これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。
荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。
他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。
Part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.12平米~85.14平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2010-01-19 22:56:57
シティテラス昭島 Part3
241:
匿名さん
[2010-02-06 18:33:42]
|
||
242:
匿名さん
[2010-02-06 18:46:02]
南側の何列かは未販売だったような?
未販売がいくつもあるので売れ行きがよくわからん。 |
||
243:
匿名さん
[2010-02-06 21:22:05]
営業開始から考えるともう1年以上経つわけで、それでもまだ約半分。
最後の数戸は人気の無い間取りで販売に時間がかかるのが常。 それらを考慮すると完売は来年の春以降になりそうですね。 友達を呼ぶ度に、まだ完売しないんだ、みたいな会話するの嫌だなぁ。 |
||
244:
匿名さん
[2010-02-06 21:53:31]
完売まであと1年はかかるでしょうねぇ。
住友の人もそんな事を言ってました。 ここは早い方だとか! |
||
245:
匿名さん
[2010-02-06 22:39:21]
住友は本当に感覚がズレてるよね。
マンションなんて竣工した時から原価償却が始まってるんだから、いつまでも新築時の値段でいたら売れる訳無いのに。 来年購入したら購入した時点で築2年の中古マンションだよ。 |
||
246:
匿名さん
[2010-02-06 22:52:03]
シティテラス昭島は、竣工後に販売開始されたので、新築で買った人は誰もいない??
|
||
247:
匿名さん
[2010-02-06 23:20:01]
西棟においては価格上げているし。。
竣工から1年以上経とうとしている上に、景気もまだまだ戻っていないのに値上げするデベって。 感覚がずれているとしか思えない。 |
||
248:
匿名さん
[2010-02-06 23:37:29]
来年とかに手放さなきゃならなくなったら最低な事になりそうですね。
|
||
249:
匿名さん
[2010-02-06 23:55:48]
竣工直前に、売主が駐車場買い取って値下げしたので、駐車場付きの仕様を正規の販売価格で買った人はいないと思うのですが…。
これまでと今後の広告宣伝費や販売経費などを考えると、値上げも仕方ないのでは? 売主はこれまでの流れをきちんと購入者に説明すべきだとは思いますがね。 |
||
250:
匿名さん
[2010-02-07 07:41:08]
真冬でも部屋の中があったかいとコメントですが、夏はどうなんでしょうか?
冬であったかいなら夏はくそ暑いのでしょうか? |
||
|
||
251:
購入検討中さん
[2010-02-07 09:21:57]
武蔵境のバス便だけどヴィーガーデンもそろそろ竣工されるし、あちらに少なからず客が流れそうだね。
あちらはモデルルーム大盛況みたいだし。 値上げしたら価格帯も競合するし、更に販売苦戦しそうだね。 |
||
252:
匿名さん
[2010-02-07 10:37:23]
去年の今頃と比べると今は選択肢が本当に少なくなりましたね。
ここ以外で3000万円台で購入出来る東京市部の大規模といえば、田無のイニシア、ひばりヶ丘のブリリア、東大和のオーベルあたりが人気でしょう。 どこもモデルルームは大盛況でした。 皆さんも検討先は似たようなカンジですか? |
||
253:
匿名さん
[2010-02-07 10:42:02]
売れてるってわかったら、他社の営業みたいな書き込みが増えたな(笑)
マンションで夏暑いのは最上階だけですよ。 |
||
254:
住友別物件入居者
[2010-02-07 10:54:30]
住友物件は、長−く売るのが普通なんですよ。立川の赤いマンションもそうですし。 ただ、売れ残り=人気なしに見えますよね。そんなチョイスをした自分に不安を感じたり。うちも傷みが出てきてるのに、いまだに棟内モデルルームがありますよ。来客呼ぶのが恥ずかしくなってきてます。
|
||
255:
ご近所さん
[2010-02-07 12:06:46]
うちに出入りする業者さんと、ここのマンションの話をよくしますが、ほんとに入居者少ないみたいですね。実際に何度か出入りしてるけど、まだ半分も入ってないみたいですよなんて話を聞きくと、買わなくてよかったのかなと思います。
|
||
256:
匿名さん
[2010-02-07 12:15:33]
>>253
竣工して1年経とうとしているのに、売れているって(笑)。 |
||
257:
匿名さん
[2010-02-07 12:41:59]
>>239
>要望で良い部屋どんどん埋まってます(涙)。 >南側は殆んど残ってません。 住民さんですか?要望と販売(申込)は違いますよ。 このマンションは先着順販売ですが、要望の段階であれば販売予定の部屋のどこに出しても いいはずですよ。正式な申し込み受付前に、「この部屋は埋まった」「良い部屋は空いていない」 というのはありません。 マンションの営業がそれをやったら違反行為ですが・・・。 |
||
258:
匿名さん
[2010-02-07 12:48:03]
1年以上営業してまだ半分しか売れてないんですね。
確かに隣の中古価格見たら割高感はいなめないし、割高分が納得出来る魅力も見えないし。 将来本当に完売するのかな。 |
||
259:
匿名さん
[2010-02-07 14:40:17]
半分しか販売してないから半分しか売れてないのは当然ですね。
まぁ、普通のマンション4、5棟分の規模ですからゆっくりでも良いんじゃないですか? 残っているから恥ずかしいって書き込みしてる方は住人じゃないんでしょうね。 昨年春にモデルルームに行ったとき、販売期間は2年ですと、説明受けてるはずですよ。 |
||
260:
匿名さん
[2010-02-07 15:12:19]
258さん
そう思っているなら他のマンションをお薦めしますよ。 ここは検討すらしてなさそうな方の書き込みが多いですね。他社のマンションも厳しいから必死なのかな? 悪口ばかり書いてる人は検討から外してるんですよね?何故張り付いてるんでしょう? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
南向きの棟も何部屋かは未販売ですよね。
去年私がもらった販売価格表では200戸くらい分譲済みでした。
商談中もたくさんあったので、現在はもう少し増えてるかもしれないですね。