アイステージ宇品東について知りたいです。
3LDK~4LDKのファミリー向けマンションですが、子育て環境はどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.ido.gr.jp/i-stage-ujinahigashi/index.html
所在地:広島県広島市南区宇品東3-1286-1(地番)
交通:広電バス「中国自動車学校前」バス停より徒歩7分
総戸数:24戸
間取: 3LDK~4LDK
面積:70.83m2~96.86m2
売主:アイディオー
施工会社:未定
管理会社:アイアメニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-16 12:46:12
![アイステージ宇品東](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市南区宇品東3-1286-1(地番)
- 交通:広電バス「中国自動車学校前」バス停より徒歩7分
アイステージ宇品東ってどうですか?
61:
匿名さん
[2018-06-30 14:25:06]
|
62:
匿名さん
[2018-06-30 15:31:07]
似通ったデベで比較すると、売れ行きはヴェルディ=フローレンス>>>>>ライオンズです
広島での人気はこの通りだと思う |
63:
匿名さん
[2018-06-30 15:44:48]
ここは素敵な物件だと思いました
|
64:
評判気になるさん
[2018-07-01 03:03:53]
|
65:
匿名さん
[2018-07-01 09:05:14]
高いですね。
アイステージって、有名なんですか? |
66:
匿名さん
[2018-07-01 09:05:55]
大凶は完成在庫が積み上がっていて経営が芳しくないと聞いている
|
67:
匿名さん
[2018-07-01 09:31:29]
価格はhitotoとあんまり変わらないけどこっちの方が
・駐車場が近い。 ・買い物利便性に優れている。 ・煩わしさが少なそう。 ・間取りが優れている。 その他比べるまでもありませんでした。 |
69:
匿名さん
[2018-07-01 09:35:41]
宇品は車社会だから駐車場無料は大きなアドバンテージ
治安の悪いエリアから離れているし角住戸率も高くていい物件だと思います 宇品ではこことフローレンスはおススメ |
70:
匿名さん
[2018-07-01 09:38:33]
|
71:
匿名さん
[2018-07-01 09:40:32]
|
|
76:
評判気になるさん
[2018-07-01 09:48:32]
[No.68から本レスまで、 前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
77:
マンション検討中さん
[2018-07-01 09:53:47]
|
78:
評判気になるさん
[2018-07-01 10:11:12]
|
79:
匿名さん
[2018-07-01 10:14:25]
でもこれは上がり過ぎでしょ
月3〜4万円の管理修繕費って しかもライオンズの場合駐車場代も高いからね ガーデンガーデン175円 アーバンビュー310円 ザ広島タワー290円 acity225円 アーバン宇品245円 ライオンズ京橋川350円 ライオンズ白島中町430円 ライオンズ平和公園370円 ライオンズ国泰寺405円 |
80:
匿名さん
[2018-07-01 10:16:28]
これはマンションコミュニティの中の書き込みですが、管理会社の変更を検討するのも一案かもしれませんね
485:匿名さん[2016-04-19 07:54:46] 工事に関して、総会資料に大京アステージの見積書が添付されている場合、見積書の項目の名称に「諸経費」などよくわからない項目が記載されているものが中間マージンです。総会で内訳を質問してみると面白いでしょう。 ただし、アステージと協力会社が取り決めているバックマージンもあり、これは見積書には記載されないので、組合員は知るすべはありません。 ちなみに、工事を管理会社に依頼しなければならないということはありませんので、管理組合が複数の工事会社から見積もりをとり、最終的に理事会で請負い業者を内定し議案上程すれば、管理会社に無駄なお金を払わずに済みます。こちらの管理組合はなるべくそうしてます。 削除依頼 参考になる! |
81:
匿名さん
[2018-07-01 19:26:00]
やっぱりライオンズよりアイステージが魅力的
|
82:
匿名さん
[2018-07-07 22:32:27]
ライオンズが良いなー
|
83:
匿名さん
[2018-07-07 23:08:52]
アイステージの方が角部屋多くて間取りがすてき
管理修繕費も安くて駐車場もゼロ円だから家計にも優しい |
84:
匿名さん
[2018-07-21 09:18:22]
宇品ではこことフローレンスが人気みたいですね
|
85:
匿名さん
[2018-07-21 10:20:19]
>>79 匿名さん
因みにhitoto 【修繕積立金】 (年数) (単価) 1~ 5 100円/㎡ 6~10 140円/㎡ 11~15 180円/㎡ 16~20 220円/㎡ 21~25 260円/㎡ 26~30 300円/㎡ 【管理費】 当初設定:209円/㎡ なお、当初の管理費と修繕積立金の合計は 100円/㎡+209円/㎡=309円/㎡ 管理費が値上がりしなかった場合、26年目以降は 300円/㎡+209円/㎡=509円/㎡ |
嫌ですよ、フローレンスとか恥ずかしい。
名前がフローレンスって言うのがなんかよそ者の自分にはマンションの名前っぽくないイメージです。