これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。
荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。
他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。
Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.12平米~85.14平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-01-19 22:56:57
シティテラス昭島 Part3
621:
匿名さん
[2010-02-16 23:32:53]
|
||
624:
匿名さん
[2010-02-16 23:52:41]
621さん
決して無駄ではないし、私自身参考になりました。 ただこの手の話しに便乗して一部のレギュラーのネガレスさんが嬉々としてどうでもいい下らない書き込みを連発しているのは見ててきもちいいもんじゃないですね。 良い板だと思いますがそれが残念ですね。 |
||
625:
匿名さん
[2010-02-17 00:33:34]
去年10月ぐらいから、ずっと販売戸数42戸だったのが、販売戸数24戸に変更されていました。たった4ヶ月で18戸も売れたんですね。
次期分譲は、5月ぐらいかな? |
||
629:
匿名さん
[2010-02-17 07:51:50]
人間性についての書き込み、いい加減やめません?
やたら上から目線での書き込み、読んでて気分悪いんですけど。 駐車場代の件、エリアの相場というものもあるので、ひばりヶ丘や三鷹はそんなもんじゃないですか? 世田谷や杉並なら月3万円とか結構ありますからね。 通常のマンションであれば駐車場代は巡り巡って自分に返ってくる(修繕の追加費用がかからないなど)ので、賃貸と違って損しているわけではないですよ。 逆に、平置きでもないのにやたら安い設定のマンションは要注意です。 ゴールドクレストの某クレストフォルムを見た時は、機械式なのに月500円から。。。 何も知らない消費者を騙しているとしか思えません。 |
||
637:
匿名さん
[2010-02-17 21:31:14]
また大量に削除されましたね。
管理人さんありがとうございました。 駐車場の件は良い参考になりました。 営業の話し方だけだと将来のリスクや目先の税金の問題など見落としてました。 住友の姿勢を含め、トータルバランスで良しと出来るか、ちょっと考えてみます。 |
||
638:
匿名さん
[2010-02-18 00:21:11]
駅から近くて駐車場付きとなると、昭島でも4000万円近くになるんじゃないかな?
駐車場だけ賃貸でもガマンするか、あくまで自分資産として駐車場も持ちたいかで判断が別れますね。 |
||
639:
匿名さん
[2010-02-18 04:47:55]
駐車場 管理組合で、定借でかりたら?しかも旧で、しかも、激安で・・・
最近は、貧乏が多いから、稼働率が悪いみたいで、修繕費の問題も増えていると聞きます。 購入者も安心するでしょう? 僕なら、建売で駐車場売りますが・・ |
||
640:
匿名さん
[2010-02-18 08:05:20]
周辺の新築マンションの選択肢が少なく、価格の妥当性がわかりづらいです。
周辺の中古相場や東大和のオーベルと比べると、シティテラス昭島は割高なような気がしますが、何故なんでしょう。 設備や構造などのスペックが他と比べてそこまで優れているとも思えないし… 今3500万円位で購入して、もし5年後に転売する事になったら1000万円位価値が落ちてる、なんてかんじにはならないですかね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ごもっともな意見です。
ただ、こういう話題にならなかったら、住友に確認することさえしなかっただろうから、全くの無駄ではなかったと思います。