日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 東葛西
  6. 『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 06:08:08
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616465/


所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3-56(地番)
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅 徒歩17分
構造・規模:RC造地上14階建
総戸数:439戸
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.48㎡~84.08㎡
売主:新日鉄興和不動産(株)、総合地所(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-03-20 20:06:14

現在の物件
TOKYO ALOHA PROJECT
TOKYO
 
所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3番56(地番)
交通:東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩18分
総戸数: 439戸

『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西

1978: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-10 19:36:12]
>>1972 住民板さん

誰かさんがやったみたいに自転車が溢れてる写真を撮って、管理人に報告してみては?バイクやゴミよりもすぐそこにある危機です。怪我につながりますから。個人的には自転車問題を一番どうにかしてほしいです。

1979: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-10 21:08:01]
>>1969 住民板ユーザーさん6さん

おしゃれなタイル風シートを床に敷きました!
1980: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-10 21:38:29]
>>1973 住民板ユーザーさん3さん
玄関に長谷工からのツールの中に下地確認用の道具が入ってるのでそれを利用してビスを打てば大丈夫です。
うちもアルミラックを入れました。
理由としては値段がアルミラックに比べて倍以上になってしまい辞めました。
板の種類にもよると思いますが…参考になれば嬉しいです。
1981: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-10 22:17:00]
>>1972 住民板さん

転倒したらどうしたらいい?
病院でも行ったらいいですよ。
この規模のマンションに対してあのキャパの駐輪場容易にこの現状想像できると思いますよ。
私は想定内でここに決めています。
ちなみにそこに止めてないので誤解なく
1982: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-10 22:18:34]
>>1974 入居済さん
じゃああなたが直着言いに行けばいいんじゃないですか?
ここで騒がないでください!
1983: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-10 23:13:27]
>>1980 住民板ユーザーさん1さん

下地確認用の道具があるんですか?!まだ入居もしておらず確認不足でした!情報ありか等ございます!
いろいろ悩んでみます(^-^)ありがとうございました!
1984: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-10 23:19:24]
>>1974 入居済さん
もう、こういう注意喚起やめましょう。ここを覗く人は理解していると思います。荒らしを呼び込む内容ですし。ちょっと前にさんざん持ち上がってますので、気になるようでしたら管理会社にお願いします。
1985: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-10 23:31:02]
いよいよ台風が来ますね。。。表の植木たちが心配です。。皆さんもベランダや廊下等に出してある物があれば、全て家の中へ入れておきましょうね。物干し竿もお忘れなく!!!我が家も明日中に必ずやります!
1986: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-11 00:46:12]
台風で旧江戸川氾濫すれば、一階の方は気の毒ですね。
1987: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-11 00:58:13]
>>1986 住民板ユーザーさん6さん

そんなこと、いちいち言わなくて良いですよ。氾濫したら大変なのは別にアロハだけの問題じゃないですから。今は皆がやるべき事をやって、台風が無事に過ぎることを祈りましょう!

1988: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-11 00:59:51]
>>1986 住民板ユーザーさん6さん
言わなくて良い。思とけ。
1989: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-11 01:05:57]
玄関の床が白くて汚れが目立つのでタイルマットをカットして敷きました。
ちょっとホテルっぽくなったかな?
玄関の床が白くて汚れが目立つのでタイルマ...
1990: 匿名さん 
[2019-10-11 03:39:02]
>>1989 住民板ユーザーさん8さん

ちょっとそれはどうでしょうか。。
個人的にはもとのほうが良いように思いますが。。
1991: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-11 06:35:33]
>>1989 住民板ユーザーさん8さん
白いし、埃が目立たなくなるし、良いと思いますよ。
下の意見あるけど、気にしないで。
1992: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-11 07:52:28]
>>1990 匿名さん

私も同意。

前の方がいい。

いちいち、聞かれもしないのに、アップするのは、自慢か?
1993: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-11 07:59:17]
>>1977 住民板ユーザーさん1
まだ雨は降ってなかったけど、今日はバスの遅延もなく15分程度で葛西臨海公園まで到着出来ました。

1994: 住民板ユーザー 
[2019-10-11 08:58:52]
>>1989 住民板ユーザーさん8さん

うーーーーん…
これは人の感性ですが…
色があってない気がします。
白にも茶色にも。
1995: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-11 09:33:33]
>>1989 住民板ユーザーさん8さん

これはひどい。
1996: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-11 09:35:12]
>>1990 匿名さん
引っ越し作業で出入りを繰り返して気づいたら真っ白で新品の玄関が物凄く汚れていて単純に砂や泥で白い光沢ある床が傷付くのも汚れるのも嫌だなーと思ったので敷きました。ホテルの部屋に靴脱ぐスペースないじゃないですか。イメージはハワイのホテル着いてチェックインして部屋の扉開けるーな感じです。はいバカです!笑
1997: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-11 09:38:08]
>>1994 住民板ユーザーさん
部屋の家具がウッド系で茶が多いので差し色って事でブルーです。玄関までブラウンにしてしまうと部屋全部が茶茶茶茶になってしまうので。手前が砂浜でブルーが海のイメージ。そーです!私がハワイバカです。笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる