐車場の断続モスキート音で頭がイタイの。
1477: マンション検討中さん 
[2018-12-20 09:40:44]
またKYB免震データ不正が次々に出てきてるね。今出てる部分で氷山の一角と言われているしご愁傷様としかいえない
1478: 匿名さん 
[2018-12-20 10:54:41]
ブリリアのスレではタワーズの話題はほとんどない
タワーズのスレではブリリアの話題ばっか
世間の縮図のようですね
1479: 匿名さん 
[2018-12-20 10:59:25]
購入も決まったのか明らかに購入者以外の人しかコメが無くなってきましたね。
購入検討者は最低限聞いているKYBの話題が出てくる自体がここに出てくる事が良い証拠。
別にブリ西との比較をしつこく話題にする必要なくない?
批判書き込んでた首謀者も板に居なくなったのに意味ないよ。
色々なメリットを感じてタワーズを最初から一択だった人達が迷惑でしょうがない。
1480: 通りがかりさん 
[2018-12-20 12:59:51]
まだ、揉めとったんや。
10何年か先、機械式駐車場で電気自動車充電するのとか、結構、面倒臭くなるかも知れんし、天神とかの再開発で主要テナントのごっそり抜けたショッピングモールの近くに住む様な残念な話になるかも知れんし。
結局、得するのは、デベロッパーさんだけかも知れんね。
まぁ、住めば都と言いますけど、ローン残と子供の転校が可能かによっては、売るに売れんということもあるけ、頑張って下さ~い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる