今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
注文住宅のオンライン相談
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
768:
匿名さん
[2018-09-09 11:16:06]
|
769:
ゴリ
[2018-09-10 20:42:29]
>>765 匿名さん
恐怖感を覚える様な書き込みをして申し訳ありませんでした。電車に乗っていただけでパンや弁当箱が潰れたとか尋常じゃありません。自分は他社のラッシュアワーの経験がありますが考えられません。自分はあるメーカーに勤めていますが、当社の製品でお客様。所有物を破損させたら社内でで対策会議が開かれお客に謝罪しに行くレベルです。 |
770:
匿名さん
[2018-09-11 06:25:40]
ダイヤ改悪から半年、これまでなら何となく慣れてしまった部分があったのですが、今回は月日が経てば経つほど、ダイヤのアラが目立ちます‼️ 今日早朝時間帯、上り各停20分空き、結構混んでいて終点まで座れず。 初電を繰り上げた分ここを抜いたのだろうけど、早朝時間帯って、それなりに需要があるのですよ! 見かけの混雑率が下がれば良いってもんじゃない。 白紙改正は机上計算ばかりで、配慮、調整が皆無です。
|
771:
匿名さん
[2018-09-11 07:39:41]
快速急行を登戸に止めたのはほんと改悪だよなあ、と思っていたけれど、こんなに同じこと思ってる人がいたことがわかり安心した。どう考えても快速急行に人が集まりすぎ。おかしいよこんなの。
|
772:
名無しさん
[2018-09-11 17:35:54]
都心~多摩線の需要なんかほどんど無いのに何故直通列車を走らせるのか、地下鉄直通の準急を全て多摩急行に置き換えた時から長年疑問を感じています。
|
773:
eマンションさん
[2018-09-12 08:45:41]
・本線の快速急行 登戸停車取りやめ
・登戸始発の準急か何か作る ・ロマンスカーのラッシュ時 増発しすぎ ・駅での停車待ち合わせ増えすぎ ・唐木田行きの快速急行は無くすか、各停に ・下北沢快速急行通過 簡単なまとめ |
774:
花
[2018-09-13 01:25:14]
はじめまして。
相鉄直通線になったら小田急の利用客はどれくらい減ると思いますか?TXできたときの常磐線並みに減りますかね? |
775:
通りがかりさん
[2018-09-13 09:10:55]
>>774 花さん
>相鉄直通線になったら小田急の利用客はどれくらい減ると思いますか?TXできたときの常磐線並みに減りますかね? 減れば今小田急が軽んじている登戸以西を慌ててテコ入れしてくるでしょうが、何せ便数が少なそうなのでなんともまだ言えないと思います。 でも直通待ち遠しいです。 |
776:
匿名さん
[2018-09-14 02:24:40]
本日もまた新宿から各停で帰ることになりました❗最先発の急行に乗っても成城学園前で同じ各停。何だかなぁと、あきれてしまいます。だいたい1/2から2/3近くがこのパターン。複々線化による大ダイヤ改正は何だったのかと思ってしまいます。
朝ラッシュ時間で一部電車が早くケースもあるようですが、あまりにもマイナス点が多く閉口するケースが圧倒的です。 ここの投稿でみられる意見だけでなく、物言わね大勢の 利用者の要望をくみとり、早期の改善を望むところです。筋屋さんの腕の見せどころであり、無駄な待ち合わせ、時間待ちの改善、緩急接続を改善してほしいところです。種別はゾーン別に抜本見直し、登戸通過、下北沢、新百合ヶ丘も通過で良いのでは❗ 今の快速急行は、昔の急行からマイナス2駅(遊園、成城)違うだけですから。複々線区間でのスピード感も無く、単に複線の京急より遅く感じるのは自分だけ?一度止めちゃったら変えられないのなら、種別は準特急 ん!京王とかぶりたくない・・・・ならば特快急行。 他にも、多摩線の快速急行・急行、本線の一部急行のスカスカぶりは、誰の目にも明らかなはず。このために各停への乗務員配置を削ってダイヤを組んでいたら、とんでもないです。 現行ダイヤは、利用者がこうして欲しいよりも、小田急がこうもっていきたいというのが色濃く出過ぎてます。 何だかんだ言っても、次回ダイヤ改正時期には、大きな改正は望み薄のため、次々回での抜本見直しを望みます。 |
777:
続き
[2018-09-14 07:20:56]
少し前の話になりますが、先月29日の小田急のニュースリリースの件です。ゆとり通勤スタイルとして、頭の悪い交通検索サイトのような内容が載っています。これって誰も待ったをかけなかったの?
こんなの通勤利用者なら誰でもわかりきったこと、多くの人は1分でも早く行きたいのです。 そうでない人は、各人で対応しています。 小田急の理屈の押し付けです。 |
|
778:
花
[2018-09-14 12:33:51]
はじめまして。
相鉄直通はJRはどちらにつなげると思いますか、埼京線ですかそれとも湘南新宿ラインですか?私は多分埼京線だと思います。湘南新宿ラインだとトイレ付の車両作らないとだめなので。 |
779:
通りがかりさん
[2018-09-15 01:50:39]
埼京線関係の労働組合の要求で相鉄直通がらみの話がでてるのでほぼ埼京線で間違いないです
東急直通の行き先は公式には出てないですが目黒線三田線が8両化して相鉄からの直通先になるのは間違いないです 東横線と南北線に行くかどうかは今のところ不明です |
780:
通りがかりさん
[2018-09-15 02:01:03]
相鉄の東京方面直通の1時間当たりの本数は
埼京線方面:朝4本 昼2~3本 東急線方面:朝10~14本 昼4~6本 つまり東急方面だけでも朝4~6分間隔 昼10~15分間隔 相鉄はまさに社運をかけて本気で取り組んでるのがわかります |
781:
匿名さん
[2018-09-15 15:01:46]
今回の相鉄都心直通は小田急との対抗や小田急住民の選択肢を増やすというよりは、
沿線価値を上げる、沿線住民に都心直通のチャンネルを提供する意味合いのが強いそう。 小田急からの住民には横浜線よりは相鉄特急で横浜に出て欲しい、という本音があるのだとか。 相鉄としては相鉄が持っている横浜西口を空洞化させたくないという意図もあるので。 恐らく小田急住民にはあまり便利な(かしわ台や大和始発など)ダイヤにはならない気がする。 |
782:
名無しさん
[2018-09-15 21:09:35]
都心直通はそもそもラッシュ時間帯に相鉄が本数確保できるはずがない。
朝は積み残しばっかりで相鉄直通は機能しなくなる。 |
783:
花
[2018-09-15 23:10:22]
てか相鉄直通は東急線方面に乗り入れてこそ本領を発揮すると思います。
JR日中一時間二本、朝でも四本ということは二、三十分に一本だから あてにはならないでしょう。東急線方面は10~14本ということはほぼ7分に 一本だから利便性はかなりあるでしょう。 自分個人的にjr直通の積み残しより目黒到着時の相鉄直通の混雑度合いの 方を懸念してます。いまで170%で延伸すればもっと利用客増えるから おそらく200%近くいくような気がします。 |
784:
匿名さん
[2018-09-16 00:09:12]
|
785:
匿名さん
[2018-09-16 15:08:38]
下り快速急行と急行…もしこのままなら登戸か向ヶ丘でこう放送してくれると柿生ー玉川は助かるとおもう
「この電車の新百合ヶ丘には多摩線ホーム3番乗り場に着きます。新百合ヶ丘から乗り換えますと階段、エスカレーターを利用した乗り換えとなります。柿生、鶴川、玉川学園前ご利用のお客様は次の登戸でのお乗り換えが便利です」 こうすると快速急行は柿生ー玉川学園前利用者も新百合階段乗り換え回避できる 急行なら向ヶ丘遊園でも回避できる |
786:
匿名さん
[2018-09-16 21:03:51]
新百合では3番線に到着していた唐木田行きの区間準急があったころ、
百合ヶ丘到着前や到着時にそのような放送をよくしていました。 急行になった今は登戸の時にやっていますが急行となると対象人数が段違いに多いので、 全体に伝わりきっているかと言うとちょっとどうかなってところです。 |
787:
花
[2018-09-17 11:08:29]
唐木田方面へ行く快速急行は新百合ヶ丘過ぎたら多摩急行時代みたいにガラガラなんですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
相鉄-JRの直通は、ラッシュ時間帯でも1
時間4本程度、東京乗り入れは無いです。
東急はもう少し多いけど、地下鉄に乗り入れられるかどうか?
湘南台や大和の人はともかく、乗り換えてまでシフトするメリットは小さいのでは。