今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
注文住宅のオンライン相談
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
2348:
eマンションさん
[2019-03-19 15:15:26]
|
2349:
県央の人
[2019-03-19 15:15:39]
私は平日のホームウェイが、新宿→相模大野41分と快速急行よりも遅いことが気になる。本数が多いから仕方ないけど、もう少し俊敏に走ってほしいなぁ。
ダイヤ改正で朝は変わったというのは実感だけど、今のとこ19~21時代はイマイチな気もする。 |
2350:
名無しさん
[2019-03-19 15:19:12]
小田原発の急行新宿行きに乗ったら新たに開成駅も止まるようになった。 そして新松田からは
快速急行に変わる? ただ開成駅にどうしても止めたいだけ? ダイア改正してどんどん遅くなる こんな改正も珍しい。 |
2351:
eマンションさん
[2019-03-19 15:28:30]
|
2352:
eマンションさん
[2019-03-19 15:33:53]
>>2351
あと、唐木田快急を消すと鶴川3駅と座間3駅への利便性がさらに落ちるので自分としては唐木田快急を消すのはなしだと考えてます。 |
2353:
マンション検討中さん
[2019-03-19 15:44:15]
たしかにロマンスカーが遅いのは気になりますね。 流石に着席がメインだと思いますが、特急料金払っている以上 速達性は上げて欲しいです。その分、普通列車の通過待ちなどもあるますから。昼間なら相模大野のあたりなら快速急行と所要時間時間が変わらないですからね。
|
2354:
通りがかり
[2019-03-19 16:27:12]
>>2353 マンション検討中さん
何も知らずに急いでいるからと本厚木駅で特急券を買ってロマンスカーに乗った事がありましたが、5分も到着が変わらず無駄な事をしたと後悔した事がありました。 特急とかではなく、名前を着席列車とかに変えて貰えば分かりやすいのにと思います。 |
2355:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-19 17:10:56]
[各駅停車]
千代田線⇔向ヶ丘遊園間。 向ヶ丘遊園8本/h、成城学園前4本/h 町田⇔藤沢間。 6本/h 藤沢⇔片瀬江ノ島間。 4本/h 海老名⇔小田原間。 4本/h [準急] 代々木上原までの各駅、下北沢、登戸から先の各駅に停車。 唐木田3本/h、本厚木3本/h [急行] 代々木上原、下北沢、登戸、新百合ヶ丘から先の各駅(江ノ島線内は現急行停車駅)に停車。 伊勢原2本/h、藤沢2本/h、唐木田3本/h [快速急行] 代々木上原、下北沢、登戸、町田、相模大野から先の各駅(江ノ島線内は現快速急行停車駅)に停車。 新松田2本/h、片瀬江ノ島2本/h |
2356:
マンション検討中さん
[2019-03-19 17:21:07]
|
2357:
県央の人
[2019-03-19 17:43:25]
平日の新宿22時以降の列車は速くなったけど、18時以降もそのパターンにはめ込んでほしい。急行が8本→6本(含直通2本)、直通準急4本→2本、各駅停車10本(含直通2本)→8本(含直通2本)と1時間当たり6本削られるけど厳しいのかなぁ。
ここまで削ってしまうと日中のパターンと似たりよったりだよね。 |
|
2358:
匿名さん
[2019-03-19 17:52:27]
ロマンスカーはJRで言うところの普通列車のグリーン車と思えば妥当な額とも言える。
|
2359:
草井運子
[2019-03-19 18:31:12]
良かったじゃないですか。
本数が減って、優等の速達性が上がって。 |
2360:
eマンションさん
[2019-03-19 22:11:38]
>>2356
現状でもホームウェイやモーニングウェイは満員なので値下げしても小田急的に旨味は全くないことを考えるとやらないと思いますね...。 |
2361:
eマンションさん
[2019-03-19 22:20:02]
>>2357
22時以降のパターンの欠点としては複線区間の優等通過駅が6本/hしかないことなんですよね。夕ラッシュ時にその本数だと特に鶴川3駅と座間3駅が厳しいと思うので20分サイクルにはできないのかなと。 |
2362:
匿名さん
[2019-03-19 22:28:38]
>>2355
8本/hもあれば3本/hもあったりと何分サイクルなのか全く分からないダイヤだな...。本数決めるだけでは意味ないと思うよ。その本数だとダイヤが実際に組めるが不明だし。 |
2363:
口コミ知りたいさん
[2019-03-19 22:59:51]
平日夜、快急唐木田行2分後くらいに続行で、快急町田方面への電車を設定できないかな。その時間急行はなくてもいいかなと。快速急行を基本とし統一で。
急行の存在意義がないきがします。だったら続行で結構かなと。 通過駅の救済は、以前の準急に、新宿から代々木上原までの3駅加えた、準急。 もしくは現急行(経堂通過)にその3駅加えた区間急行設定。 あとは千代田線からの各駅停車。緩行線の本数多くすれば、代々木上原乗り換えも待たずに乗れるでしょう |
2364:
eマンションさん
[2019-03-19 23:08:40]
>>2363
自分も快速急行主体のダイヤになるのは良いと思います。ただ、唐木田快急の次が町田方面快急だと、準急本厚木行が新百合ヶ丘で優等を4本も退避することになるのでダイヤパターン的にそれは辛いかなと思いますね。 |
2365:
匿名さん
[2019-03-19 23:12:39]
続行にするのだったら下りも通勤急行を走らせればいいんじゃないかなあ。
|
2366:
通りがかりさん
[2019-03-20 08:04:37]
>>2364 eマンションさん
いまだって相模大野まで快速急行なら35分前後なのに各停だと70分以上かかるのはあちこちで長時間退避してるからなので、いまさら4本退避しても変わらんかと。準急新百合行きと各停新百合発の別もの扱いにすればいい。 |
2367:
通りがかりさん
[2019-03-20 08:14:40]
>>2365 匿名さん
いまの通勤急行の停車駅がいいかは置いといて、千鳥停車で続行して新百合でまた対面乗り換えできるというのがあればいい。もちろん多摩線が前で本線系統が続行で。ただ、そうすると対面緩急接続できないけど。 急行が出発したあとのホームに乗り継ぎ用の各停がくるパターンのときって、たいがい各停が駅の手前で詰まって停車してしまうからなあ。以前の相模大野でいつも遅延の原因になってたから、小田急としてはやりたくないだろい。 |
2368:
eマンションさん
[2019-03-20 09:54:38]
>>2366
4本退避は自分も別に良いとは思うのですが、4本退避をする場合は新百合ヶ丘で10分は停車する必要があります。その間に後続の各駅停車本厚木行が迫ってきて新百合ヶ丘手前で詰まる懸念があります。 今のダイヤでも夕ラッシュ時の登戸毎時2,32発の各駅停車本厚木行は新百合ヶ丘手前で前の各駅停車につっかえるという現象が起きてます。 |
2369:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-20 11:25:49]
|
2370:
匿名さん
[2019-03-20 11:32:11]
|
2371:
マンション検討中さん
[2019-03-20 11:53:39]
土日もダイヤもロマンスカー早くないな。土日は本数走ってないかスピード、あげられないのかな?遅いな 平日の下りの快速急行 海老名退避より本厚木退避のできないかね?快速急行も本厚木から先は各駅停車なので 海老名で待つよりはよかろうかと
|
2372:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-20 14:19:02]
|
2373:
匿名さん
[2019-03-20 15:43:16]
>>2372
ホームウェイはいつも満席だから「お金があっても乗れない」ひともいると思うけどね。 |
2374:
マンション検討中さん
[2019-03-20 15:53:46]
|
2375:
県央の人
[2019-03-20 17:40:50]
モーニングウェイもホームウェイも駅出発の15分前がポイントだね。乗ると分かってればさっさと予約するのが良いんだけど。
|
2376:
マンション検討中さん
[2019-03-20 22:47:12]
下りの各駅で新百合ヶ丘から本厚木方面の通過待ちで約10分待つのはもったいない。 鶴川駅に待避線作れば各駅も所要時間時間短縮できそう。あと乗降客数 鶴川は向ヶ丘遊園より多いのに急行が止まらないのはおかしいね。 向ヶ丘遊園より鶴川に停めた方がいいのにな。 不満が積もるよね。
|
2377:
eマンションさん
[2019-03-20 23:06:30]
>>2376
鶴川の優等停車に関してですが優等が既に詰まり気味の夕方はいいと思いますが、昼間は厳しいですね。 理由としては上りも下りも後続に藤沢快速急行が迫っていて鶴川に急行を止めると詰まってしまうからです。 利用者数からすれば鶴川は優等停車しても全然問題ないですが、止めると快速急行がさらに詰まるのが難点という感じですね。 遊園は現状でも急行のロマンスカー退避がかなり設定されているので急行は止めないとそれらができなくなります。 昼間なら最悪登戸でのロマンスカー退避もできないことはないですが、夕ラッシュは登戸1番ホームはほぼ常に各駅停車or準急がいるので遊園で退避するしかありません。 |
2378:
通りがかりさん
[2019-03-21 00:49:31]
>>2376 マンション検討中さん
後半はいいとして、前半は退避設備ができたらという仮定をしていいなら、そりゃそうよ、って話よ。それこそ「複々線の緩行線にたくさん待避線つくってそっちに向ヶ丘遊園から各停になる快速急行をばんばん走らせる」案もアリになるし。とにかく複々線はできたけど設備がまだ弱い。 |
2379:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-21 22:12:23]
快速急行を減らせば良いのに。
4本/h(小田原線2本/h、江ノ島線2本/h)で十分だろ。 急行も6本/h(小田原線2本/h、江ノ島線2本/h、多摩線2本/h)で。 残りは各駅停車と準急で。 |
2380:
通りがかりさん
[2019-03-21 22:23:14]
|
2381:
匿名さん
[2019-03-21 22:31:59]
>>2379
改正前の夕ラッシュは快速急行2本/hしかなくて、登戸通過にも関わらず激混みだったことを考えると快速急行減便は逆効果。 |
2382:
県央の人
[2019-03-22 10:51:38]
特急速達化させて夕ラッシュの列車本数を減便してほしい。(一般種別だけで毎時24本に)
快速急行 6本/h 新宿→小田原・藤沢・唐木田 各2本/h 急行 6本/h 新宿→小田原・藤沢 各2本/h 千代田線→新松田 2本/h 準急 4本/h 新宿→伊勢原 2本/h 千代田線→成城学園前 2本/h 各駅停車 8本/h 新宿→向ヶ丘遊園 2本/h 新宿→本厚木 4本/h 千代田線→本厚木 2本/h こうするとちょっと特急は速くなるんだろうか。(日中並に) |
2383:
名無しさん
[2019-03-22 13:37:31]
急行新松田行きに乗りましたが終点の新松田に着いて大量の人が各停に乗り換えています
大半の人が小田原まで行くのにわざわざ各停に 乗り換えなければいけないのか不思議でなりません また各停の発車待ちが7分とかあり、以前に比べたらかなり時間ロスです。 |
2384:
匿名さん
[2019-03-22 14:03:05]
>>2383
昼間、小田原に10両が6本/hは過剰な気がする。かと言って20分サイクルのため、4本/hというのも厳しいから3本/hにしていると思う...。足柄4駅の利用者からすれば不便極まりないが。あと、小田原駅の構造上、あまり本数を増やしすぎると折り返しに支障が出る。 |
2385:
匿名さん
[2019-03-22 14:06:54]
>>2384
小田急は藤沢-新宿はJRに真っ向から対抗しているけど、小田原-新宿は諦めていると思う。 |
2386:
匿名さん
[2019-03-22 14:22:54]
>>2383
2384の様に言ったものの、改正前のように快速急行と急行を1本/hずつ新松田行にして新松田-小田原間で各駅停車と優等を4本/hずつ走らせるという手もなくはないと思う。小田急側がそれを再びやる可能性は低いけど。 |
2387:
マンション検討中さん
[2019-03-22 15:32:07]
水を差すようで申し訳ないですが、快速急行何本振り分けるかどうかの前に 退避線増やしたり設備を整えればダイヤ作成は可能だと思いますのでそちらを優先すべきでは。そうでないと何も変わらないです。
|
2388:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-22 16:26:33]
|
2389:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-22 16:30:03]
|
2390:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-22 16:32:13]
|
2391:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-22 16:33:44]
|
2392:
県央の人
[2019-03-22 16:38:01]
新宿→小田原なんか乗り通す人はほとんどいないと思うが、海老名からとか本厚木とかから新松田を乗り通す需要はあると思う。
新松田の乗降客数なんか1日2万人ぽっちじゃなかったっ け、駅前なんもないし。あそこは自分にとっては御殿場線に乗り換えるだけの駅。 |
2393:
県央の人
[2019-03-22 16:40:48]
|
2394:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-22 17:06:43]
>>2392 県央の人さん
だったら海老名~小田原といった区間限定の各駅停車でも良くない? |
2395:
匿名さん
[2019-03-22 22:40:15]
|
2396:
マンション検討中さん
[2019-03-22 22:43:45]
なんか急行の停車基準作ればいいのにな。
利用者10万人以下の駅には停車しないとか、そうすれば条件を満たしてなければ問答無用で通過できるし。 今も本数増やしてる割には混雑緩和できてないんだから、列車の本数減らして速達性をあげてくれそっちの方がいい |
2397:
通りがかりさん
[2019-03-23 00:21:33]
>>2396 マンション検討中さん
急行停車駅配置は急行通過駅利用者にも配慮する必要もある。規格がっちりでいびつになると利用チャンスが薄れることにもなりかねない。 今の3駅程度通過して停まるというのはおおむね間違ってない。ちなみに遊園停車・鶴川通過というのは私は妥当だと思う。 |
2398:
マンション検討中さん
[2019-03-23 00:53:47]
今の土休日夕方下りのダイヤは快速急行小田原行の混雑軽減のために生田3駅、鶴川3駅、座間3駅の利用者を快速急行唐木田行と快速急行片瀬江ノ島行に誘導するようになっていると思うけど、混雑具合はどんな感じなんだろう?
|
2399:
名無しさん
[2019-03-23 06:43:45]
急行が開成駅に止まる様になったのは現在売り出し中の開成駅前の小田急不動産の大規模分譲住宅のためでしょうか? 小田原?新松田間だけ急行で新松田で快速急行になるなんてあまりにも不自然です
そんなに開成駅に止めたいなら開成急行にすれば いいのでは? |
2400:
県央の人
[2019-03-23 09:59:27]
|
2401:
県央の人
[2019-03-23 10:04:31]
|
2402:
マンション検討中さん
[2019-03-23 13:19:08]
|
2403:
県央の人
[2019-03-23 13:39:20]
|
2404:
匿名さん
[2019-03-23 13:46:43]
>>2399
新松田で時間調整していた分を開成停車に回したと思えば別にいいのでは?全ての電車がそうというわけではないけど。 |
2405:
匿名さん
[2019-03-23 14:15:36]
小田急は人身事故大杉
|
2406:
通りがかりさん
[2019-03-24 01:34:58]
>>2398 マンション検討中さん
代々木上原で満員になって(朝のようなぎゅうぎゅうではない)登戸で減って新百合でスカスカになる。降りた客の半分くらいが各停に乗るが、その各停は端の車両なら座れる。あとは駅ごとに降りていくが、町田と相模大野でまた立ち客の方が多くなる。 狙いは間違ってないが、小田急相模原で50分以上、座間とか1時間近くかかるから、なんか腹立つ。海老名の方が早く着く。 |
2407:
通りがかりさん
[2019-03-24 01:41:28]
きのう珍しく田都に乗ったんだけど、夜帰宅時に長津田までずーっと朝みたいな混雑が続いてた。あと、おとといの夜帰宅時は、二子玉川で急行を待ってる間にきた各停が、二本ともギュウギュウ詰めだった。そう考えると、どんどん客が減っていく小田急は恵まれているかも。そんな条件なのに快速急行だけが超満員になるようなダイヤを組む小田急は下手。
|
2408:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-24 05:54:34]
>>2407 通りがかりさん
駅にも依るが、例えば登戸~新宿間とか快速急行と急行(通勤急行)に所要時間の差が殆ど無いのにも関わらず、まるで害虫の如く快速急行に集る。 そんな小田急利用者も分散乗車が下手。 |
2409:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-24 05:56:29]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
2410:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-24 05:56:57]
|
2411:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-24 05:57:51]
小田急利用者はウンコ。
否ウンコ未満。 |
2412:
匿名さん
[2019-03-24 09:52:28]
|
2413:
マンション検討中さん
[2019-03-24 12:48:50]
もういいよ。
各駅のことなんか考えてないだろ。小田急は。 ロマンスカーなり、快速急行の速達性をあげてくれ。 |
2414:
通りがかりさん
[2019-03-24 15:33:29]
|
2415:
県央の人
[2019-03-24 17:17:57]
|
2416:
匿名さん
[2019-03-24 18:32:01]
>>2415
本人じゃないから何とも言えないけど、この方が今まで出していたダイヤ改正案とかを見ると小田急の方針とは明らかに違うものであるし、関係者ではないと思う。 |
2417:
匿名さん
[2019-03-24 18:36:17]
具体的なダイヤ改善の議論よりもただの愚痴の方が「参考になる!」がたくさんついてて失望しかない...。愚痴ばかり言ってても何も始まらないよ。
優等通過駅の利便性を上げてほしいという意見も多いけど、複線区間でこれ以上各駅停車を増やすと優等が詰まってしまうから厳しいと思う。ダイヤはトレードオフの関係になっている以上、完璧なものなんて作れない。 |
2418:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-24 18:52:55]
>>2417 匿名さん
人生諦めが肝心。 |
2419:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-24 18:53:19]
|
2420:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-24 18:53:45]
|
2421:
匿名さん
[2019-03-24 19:18:45]
>>2419
まあ、煽り口調は人を不快にする怖れがあるからあまりよろしくはないと思う。 |
2422:
県央の人
[2019-03-24 23:13:58]
|
2423:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-25 10:03:15]
|
2424:
匿名さん
[2019-03-25 10:52:32]
>>2422
まあ、これから人口が減少していく中でこれ以上の設備投資は採算が取れないと思うからやらないと思う。 ただ、一つ言えるのは複々線化によって各駅停車が新宿→梅ヶ丘逃げ切りから新宿→代々木上原逃げ切りで良くなったことにより、新宿→代々木上原間の各駅停車で余裕時分を多く取れるようになり定時性が明らかに増した。 |
2425:
マンション検討中さん
[2019-03-25 19:40:27]
小田急は駅が多すぎる。複々線内が。
だから各駅も遅いんだよ。 |
2426:
通りがかりさん
[2019-03-26 00:39:39]
上り新百合ヶ丘での快速急行の急行待ちやめてほしい。
快速急行に客が集中してラッシュでもないのに混んでる。 なぜ先行するしかも快速急行が急行を待つ? |
2427:
匿名さん
[2019-03-26 07:20:06]
|
2428:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-26 08:03:13]
>>2427 匿名さん
日中ダイヤ(町田駅基準)で、各駅停車の後続急行(特急)が6分後、快速急行が9分後。 新百合ヶ丘で各駅停車は急行接続(特急通過待ち)、向ヶ丘遊園まで逃げ切って快速急行を待避できないものかね。 |
2429:
マンション検討中さん
[2019-03-26 12:35:05]
ホームウェイ1号も向ヶ丘遊園で退避していた急行に町田でなぜか追いつかれる。
急行が優秀なのか、ロマンスカーがダメなのかわからないなって思った。 |
2430:
匿名さん
[2019-03-26 14:51:25]
ロマンスカーは停車時間が長いし、急行は新百合に停まるだけだからそんなもんじゃない?
|
2431:
名無しさん
[2019-03-26 18:26:10]
小田急は準急をどうしたいんだろう、遊園を境に小田原方には各駅停車、新宿方には急行運転するという複々線向けの列車種別なのに昨年の改正から訳のわからないことにしてるし
|
2432:
匿名さん
[2019-03-26 18:28:28]
とにかく成城学園前止まりだけはやめてくれ(狛江民)
|
2433:
通りがかりさん
[2019-03-26 18:35:14]
千代田線を各停にして新宿発着を準急にする、なんてこともあるかもね。
|
2434:
県央の人
[2019-03-26 22:42:07]
GWに走る臨時特急、新宿→小田原で新宿10分前に出た急行を抜かさないまま小田原に到着するみたい。去年に比べると町田~小田原に着く時間は同じなのに新宿発車を10分繰り上げした残念なダイヤ。
新宿→小田原83分というのは信じられない、小田急というのは観光資源に頼りっきりで残念に感じてしまう。快速急行でも85分程度なのにこれでも特急か。 |
2435:
匿名さん
[2019-03-26 22:53:11]
ロマンスカーって速くなきゃダメなのかね。私は速くある必要はさほど感じないのだけど。
車内でゆっくりして通勤電車にはないくつろぎが出来るというのでいいと思うけど。 |
2436:
マンション検討中さん
[2019-03-26 23:11:55]
|
2437:
県央の人
[2019-03-27 00:08:53]
大型連休に混雑を分散させる狙いがあるかもしれないけど、スーパーはこねに比べて25分もかかるし、車販もないし名前だけで集客させてる感じが否めない。途中駅から乗ってもらうような列車かもね。
|
2438:
通りがかりさん
[2019-03-27 07:07:25]
|
2439:
eマンションさん
[2019-03-27 07:49:27]
|
2440:
マンション検討中さん
[2019-03-27 20:58:55]
|
2441:
匿名さん
[2019-03-27 21:17:55]
>>2440
60か59の境目は大きいから意味はあると思う。ただ、その代償として複々線区間駅が不便になる、相武台前での8分通過待ち、全体的に無料優等の速達性が落ちるといったものはあるからそこは一長一短だね。 |
2442:
県央の人
[2019-03-27 21:53:44]
|
2443:
匿名さん
[2019-03-27 22:59:03]
〇〇駅から△△駅まで最速◇◇分と謳う以上そうしなければいけない。
良く言えば看板列車・悪く言えばアリバイ列車というのは、小田急に限らずどこでもありがち。大抵そういうのはラッシュ時ではなく昼間や早朝だったりするのだけど。 |
2444:
名無しさん
[2019-03-28 06:41:21]
小田急は昔に比べて不便になりました
ダイアを考えるのが下手すぎる |
2445:
匿名さん
[2019-03-28 07:32:02]
「不便になりました」というのはいいけど、どうすれば便利になるのかは考えないといけない。そもそも、利便性だけじゃなくて折り返しの整合性なども考えないといけないし。
昼間の上りの速達性が落ちているのも小田原駅の折り返し問題が結構大きい。あと、余裕時分が増えたことも考慮しないといけない。 ただ、10両の編成数はどんどん増えているので2018年3月の時と比べるとダイヤの自由度は上がってると思う。 |
2446:
匿名さん
[2019-03-28 11:53:43]
>>2444
昔ってどのくらい前を指すのかわからないけど、全線複線だった頃よりは圧倒的に便利になったと思いますよ。 |
2447:
マンコ・ミュファンさん
[2019-03-28 12:22:52]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自分の考えとしては現状のダイヤを見てると快速急行が急行につっかえ気味状況なので快速急行を登戸通過に戻してもほとんど速達性は向上しないと思います。
快速急行の速達性向上には余裕時分を削るor夕ラッシュで言うと遊園以西の総本数を減らすしかないと思いますね。