今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
注文住宅のオンライン相談
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
3051:
匿名さん
[2020-05-24 08:52:03]
|
3052:
匿名さん
[2020-05-24 08:55:18]
|
3053:
評判気になるさん
[2020-06-17 15:53:08]
話し変わりますけど小田急の乗務員は定時運転遠しようという姿勢が見えない。ほとんどの快速急行 急行は新宿出発した後 代々木上原 下北沢で1分から1分半遅れる。乗務員がダイア通りに走れないダイアを組むな。理由があって遅れるのはどの鉄道会社でもあるが、他の鉄道会社は回復運転の努力が見えて何も感じないが小田急の車掌の誰にアピールしてるかわからない発車の安全確認に時間をかけてさらに遅れたり先行の電車も遅れてすぐ詰まる。車掌は車を掌る意味のはずだが車を乱すので車乱に名前変えた方がいいんじゃない。毎回小田急に乗ると何回もこうなる。
|
3054:
マンション検討中さん
[2020-06-17 17:31:32]
|
3055:
匿名さん
[2020-06-17 19:54:24]
ダイヤがカツカツ過ぎるんだよな。ちょっとでも引っかかるともうダメ。
安全確認は事故の対応策の一環でやっているからかわらないよ。 回復運転は複々線区間では速度制限を設けられているので意外と期待できない。 複線区間のほうが回復運転が出来ている。 |
3056:
通りがかりさん
[2020-06-18 12:52:29]
>>3053 評判気になるさん
車掌は誰にもアピールはしていない。安全確認に力を入れてやっているならむしろ非常に良いことで誉めるべきことでは? ダイヤについては指摘の通り、作り方に問題があるのは確かではあると思う。 |
3057:
匿名さん
[2020-06-19 09:41:07]
|
3058:
口コミ知りたいさん
[2020-06-20 09:46:41]
小田急さん 時間通り走る気ないなら発車案内版の時刻の後に一時一分頃発と表記すれば遅れても苦情きませんよ。
|
3059:
匿名さん
[2020-06-20 23:14:25]
JRの係員さんに聞いたことがあるけれど、鉄道各社の時刻表に書かれてある「標準」の文字がまさに「頃」の意味だそうで。
|
3060:
口コミ知りたいさん
[2020-06-23 18:32:47]
あー小田急イライラする、上りの快速急行 混雑も遅延情報問題ないのにまず小田原で1分遅れて発車 新松田 渋沢 秦野と遅れを引きずり東海大学前 伊勢原 愛甲石田で1分30秒遅れ 本厚木はなんと2分遅れ その間 混雑も一切なし 運転手も車掌も全く遅れ気にする姿勢なし 何がサービス向上だよ。しっかり乗務しろ。
|
|
3061:
匿名さん
[2020-06-23 20:40:40]
毎日小田急を色んな時間帯で全区間に渡って使うけど、そんな言うほど遅れているというイメージはないけどな。たまたまなのかな。
よく乗る東海道線や田園都市線、横浜線も小田急と同じくらいの頻度で遅れはあるし、許容範囲まで言うほどの度量はないがどこもそんなもんだとは思うけどね。 |
3062:
評判気になるさん
[2020-06-24 10:40:34]
確かにどこの鉄道会社も遅れあり小田急だけではないと思うただ苦情があり不満を持つ利用者も少なくないと思う。多分、小田急の利用者に対するサービス案内が走りすぎてるのではないでしょうか。昔も車掌の案内はホテル並みのサービス教育を目指すと案内してたが継続できてるとは思えない。人によって対応はバラバラ。複々線の完成によりノロノロなくなるなんてアピールしてたような感じだったが期待の快速急行は改正ごとに所要時間が遅くなリ複々線前の急行とあまり変わらない。よくなったところも多くなったと思うが期待させといてできない事はやめた方がいいと思います。安全優先だからと強くアピールすれば速さはにの次になるのはあたりまえ。何が利用者のメリットなのか考えてほしいですね。利用者の声もう少し聞き入れてください。
|
3063:
マンション検討中さん
[2020-06-24 12:48:49]
|
3064:
通りがかりさん
[2020-06-24 12:52:24]
速さと安全は両立しない。それを小田急が確実に実行しているのは普段を見ればそう判断出来る。
快速急行は停車駅が増えたのと、昼間でも詰め込まれた本数で速度が落ち少しの詰まりでも回復が効かないようになってしまった。 メリットとしては混雑が緩和・・・正確に言うなら快速急行は相変わらずの混雑だけど多摩線優等や準急系を詰め込みゆとりが出来た。 皆さんの言う欠点に同意する点はあるけど、一長一短ある中では総じて悪くないと思う。 |
3065:
評判気になるさん
[2020-06-24 13:10:13]
あーあー 2日連続て人身事故。振替輸送の案内しなさいよ。
|
3066:
マンション検討中さん
[2020-06-24 18:19:04]
複々線をもっと活用したいね。線路を緩行と急行をもっと入れ替えられるようにとか、複々線内の速度制限は気に入らないな。せっかくの複々線をうまくいかしてないような気がする
|
3067:
評判気になるさん
[2020-06-24 18:29:46]
最近、複々線でもよく先行列車どの間隔が詰まり優等列車の徐行が目立つ。先行列車の遅れなのが、もともとそういうダイアが作られてるのか?
|
3068:
マンション検討中さん
[2020-06-25 04:43:54]
>>3066 マンション検討中さん
転線できるところが限られているのも問題だが、緩行線にも待避線がある駅を作らなかったのが失敗だ もう、そう簡単にはいまさら直せないし もっとも、こんなに快速急行に集中するようなダイヤにしなければいいんだがな |
3069:
通りがかりさん
[2020-06-25 13:41:38]
本数が増えて待たずに乗れて便利になり、また混雑率の平均は下がり快適な車内環境も得るのも可能になった。
しかしひとつ遅れモードに入るとにっちもさっちもいかなくなるようにもなった。 本数が増えてもいざとなれば千代田線に流せる・・・と思われたがダイヤが乱れれば直通切り。 理想的だったのは初めのうちだけで、粗が目立つようにもなった気がする。 |
3070:
マンション検討中さん
[2020-06-26 07:20:04]
>>3069 通りがかりさん
千代田線はほとんど直通させて、相模大野から各停になる快速急行か急行にでもすりゃいいんだ 快速急行/急行なら複線区間も邪魔になりにくいし、今みたいな新百合と海老名で各停に接続じゃなくて、相武台前でうしろから来る快速急行の通過待ちをすればいい こうすれば座間3駅の本数も倍増する |
3071:
匿名さん
[2020-06-26 19:42:50]
>>3066 マンション検討中さん
複々線区間は沿線との速度制限や本数に対する取り決めがあると聞いたことがあります。 |
3072:
マンション検討中さん
[2020-06-29 18:04:48]
|
3073:
通りがかりさん
[2020-06-29 20:02:40]
>>3072 マンション検討中さん
複々線にする時にさんざんもめたからね。裁判までやっての難産だったのだから、そこまでは言わないでやって・・・。 40年以上小田急を使い続けその段階を見てきたけれど、いつまでも進捗しないし話し合いもなかなかまとまらず、小田急も色々と苦労していた。事業区間の住民の英断も大変だったのだろう。 筆舌にも尽くしがたい混雑と、町田新宿間が急行で1時間以上というノロノロが解消に至る険しい道のりを私も見ていたので。 |
3074:
匿名さん
[2020-06-29 20:52:45]
一番スピードを出すのが複線区間というのも一体どういう皮肉なのだろう。地下化では無理だったのかねえ。
|
3075:
匿名さん
[2020-06-30 09:05:23]
>>3072 マンション検討中さん
各停とロマンスカーだけなんて遠方住民は不便でしょうよ。ないですわ。 |
3076:
多摩の人
[2020-06-30 22:41:24]
昨年度の乗降客数が発表されましたが、多摩センター駅の乗降客数が、一昨年度のダイヤ大改正後、どのように変化したのかが気になったので、今年も調べてみました。
2018年度の1日平均の乗降客数 京王多摩センター駅 90,216人(前年度から 2,805人増加) 小田急多摩センター駅 51,318人(前年度から 999人増加) 2019年度の1日平均の乗降客数 京王多摩センター駅 90,353人(前年度から 137人増加) 小田急多摩センター駅 51,315人(前年度から 3人減少) 小田急の多摩線からの千代田線直通急行がなくなり、多摩センター駅の利用者は、京王が対小田急で、2019年度も2018年度に引き続きシェアを伸ばしていることが分かります。 このままいくと、多摩急行が出来て小田急が対京王で年々シェアを伸ばしていったときとは逆に、これから年々、京王のほうが対小田急でシェアを伸ばしていく(過去に戻っていく)可能性があるのではないでしょうか? 多摩急行が出来る前の小田急については、当時、多摩ニュータウンの一部住民は「小田急は海水浴とかハイキングに行くときだけに乗る電車」などといっていましたが、また、そうならなければ良いのですが・・・とても心配です。 |
3077:
匿名さん
[2020-07-01 01:02:38]
>>3076 多摩の人さん
千代田線からの優等枠を今更小田原線→多摩線に戻すのは難しいと思ってます。1時間に2本とはいえ、町田、相模大野、海老名、本厚木といった10万人級の駅を通るわけですし、「千代田線からの直通急行がある」というインパクトも大きいです。多摩線への直通も出せるなら出した方が良いですが、それ以上に「小田原線の需要が大きい」「夕ラッシュの多摩線直通を急行にすると快速急行への集中がさらに進む」という点から難しいかなと。今更千代田線直通を多摩線に戻しても小田急がシェアを伸ばすのは難しい気がします。 |
3078:
匿名さん
[2020-07-01 01:08:23]
>>3072 マンション検討中さん
特に夕ラッシュが1番ロマンスカーが詰まると思うのですが、1時間で急行線に特急4本、快速急行6本、急行8本、緩行線も準急4本、各駅停車10本の合計32本も走ってたらそりゃ複々線だろうと詰まるよなと思います。まあ、本数削れるかと言われるとそういう訳でもないですが。 |
3079:
マンション検討中さん
[2020-07-02 18:14:09]
>>3077 匿名さん
とりあえず唐木田から新宿方面の列車無くてもいいのかなとは感じる。走らせるにしても各駅で十分 以前の千代田線直通が望ましいですね。小田急が京王線対策なら考え方を変えていただきたいですね。勝てませんから |
3080:
匿名さん
[2020-07-03 02:13:44]
>>3079 マンション検討中さん
対京王はゼロではないと思いますが、2020年の改正で休日昼間の多摩線を減便したり、平日新宿17:33発の夕ラッシュ手前の急行唐木田行を本厚木行に変えたりしているところ(これは17:41発快速急行小田原行の混雑対策と思われます)を見てるとラッシュ時以外はそこまで考えてるわけではなさそうな気がします。 意外と思われがちですが、個人的には昼間の多摩線急行を新宿発着にしたのは賛成です。理由としては千代田線が乱れると、多摩急行は運休になりやすく、そうなった場合に経堂駅、成城学園前駅で約20分急行線に電車が来ないということになり大幅に利便性が下がってしまいますが、新宿発着にしたことで綺麗な20分サイクルになった上にそういった運休のリスクが減るといったものです(ラッシュ時に千代田線が乱れるとやばいですが...)。 |
3081:
通りがかりさん
[2020-07-04 10:31:21]
小田急はまるで子供の様に、電車を買ってただ走らせるだけの、いい歳した大人が電車ごっこ遊びをしているだけだから、ダイヤまで頭が回らない。
なので、何十年も前の古いダイヤをベースに、 ちょこちょこと弄っては様子を見ての繰り返し。 いつまでたっても暫定ダイヤなのは、そのせい。 |
3082:
マンション検討中さん
[2020-07-04 20:19:13]
ベースはある程度決まっているのだろうね
|
3083:
マンション掲示板さん
[2020-07-08 07:46:08]
>>2903 県央の人さん
本厚木始発着の特急ロマンスカーも伊勢原まで回送しているのも多いので、伊勢原始発にしても問題ないでしょう。因みにメトロホームウェイも全て伊勢原まで回送して折り返しています。 伊勢原駅南口に旧伊勢原協同病院跡地に小田急が建設したマンションを盛んにPRしていますが、コロナで不況となった今、買う人はいるのだろうか? |
3084:
マンション検討中さん
[2020-07-24 13:36:49]
>>317 通りがかりさん
快速急行と急行は相模大野町田新百合って完全に平行ダイヤだから、町田乗り換えにすればいいので通過しても問題なし 本厚木方面と江ノ島線方面の乗り換えは、現状ではほとんどタイミングが考慮されてないから、これも隣の町田乗り換えで問題なし 逆に相模大野新百合停車で町田通過でもいいけどね ロマンスカーを町田全停止にすればいい |
3085:
通りがかりさん
[2020-07-26 02:27:40]
>>3084 マンション検討中さん
相模大野での本厚木方面と江ノ島線方面の接続は優等同士・各停同士で組まれている。タッチの差乗継は案内上では考慮していない。 ちなみに小田原線優等では接続に絡まない便が出てくるが、基本は大野接続。 町田通過は人の流動からしてあり得ない。繁華街がなければ通過でいいと思うけど。 |
3086:
マンション検討中さん
[2020-07-26 03:29:34]
>>3085 通りがかりさん
そりゃ常識的に考えて町田通過なんてありえないがね、分散乗車を突き詰めるなら町田のみ停車と相模大野新百合のみ停車とに分ければいいんじゃね?って話 小田原線江ノ島線で乗り換えをすると、いつも相模大野でだいぶ待つけどなあ あんなの乗り継ぎが考慮されてるとは思えないんだがね |
3087:
マンション検討中さん
[2020-07-26 06:57:07]
概ね5分程度の接続なので、必ずしも健常者がギリギリ間に合うという接続にはしない・させないのかも。
待たされる感は恐らくそういうことだと思う。特に急行各停間だと待つパターンになりがち。 1~2分接続でも案内する車掌さんもいるのはいるけど、あまり早朝深夜でもない限りやらないほうがいいとは思うんだよなあ。 |
3088:
マンション検討中さん
[2020-07-26 20:24:53]
>>3087 マンション検討中さん
だいたいにおいて小田急は接続の時間が長い 相模大野で各停から急行系に乗り換えるときも、各停到着発車→江ノ島線各停到着引き込み線に発車→急行到着発車→快速急行到着発車、つまり3本あとの電車まで10分近く待たされる 先発した各停と急行はそれぞれ町田と新百合で5?10分くらいバカみたいに止まって待ってる |
3089:
匿名さん
[2020-07-27 09:54:06]
小田原方面⇔江ノ島方面の接続なのか小田原・江ノ島方面から来る上り方面同士の接続なのか、話がごっちゃになっている感じもあるのですが・・・。
いずれにせよ、どちらも各停同士・優等同士での乗り換えがしやすいようにダイヤ設計されているところを見るとあちらが立てばこっちは立たずみたいな状態ですね。 |
3090:
マンション検討中さん
[2020-07-29 03:39:43]
>>3089 匿名さん
どっちにも対する愚痴です おださがから日によって新宿、中央林間から東急、藤沢、本厚木以西方面等々に行く仕事なんで そんで、必ず途中で乗り換えが生じるが東急と比べて小田急の乗り換えはどっち方面でもやたらのんびりとしているし、接続の組み方がバカバカしい、という愚痴 何回も言ってることだが、上り急行の新百合待避、上り快速急行の新百合の多摩線急行待ち、下りの新百合と海老名の緩急接続、夜の上り本厚木の各停乗り換え10分待ちがバカバカしい 今春も知り合いが小田急沿線神奈川エリアに引っ越してきたが、急行通過駅は絶対やめとけストレス半端ない、と言っておいた |
3091:
匿名さん
[2020-07-29 10:04:43]
>>3089 マンション検討中さん
階段を跨ぐ乗り換えは、ご老人や車椅子やエレベーターしか使えないなどの移動制約者や、駆け込み乗車防止なども考えてということもあるだろうから、ゆっくりした接続にしてあるのはある程度致し方ないことだと思っています。 ただおっしゃる中での緩急接続のあり方や本厚木での接続は考え直してもらいたいですね。 |
3092:
マンション検討中さん
[2020-08-08 10:22:32]
年老いた親と相模大野の乗り換えをすると、今の感じでちょうどよい。場合によりギリギリになることもある。
これが単独行動だと確かにかなり時間が余る。しかしながら、昼間はゆとりある設定でよいと思うがダメだろうか。 |
3093:
匿名さん
[2020-08-08 14:37:20]
ビジネスマンなど一刻も早く乗り換えたい人目線では3090さんの言う通り、弱者目線では3092さんの言う通り、どれも正しい。駆け込み乗車が防げるなら3091さんもまた正。
小田急自身が弱者さんに配慮したダイヤにしているつもりではないはずだけど、等しく乗り換えが出来るようにするには「のんびり」のほうに合わせるのが無難なのだろうね。 |
3094:
匿名さん
[2020-08-09 08:43:38]
安倍晋三政府の2月以降の新型コロナ感染対策の遅い初動が、すべての
日本のコロナ感染拡大の原因だな |
3095:
県央の人
[2020-08-13 18:42:56]
相模大野や新百合ヶ丘駅のホームを跨いだ乗換は3~5分ぐらいが丁度良く感じます。
東急と違って本数が10分間隔なので、接続待ちがどうしても発生してしまうものだと思います。 |
3096:
評判気になるさん
[2020-08-14 13:42:14]
|
3097:
評判気になるさん
[2020-08-14 13:45:47]
|
3098:
県央の人
[2020-08-16 22:47:44]
土日の早朝本厚木どまり多くて、相鉄方面への接続が不便に感じる。
本厚木始発の直通急行なんか伊勢原からわざわざ回送してるみたいだけど、伊勢原から営業してくれれば楽になる人もいると思うけどね。 |
3099:
口コミ知りたいさん
[2020-08-22 13:00:21]
小田急ダイアの組み方下手すぎ。すぐに先行列車に詰まって徐行。新宿方面ば快速急行が先行ノロノロ特急に追いついて減速。ただ並べて走らせてるだけ。だから遅れても回復運転しない。あと嘘の表示するなよ。
海老名駅コンコースの快速急行が新宿まで42分そんな電車あるのかよ。客に嘘の表示してまで他社にとられたくないのかよ。 アピールだけして後は知らんぶり。いい加減まともなサービスしろよ。 ダイア改正ごとに不便になり遅くなる小田急さん? |
3100:
マンション検討中さん
[2020-08-22 22:55:50]
昼間に関しては本数が多すぎるんじゃないか、といつも感じる。本数の多さがスピード感を削いでいるように思う。
唐木田急行は削れないだろうから、新松田発着の急行は相模大野折り返しで快速急行に繋げれば十分では? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
平常時でカツカツのダイヤでないのならそのほうが効率的だとは思うのだけど、ダイヤ支障時に3番線を塞がれるようだと登戸駅か駅間で待機させないといけなくなり支障が更に大きくなる。
また3番線逆線進入の際に4番線入線が重なる時はそれぞれ速度を落としての入線になると思うし安全策を取るなら遊園で降ろして引き込み線に入れるほうがいいと思う。