今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
注文住宅のオンライン相談
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
3832:
名無しさん
[2023-12-31 11:53:21]
|
3833:
名無しさん
[2023-12-31 15:36:12]
クソ鉄道はHPに車掌の仕事とか動画に上げてるけど嘘じゃん。ドア閉め時には直直,車掌同士で雑談挟むし安全確認と定時発車に集中しろよ。駅員が安全を確認して合図出しても車掌はウロウロウロウロと中々発車させない。こんだけ利用者から指摘されてるんだから迷惑なんだよ。まー実務できないサービスだけアピールするダメ鉄道だからな。
|
3834:
名無しさん
[2024-01-02 22:51:25]
また信号故障、また代々木上原ですか。
普段から何を点検してるんですかねえ、小田急は。 |
3835:
通りがかりさん
[2024-01-03 19:27:01]
|
3836:
名無しさん
[2024-01-16 19:07:53]
2024年になった途端、行きも帰りも激混み。夕方早い時間帯は民度が悪い。派遣社員が多いのか通勤電車の乗り方がわかってないのが多すぎる。
小田急もさ、もうコロナ減便ダイヤやめてくれないか。今年もダイヤ改正しないし!沿線に住むものじゃないぞ! |
3837:
匿名さん
[2024-01-17 19:13:11]
ロマンスカーが特急運用なのはものすごく違和感を感じる。。
ロマンスカーって車内が快適で着席保証があるのだから所要時間がかかってもさあ遅いとは感じにくい。。ロマンスカーよりも快速急行を速達化して欲しいわ。 |
3838:
名無しさん
[2024-01-19 11:52:40]
下手くそ運転士と車掌何のトラブルなくても藤沢時間通り発車してるのに相模大野2分遅延。時間通り運行できる技術がないんだな。
|
3839:
匿名さん
[2024-01-19 13:41:01]
|
3840:
通りがかりさん
[2024-01-27 12:01:27]
最近「駅事務室での撮影・録音禁止」なんて掲示が貼られてる。
そりゃ普段から積極的に撮影しようとは思わないが、こんな掲示があると「お前らは記録されたら困る様なクソな対応しかできないのか」と疑いたくなる。 |
3841:
口コミ知りたいさん
[2024-01-27 14:41:04]
>>3840 通りがかりさん
鉄道とは違う業界にいます。恐らくは保安上の理由です。 駅の場合、防災監視施設としての機能もありますし、テロに繋がれば一大事です。時としてお客様の個人情報に触れるケースもあるでしょうから。 正直に言うと録音・録画するのは大抵クレーマーさんですね。私もSNSに晒されました。保安上の理由だけでなく心情的に嫌がるのも当然だと思います。 |
|
3842:
口コミ知りたいさん
[2024-02-17 18:11:36]
ホームドアがある駅はドア開~発車するまでがホームドアがない駅に比べて遅くなっているのが現状のところ。
頼むから安全確認をちんたらやらないで欲しい。 |
3843:
名無しさん
[2024-02-17 19:13:57]
チーム小田急なんてわざとらしいポスター掲示してるが出来もしない事アピールばかりしやがって安全確認で電車を遅らすし。車掌は適当な業務をしてるこの前も連続で接続列車の発車時刻間違えてるしロマンスカーも新宿発車時刻と新百合ヶ丘発車時の町田到着時間違う案内してるし停車中、暖房効果損なわない為ドア閉めるとわざわざ放送し発車まで全て開けっぱなし。もう嘘のチーム小田急アピールばかりしないでしっかり業務しろよ。まー無理だろうけどな。
|
3844:
口コミ知りたいさん
[2024-02-17 20:38:02]
6両急行、通過するのは厚木と座間3駅だけ。
通過駅がたった4駅しかないんだから6両急行を各駅停車にして、元の10両急行に戻してくれよ。 後ついでに座間3駅の待遇を改善してくれ。 |
3845:
匿名さん
[2024-02-19 19:40:53]
江ノ島線各駅停車をせめて8両にできるようホーム延長してもらいたい。
確かに乗る距離は短くても、ぎゅうぎゅうで乗りたくない。 多摩線は、いつもガラガラなのに唐木田車庫のおかげで10両とか8両が走る。 赤字路線なのに。 本厚木~小田原間も10両もっと減らしていいと思う。 多摩線延伸より江ノ島線改良工事して欲しいです。 |
3846:
名無しさん
[2024-02-20 12:01:23]
6両問題軽視し過ぎなんだよなあ
全体的に小田急がクソ過ぎるから、偶に都心出る時は運賃高いの承知で相鉄使ってる |
3847:
口コミ知りたいさん
[2024-02-20 18:12:03]
3844です。
>>3845 匿名さん 確かに。なんで未だに江ノ島線の各駅停車を6両で運行させてる意味がわかりません。個人的には、多摩線各駅停車を終日6両で運行させて、江ノ島線の駅のホームを伸ばして8~10両にした方が、絶対にいいと自分も思います。(伝わらなかったらごめんなさい) |
3848:
名無しさん
[2024-02-23 10:27:08]
ほんとにそう思う??
|
3849:
名無しさん
[2024-02-26 13:31:12]
今日の快速急行運転状況。勿論トラブル無し。小田原定時発車。新松田1分遅延。渋沢車掌のチンタラ安全確認でさらに2分遅延。秦野でも車掌チンタラ。東海大学前も更に遅延。車掌は時刻通り走らせる気ないのが全くダイヤ気にしてないのか。その後も各駅チンタラ業務で電車遅延。これでプロかよ。電車ごっこの延長だな。この先何分遅延するのか。伊勢原では発車まで1分以上。アホか?
|
3850:
匿名さん
[2024-03-04 17:39:45]
小田急はどこまで、クズなんだよ!コロナも収まり人がある程度戻ってんのに何だこのクソダイヤ
西武を見習え!あそこは今度の改正でコロナ禍前のダイヤに戻るというのに、なんでうちはこんなやる気のないダイヤを続けるんだよ!バカかよ、呆れてものも言えない。こんなの大手私鉄と名乗れるか!!! 社長の星野が経営が下手くそだからこんな有様何だ!星野も会長に昇格するのではなく平に降格しろ!できないなら、この世から消えろ!!くそ星野!←お前なんか早く消えろクズ! |
3851:
マンション掲示板さん
[2024-03-05 15:43:25]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もう乗務交代時の私語雑談は厳禁にした方がいいんじゃないの。
まともな鉄道会社の乗務員に対してはそんなこと思わないけど、こんなクソ三流私鉄の乗務員は規律をしっかりとした方が良い。