今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
注文住宅のオンライン相談
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
2849:
県央の人
[2019-11-03 20:15:46]
利用人員増えたからってそれが良いとは思わない。混雑を助長するようなイメージだからなぁ。
|
2850:
匿名さん
[2019-11-03 23:28:23]
随分 車掌吊るし上げられてますね。しょうがないけど事実です。
ただ運転士さんは違うと思います。車掌が遅らせた時間を安全を基本に回復運転する電車に何度も乗車しました。けど残念な事に何度も無用な確認で更に車掌が遅らせる。 運転士さんこそが小田急のサービスだと思います。 ただ車掌さんでも京急ばりの乗務で回復運転をする車掌さんもいます。 一番悪いのは黄色線をはみ出した乗客がいないにもかかわらず安全パフォーマンスを毎回して電車を遅らせる方でしょう。 最近 踏切待ちでかなりのスピードで回復運転に努める電車を見ます。運転士さんの努力わかりますね。 |
2851:
本厚木民
[2019-11-04 01:52:09]
|
2852:
名無しさん
[2019-11-04 10:30:08]
>>2850 匿名さん
急いで基本動作を外すところから事故は生まれる。それは鉄道だけでなく、安全に関わる者の先人の知恵。そのパフォーマンスを省いてはいけない。 確かに時刻表通りも大事だし私も毎度の遅延でやきもきしたくはないし、小田急の下手さ加減に困ることもある。 それでもやはり安全に確実に運んでもらうほうが使命だと思うから。 他でやってくれた、だからここでも当然やってくれるよね・・・と言われて事故を生むようなことがあっても困る。 |
2853:
匿名さん
[2019-11-04 15:58:54]
本日、人身事故遅れ。
遅れているうえに、連絡予定の急行運休! なのに快速急行はバンバン運転。おかしくないか!こういう時はより下位の急行を優先すべきでは! しかも、各停が快速急行に3本もねかれて、自分らの都合のいい運転をするな! ! 全く腹立たしい! |
2854:
通りがかりさん
[2019-11-04 20:18:01]
自分のほうは逆に急行・快速急行はいつ来るのか指折り待っていた状況だった。
しばらくして連続で来る感じだったから、もしかして同じタイミングだったかも知れない。 |
2855:
県央の人
[2019-11-04 21:03:35]
伊勢原発14:46に運転再開したけど、1本目から快速急行だったなぁ。海老名で15:04の所定の時間に合わせて走ったので不便ではなかった。
運休中の時の方が大変だったと思う。 |
2856:
匿名さん
[2019-11-05 06:58:38]
>>2853
遠方で(急行以上に使える)電車がなくて困っている利用者を考えての接続なしと送り込み、という感じもしたので今回ばかりは良い悪いの評価は出来ない。 |
2857:
マンション検討中さん
[2019-11-07 12:04:53]
知識がないんですが、いつも思うってしまうのは、通勤急行が、本厚木、海老名から始発で、多摩線が通勤準急じゃだめなんでしょうか?
利用者を考えたら必然ではないでしょうか。 素人の考えてですが。 |
2858:
eマンションさん
[2019-11-07 13:22:26]
>>2857
良くはないと思います。多分新百合ヶ丘まで各駅停車にして新百合ヶ丘から通勤急行の停車駅にするということだと思いますが、1つ目は通勤急行は向ヶ丘遊園に停車するため快速急行の後続行が望ましいので新百合ヶ丘では快速急行の1?2分後に発車するダイヤになってます(ラッシュ前は例外)。一方で鶴川で快速急行の退避をする各駅停車or通勤準急は新百合ヶ丘では快速急行の3分後に出発しています。今のダイヤではその3分の間に多摩線から通勤急行を1本入れています。なので海老名or本厚木始発を通勤急行にするためには、快速急行の町田→新百合ヶ丘を少し詰まらせないいけません。利用者的にはその方が良いのでしょうが、ダイヤ的には効率は悪くなります。あと、多摩線の利用者は前よりも増えているので今更戻せないのではないでしょうか。 |
|
2859:
匿名さん
[2019-11-07 15:12:03]
>>2857
私もその通りだと思うのですが、そうは問屋が卸さないようです。 柿生に通過待避線があればそれでもよかったのでしょうけど、そんな夢物語を言っても仕方ありませんので・・・。 恐らく当の小田急もそう考えたとは思います。 |
2860:
名無しさん
[2019-11-07 23:17:13]
車掌さんが叩かれてますが、小田急の車掌は悪くないです。
なぜああまでに過剰な安全確認(のふり)をせざるを得ないかというと、小田急が現業社員への抜き打ちチェック&それにもとづく減点査定を常日頃からやってるからです。 本社の社員が、ドアが閉まってからわざと白線から片足を出して車掌がどうするかチェックしてます。だから特に黒っぽい背広の人がホームの端にいるときは車掌さんはビクビクです。 好きでやってるわけではないので、車掌さんを恨まないでいただきたい。 |
2861:
名無しさん
[2019-11-07 23:29:20]
労災事故なのであまり言及したくありませんが、相模大野で小田急本社の社員が駅構内の信号機の柱から高架下の駐車場に転落して亡くなりました。何をしていたかというと「訓練のために運転士から信号機を隠す業務をしていた」。つまり運転士が、信号機が見えなかった場合の手順通りの操作や連絡を行うかどうかの抜き打ち検査です。言うまでもないですがこんなことやってる鉄道会社は他にありません。業界通の方がわかりやすく解説されてます
https://twitter.com/jrmeron/status/1079384321465544704 https://twitter.com/jima2_ariake/status/1079149521165111296 繰り返しますが現業社員は悪くありません。どころかみなさん本音では会社にブチ〇れてますよ。 |
2862:
名無しさん
[2019-11-08 15:38:02]
それって本当だったら小田急馬鹿だね。
そんな鉄道怖くて乗れない。 |
2863:
eマンションさん
[2019-11-10 10:14:24]
|
2864:
eマンションさん
[2019-11-10 10:17:11]
>>2862 名無しさん
人身事故で公になってませんが小田急の花形のvseが同日車庫の車止めに激突したようです。この会社脱線させたり、線路に穴開けたりホント大丈夫か?自信ありげに車内広告なんて出してるけど、、、 |
2865:
匿名さん
[2019-11-10 14:04:40]
取締役会長 山木利満氏 取締役社長 星野晃司氏 副社長 小川三木夫氏 |
2866:
県央の人
[2019-11-10 20:18:21]
本厚木~伊勢原間で事故が多いよなー、そのあたりは踏切が比較的少ないのになぁ。
|
2867:
匿名さん
[2019-11-11 08:11:18]
すこぶる見通しの良い所と見通しの悪い所というのは事故が多いなりがちなのだとか。
悪い所は言わずもがなだけど、見通しが良いと確認なんて甘目で大丈夫だろうと油断する。 自動車教習所でそのように教わったのを思い出した。 高架にされた区間もあるから、もっと減ってもいいとは思うね。 いまだに少ない踏切に集中するのかね。 |
2868:
匿名さん
[2019-11-11 18:34:19]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報