これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。
荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。
他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。
Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.12平米~85.14平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-01-19 22:56:57
シティテラス昭島 Part3
781:
匿名さん
[2010-03-22 01:13:21]
|
||
782:
匿名さん
[2010-03-22 01:20:19]
ライバルのレインボーシティは3連休中、モデルルーム盛況みたいですね。 ブライティアテラスに続き、次々とライバル物件が完売しそうですね。 |
||
783:
匿名
[2010-03-22 10:41:16]
レイボーシティは安いから完売するでしょう。
|
||
784:
匿名さん
[2010-03-22 10:52:59]
レインボーシティもブライティアテラスもライバルとは言えないですよね。
激安だから完売もするでしょう。 駅から遠いですが、、、 |
||
785:
匿名
[2010-03-22 11:25:10]
ライバルとは関係なしに売れ残りは最悪で、住民の管理費や修繕費の負担増を強いられますから
|
||
786:
匿名さん
[2010-03-22 12:22:02]
売れ残りが出た場合は、住友が負担するって言ってましたけど
|
||
787:
匿名さん
[2010-03-22 13:24:30]
同じ青梅線沿線で、大規模マンションのヴェレーナ青梅新町とシティテラス昭島を比較検討している人は、多いと思いますよ。
通勤を考えるとシティテラス昭島の方がよさそうだけど、飛行機の騒音がうるさいので、普段の生活や環境を考えるとどうなんだろ? でも、やっぱり最後は値段かな…。 |
||
788:
匿名
[2010-03-22 13:38:42]
ゆったりと静かに暮らしたいならレイボーシティだ。電車利用が多いならシティテラスだ!
|
||
790:
匿名さん
[2010-03-22 16:00:02]
青梅地区は大企業の工場など点在していて、必ずしも電車利用しているとは限らないから、車通勤者にとってはここよりもレインボーシティの方が魅力的に映ると思います。
来春に向けて各社続々と始動してきているので、ここに限らず完成在庫物件はますます苦戦を強いられるし、値引いてでも完売することが得策かと。 株でいうところの損切りも必要ではないかと思います。 |
||
791:
匿名さん
[2010-03-22 16:26:03]
レインボーシティやアクシア八王子はゴールデンウィーク前には完売するでしょうね。
多摩、青梅地区で大量の売れ残り物件はいよいよシティテラス立川と昭島くらいですか。 完成在庫でないオーベル東大和やヴィーガーデン、ライオンズ国分寺も販売好調のようで、完売するのはそう遠くはないと思います。 果たして、シティテラス昭島は。。 |
||
|
||
792:
匿名
[2010-03-22 16:45:02]
売れ残りはいいが、空きが長いとカビが発生するぜよ
|
||
793:
匿名さん
[2010-03-22 16:57:31]
売れ残り=空き=カビ発生
|
||
794:
匿名さん
[2010-03-22 17:01:27]
全てをモデルルームにしてしまえば、空きはなくカビが発生しないし、値引きの理由付にもなる。
これですべて解決。 |
||
796:
匿名
[2010-03-22 17:35:01]
今はマンション買いの大チャンスだよ
|
||
797:
匿名
[2010-03-22 17:49:10]
資産価値の高い(価格の経年下落率が低い)物件は新築時の売れ行きで判断出来る。
販売開始当初は売れ行きの予測が出来ないから、急いで契約してしまうと資産価値の低い物件をつかんでしまう事がある。 世の中つくづく不公平だと感じる。 |
||
798:
匿名
[2010-03-22 17:54:18]
はじめまして昨日見て来ました!
日曜という事もありかなりの人が内覧にきてました!昨日は日曜なので飛行機も二機しか飛んでないとの事でしたが飛んでくる模様は凄い迫力でした! まさしくこのマンションに突っ込んでくるかの経路で! 売れ行きは営業さんがかなり売れてて売れすぎとまで言ってました! はたしてどうなのかな〜って思いましたが! 後は南西の部屋は値上がりして売ると言ってました!本当にそうなんでしょうか? 後は平日の騒音の問題、前にマンションが建つ可能性など色々考慮しなければだと感じました! なお値下げは一切無しとのこと。 使用等は良いと感じました! 最後に支払い等の話をしましたが固定資産税がいやに高く感じましたが皆様はそう思われませんでしたか? |
||
799:
匿名
[2010-03-22 18:54:05]
営業さんの話しは信じられないな、お得なら買いなはれ、家は買えるうちが花だから、、、
|
||
800:
匿名さん
[2010-03-22 19:37:00]
売れてて売れすぎってところは、営業の自虐ネタとして笑うところだったんじゃない。
|
||
801:
匿名さん
[2010-03-22 19:52:53]
レインボーシティの方の書き込みはほのぼのとした書き込みが多いけど、こちらは相変わらず殺伐としてますね。売れ行きの勢いが違うから仕方がないのかなあ。
|
||
802:
匿名
[2010-03-22 19:59:22]
売れすぎてたらとっくに完売してますよ。
主語は「立川と比べて」なんじゃないですか? |
||
804:
匿名さん
[2010-03-23 19:00:29]
|
||
805:
匿名さん
[2010-03-23 19:08:58]
私も、かなり順調な売れ行きと聞いています。
実際に、販売中の部屋はもうほとんどないんじゃないでしょうか。 好調だから未販売の部屋の価格を上げる方向だと言われました。 みんなに同じ事を言っているので、これから販売の部屋が割増になるのは確実でしょう。 好調なのに何故早く売り出さないのかは理解に苦しみますが、、 |
||
806:
匿名さん
[2010-03-23 20:47:01]
販売済戸数は150戸程度というのが事実のようですね。
|
||
807:
匿名
[2010-03-23 20:48:48]
好調の定義が世の中一般とずれてるだけですよ。
竣工1年以上が経過していて未だ販売を続けているマンションは、一般的に好調とは言い難いです。 まあ営業が売れてないとは口が裂けても言えないとは思いますが。 |
||
808:
匿名
[2010-03-23 20:53:13]
都心であるまいし、この時代に値上げなどマズありえないって、速やかに売るための営業共通のトークですって、、、
|
||
809:
匿名さん
[2010-03-23 20:54:55]
営業がここは全然売れてませんなんていう訳ないですよね。
かなり順調に売れていて販売中の部屋がほとんどないというソースは? 好調なのに売り出さない理由が何故かがずばり答えをいっているようなものだと思いますが。 |
||
810:
匿名さん
[2010-03-23 20:55:13]
住友は独特ですからね。
大手だけに余裕もあるんでしょう。 販売済みですが、200戸はこえています。 |
||
811:
匿名さん
[2010-03-23 20:57:53]
4月末から販売開始になるようですね。
値上げか値下げか、楽しみですね〜。 |
||
812:
昭島住民
[2010-03-23 20:59:34]
いつものことだか営業にだまされるなよ
|
||
813:
匿名
[2010-03-23 21:02:53]
レインボーシティだって隣りにスーパーができるから値上げになるとホラ吹くんだから、、、決まっているじゃん!
|
||
814:
匿名さん
[2010-03-23 21:15:18]
竣工して1年以上経って、やっと半分。
売れ過ぎているって、どう評価すればいいのやら。 さすが大手で余裕ですね(棒) |
||
816:
匿名
[2010-03-23 22:34:01]
速やかに売れないと、広告費、固定費、人件費、借入利息が莫大になるだけだし、、、
大手とて大損害ですわ! 損害分がマンション価格に上乗せなら納得だけどな、、、 |
||
817:
匿名さん
[2010-03-24 07:42:15]
また始まっちゃいましたね。残念です。
アク禁止取れたのかな? 変な意見に惑わされない方が良いですよ。 |
||
818:
匿名さん
[2010-03-24 07:59:00]
客観的に見て、あながち変な意見でもなく、的を得ている意見のような気ががしますね。
|
||
819:
匿名さん
[2010-03-24 08:08:55]
スレも3スレも消化すれば、マンションそのもののレスは出尽くしたみたいだね。
あとはネガとポジの攻防の繰り返し。 もう検討板としては機能していないね。 |
||
820:
匿名
[2010-03-24 08:12:29]
好調なマンションで販売計画が曖昧な所はありません。
客観的に考えたら営業トークと分かるでしょ。 |
||
821:
匿名
[2010-03-24 08:30:43]
売れてない事以外に話題性は無いからね。
住民の方には面白くないでしょうが、ネガティブな書き込みには客観的な意見も多いので、市場の評価を知るという観点では将来の資産価値を予測する上で意味はあると思いますよ。 |
||
822:
匿名
[2010-03-24 10:27:45]
営業なんだから早く売りたい営業トークに決まってんじゃん!正直者は馬鹿を見ない、賢明な消費者になりましょうよ!
|
||
823:
匿名さん
[2010-03-24 17:37:45]
ここの販売開始は3月下旬?4月下旬?
どっちが正解なんですか? |
||
824:
匿名
[2010-03-24 22:35:00]
詳細みると3月下旬になってる
|
||
825:
匿名さん
[2010-03-24 22:49:59]
スーモでは4月下旬予定になってますね〜。
|
||
826:
昭島住民
[2010-03-25 12:11:20]
早く完売を目指せ!
|
||
827:
匿名
[2010-03-26 22:24:59]
毎週毎週2、3件の引っ越しが続いてるから売れてるんでしょう。
西側の未販売以外、空き部屋は少ないないみたいですよ。 |
||
828:
匿名さん
[2010-03-27 11:52:15]
サンドラックのあたりから見上げるとまだガラ空きですけどね。
|
||
829:
匿名さん
[2010-03-27 13:25:40]
好調で週3件だと、月に12件、1年で144件。
あと1年以上は完売するまで時間はかかりそうですね。 ここは2年計画で完売を目指していると誰かが言っていたから、そういう意味では順調に売れているのでしょうけれども。 |
||
830:
匿名さん
[2010-03-27 18:06:48]
南の売れ残りが多いですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
要望書がたくさん入っているなら、即販売するでしょう。
この時点で値上げはないと思います。
現状維持か若干価格を下げて販売すると予想します。