今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
注文住宅のオンライン相談
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
948:
県央の人
[2018-10-24 15:10:48]
|
949:
マンション検討中さん
[2018-10-24 20:11:40]
遊園以西はもうこれ以上輸送力の増強はできないという結論でした。お疲れ様です。
|
950:
通りがかりさん
[2018-10-25 00:33:49]
今考える中ではこれが限界なのかもね。
小田原線の大野行きを新宿行き快速急行にするには、江ノ島線を犠牲にしなければいけない。 あとは通勤急行と通勤準急を多摩線と小田原線で入れ替えるくらいしか手立てがない。 しかしその手は多摩線のサービスダウンになるからいまさらやるとは思えないし・・・。 |
951:
ね
[2018-10-25 10:00:08]
>>945 マンション検討中さん
ここを参考にすると、乗車率250〜300%くらいかと思います。 http://home.kingsoft.jp/news/gourmet/mitok/109786.html |
952:
花
[2018-10-25 12:12:02]
多分最混雑電車で210とかそれぐらいでは。
|
953:
通りがかり
[2018-10-25 14:32:08]
|
954:
通りがかり
[2018-10-25 14:34:31]
|
955:
県央の人
[2018-10-25 17:03:40]
本数を増やすことは難しいが、混雑緩和することはさほど難しく無いと思う。
朝ラッシュより快速急行の停車駅を本厚木〜登戸まで各駅停車にして通勤準急を経堂通過にすれば、快速急行の混雑緩和が測れると思う。その代わり所要時間の増加が見込まれ、たくさんの苦情が寄せられますが。 混雑緩和とスピーディの両立は今の状況じゃ無理だとおもいます! |
956:
小田急
[2018-10-25 22:56:06]
超個人的にだけど、速さより混雑度をどうにかしてほしい
着時間は遅れでもしない限り自分で好きに選べるけど、混雑度は個人の力ではコントロールできない… まあ、ただでさえ人が多い時間帯は物理的にも限度があるかもだけど…。 |
957:
甘
[2018-10-26 08:39:44]
|
|
958:
通りがかりさん
[2018-10-26 19:36:28]
下りの各駅停車成城学園前止まりって何なんですかね。
走ってる区間が短いからガラガラやん。 せめて向ヶ丘遊園まで走れば、急行・快速急行から人が流れて混雑緩和につながると思うんですけど。 |
959:
検討板ユーザーさん
[2018-10-26 23:22:09]
>>958下りの登戸→遊園が1線しかないことが痛いと思いますね(土地の関係で今後も2線にはできないと思う)夕ラッシュはその1線にほぼ2〜3分間隔で電車が次々来るような感じ(遊園止まりやロマンスカー含めると1時間に28本が登戸→遊園を通過する)になってるので成城学園前行はこれ以上延ばせないのが現実だと思いますね。
あと、向ヶ丘遊園駅1番ホームに着いたあと、引き上げ線に行くために本線を跨がないといけないのも辛いです(その点、成城学園前は上下線とも本線に干渉することなく喜多見車庫と行き来ができるので終着駅として非常に都合が良い)。 |
960:
通りがかりさん
[2018-10-27 07:30:52]
|
961:
通りすがり
[2018-10-27 22:18:41]
各駅が減ってちょー不便。快速急行を増便し輸送力アップの意気込みは認めます。3割増便で踏切が開かなくなったのと、超加重で線路は亀裂だいじょうぶですっか。乗降客でいっぱいの駅やホーム時代に合わず狭いままで、超ー危険。ホームドア至急設置しましょ。エスカレーターもヒーヒー言ってます。
|
962:
匿名さん
[2018-10-28 21:22:49]
小田急の輸送力は相当凄いんだな、とこのスレを読みながら思っている。
小田急の難しさは相鉄や東上線急行みたいにスパッと一気通過が難しいことなのだろう。 |
963:
花
[2018-10-29 01:17:35]
国土交通省で発表された小田急の151%という混雑率は本当ですか?
今じゃ各停がよっぽどすいているんですか? |
964:
ken
[2018-10-29 09:47:43]
>>963 花さん
もともと、各停は混雑してないですし ラッシュ時でも普通に座れます。 各停から降りて快速急行に乗り換える人が多いのは誰でもわかるはず。 快速急行が乗車率250%くらい、急行が150〜200%くらい 各停が125%くらい 平均して180%くらいはあるんじゃないでしょうかね |
965:
匿名さん
[2018-10-29 10:25:58]
その各駅停車は10両化が控えているから、もっと楽になると思う。
|
966:
花
[2018-10-29 10:39:38]
プラス相鉄直通ができればなおさらですね。
|
967:
匿名さん
[2018-10-29 11:11:22]
相鉄直通は小田急利用動向には影響がありそうだけど、劇的に変化することはないように思う。
私も相鉄直通には期待はしているけど、本厚木から通勤準急で座れるならそっちのほうが楽そう。 朝の相模大野止まり急行が評判悪いし私も嫌なので極力避けるようにはしてはいるけども、 いずみ野線からも都心直通が設定されるはずで途中で乗り継ぐ必要が出るなら苦行は一緒かな、と。 同じ面倒くさいなら相模大野のほうがまだまし。海老名住民が減る程度では。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
町田でも快速急行はかなり混雑するし、大和始発とか海老名始発の急行が必要なんだろうか。