今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
注文住宅のオンライン相談
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
3730:
名無しさん
[2023-08-27 22:18:48]
そもそも黄色い点字ブロックから離れろって言われているのに、いつまでも離れないで歩いている乗客にも問題あるけどな。
|
3731:
通りがかりさん
[2023-08-28 12:30:34]
>>3730 名無しさん
私も全く同意見です |
3732:
評判気になるさん
[2023-08-30 13:27:57]
住むんだとすれば、さすがに小田急と京王じゃ、小田急を選ぶ。
京王のノロさは尋常じゃない。近郊からチャリ通勤が増える訳だ。 |
3733:
評判気になるさん
[2023-08-30 13:29:16]
>>3720 匿名さん
西武・東武「呼んだ?」 |
3734:
検討者さん
[2023-08-30 13:50:01]
複々線完成前遅延日数
2017年度14.8日(ワースト13位) 複々線完成後遅延日数 2018年度18.8日(ワースト4位) 同年の田園都市線は13.3日、京王線は6.5日 これじゃあ、他路線の客なんて奪えるわけがないし、勝算なんてないよね。まだ残ってくれている小田急しか選択肢がないエリアの客を大切にしたら良いのに。今いる客を大事にしなければ将来の新規客は永遠に来ないと思うぞ。 |
3735:
通りがかりさん
[2023-08-30 17:15:26]
小田急がいまいち勝てていないのは確かではあるけれど、理由は遅延とは限らない。
直線になっていないために遠回りを余儀なくされスピード感で不利なのと、小田急では座れないから田園都市経由はいまだに主流。 ピークの相模大野始発が通勤準急1本じゃ話しにならない。 |
3736:
マンション検討中さん
[2023-08-31 07:04:39]
>>3734
ぶっちゃけた言い方ですが、遅延日数で鉄道会社を選んだり、異常に気にするのはこのスレに出入りする人くらいですね。小田急だって遅らせたくて遅らせている訳ではないんでしょうから。 でも小田急が「選択肢を持たない純粋な」沿線駅利用者を大事にしてないのは同意です。 |
3739:
名無しさん
[2023-09-03 15:22:54]
藤沢駅で東海道線が定時で到着したので乗る予定でなかった3分後の快速急行に余裕で乗れた。これが逆だったら間に合わないだろう。小田急はよく遅延するので。
|
3740:
マンション検討中さん
[2023-09-03 19:43:13]
小田原線の各駅停車って、相模大野で必ず下り江ノ島線の快速急行や急行と接続って無理なのかな?それだけでも小田急相模原・相武台前・座間の状況も改善出来るのにね。後千代田線からの急行を相模大野から各駅停車にするとかさ。
|
3741:
ビギナーさん
[2023-09-04 14:13:01]
遅延日数【だけ】で選ばれることはないけど、判断材料にはされる。小田急や沿線に悪い所を掻き消せるレベルの魅力がなければ、他社線に逃げられるのは当たり前。
話は変わるけど、最近の小田急は何もかも中途半端に見えるし魅力がない。まるで一歩間違えれば潰れそうな会社のようだ。複々線完成で見込んでいた増収効果がなく、コロナによる赤字やコロナ後の回復が鈍くて、再開発の資金集めも苦難している?から焦っているのかな。小田急グループ関連のTVCMも見なくなったよね。余裕がないんだろうな。 |
|
3742:
評判気になるさん
[2023-09-04 20:01:06]
|
3743:
名無しさん
[2023-09-05 18:45:32]
久々 小田急乗ったらまた遅延。理由も説明しないし遅延のお詫び含めて全く遅れてる事に触れない。ただいつものお待たせしましたですます。横浜線朝、大変な事になってだが駅員含め丁寧に案内をしていた。理由も説明するし復旧に対する誠意が見れた。小田急は、遅延の上にまたお得意の電車詰まりでも何の説明もなし。五分遅れてるのに知らんぷり。本当日本一最低の鉄道会社だ。
|
3744:
マンション掲示板さん
[2023-09-06 01:48:40]
|
3745:
口コミ知りたいさん
[2023-09-06 01:50:04]
|
3746:
通りがかりさん
[2023-09-06 08:03:19]
本当、小田急は遅延に対して説明も遅くさすがに車掌も遅延が増大すると面倒くさそうに何を言ってるかわからない小さな声でボソボソと説明。そういう車掌に限って安全確認に時間をとり更に遅延増大。小田急側もホームの安全対策も全く進めて動きないし。利用者遠後回しにする経営いつまでする。
|
3747:
口コミ知りたいさん
[2023-09-06 13:13:18]
>>3746 通りがかりさん
遅れ処理の悪さはひどいとは思うけど、今後の見込みをちゃんと説明して、振替が良いのか待つのもありなのか丁寧に説明もいるけどね。 少なくも面倒臭そうにする人は私はあまり見ないけどね。確かにしょうもない案内の人はいるけれど。 |
3748:
マンション検討中さん
[2023-09-06 19:58:29]
みんながけなす小田急にもきちんと対応する人もいる。
みんなが賞賛する他社にもいい加減な対応をする人もいる。 ここは小田急に文句を言う人が集まるスレだから、良いことをしても書かない。 それだけのことだと思う。 |
3749:
匿名さん
[2023-09-11 23:05:40]
小田急は確かに遅延多いが、いい加減な対応をする駅員はごく稀。遅延してしまったものは仕方ないんだから、案内聞いたりスマホで調べて自分の頭で考えて動け。
|
3750:
通りがかりさん
[2023-09-11 23:27:55]
小田急はダメ。
|
3751:
匿名さん
[2023-09-13 09:27:34]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報