今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
注文住宅のオンライン相談
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
2481:
マンコ・ミュファンさん
[2019-04-02 16:56:59]
|
2482:
県央の人
[2019-04-02 17:10:41]
登戸なんか距離的には急行でも問題なし。
|
2483:
口コミ知りたいさん
[2019-04-02 17:55:43]
小田急は登戸→新宿の速達性向上によって他社から乗客を獲得しているところもある(定期内 0.3%増加 定期外 4.6%増加)から登戸通過はしないと思う。
利用者的には通過した方が分散にはなると思うけど。 |
2484:
通りがかりさん
[2019-04-02 18:00:45]
|
2485:
匿名さん
[2019-04-02 18:09:41]
>>2481
朝ラッシュはそもそも快速急行と通勤急行による千鳥停車が行われているわけで、そのダイヤで快速急行を登戸通過にしてしまうと千鳥停車が成立しなくなるし、今まであった急行新宿行や快速急行新宿行がパタっとなくなるわけだから利用者も混乱すると思う。 例えば、快速急行と通勤急行を急行に統合するのはどの駅の利便性も極端に落とさないし、別に良いと思う。 あと、登戸のロマンスカー停車は流石に反対。 |
2486:
マンション検討中さん
[2019-04-02 20:38:59]
|
2487:
匿名さん
[2019-04-02 21:13:00]
>>2486
もはや論理も何もないただの感情論になってる...。 |
2488:
マンコ・ミュファンさん
[2019-04-02 22:06:21]
|
2489:
マンコ・ミュファンさん
[2019-04-02 22:07:49]
|
2490:
県央の人
[2019-04-02 23:47:24]
快速急行登戸通過は良いと思うけど、生田3駅まで行く所要時間が少し延びるなぁ。
|
|
2491:
検討板ユーザーさん
[2019-04-03 07:26:07]
この掲示板めっちゃ荒れてるな笑
|
2492:
通りすがり
[2019-04-03 08:42:18]
登戸に快速急行停める判断を継続するとか、これもはや人災でしょ
|
2493:
マンション検討中さん
[2019-04-03 12:26:52]
悲嘆に暮れる遠距離神奈川県民の悲しみは続く
|
2494:
マンコ・ミュファンさん
[2019-04-03 15:23:09]
登戸民いいよなぁ。
ほぼ毎日、遊園始発の各駅停車で着席通勤できて。 快速急行どころか、急行も通過で良いじゃん。 |
2495:
マンション検討中さん
[2019-04-03 16:29:01]
|
2496:
マンコ・ミュファンさん
[2019-04-03 17:05:58]
|
2497:
マンション検討中さん
[2019-04-03 20:35:09]
|
2498:
評判気になるさん
[2019-04-03 21:21:40]
>>2497
経堂は留置線あるけど、折り返しできる構造じゃないから始発は厳しいんじゃないかな?成城学園前から回送させればできなくはないけど。 |
2499:
県央の人
[2019-04-04 16:40:36]
田園都市線渋谷から座るの厳しいかも…、小田急は新宿始発が多いのは良いね。確かに快速急行唐木田行は相模大野以西・以南だと微妙。
|
2500:
マンコ・ミュファンさん
[2019-04-04 17:26:20]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
利便性の担保?
急行や準急(+頭に通勤)、向ヶ丘遊園駅始発の各駅停車もあるじゃないですか。
これだけでも十分だと思いますが、あなたは登戸駅にロマンスカーを全て停めろと言いたいのか?