アイステージ宇品東について知りたいです。
3LDK~4LDKのファミリー向けマンションですが、子育て環境はどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.ido.gr.jp/i-stage-ujinahigashi/index.html
所在地:広島県広島市南区宇品東3-1286-1(地番)
交通:広電バス「中国自動車学校前」バス停より徒歩7分
総戸数:24戸
間取: 3LDK~4LDK
面積:70.83m2~96.86m2
売主:アイディオー
施工会社:未定
管理会社:アイアメニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-16 12:46:12
![アイステージ宇品東](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市南区宇品東3-1286-1(地番)
- 交通:広電バス「中国自動車学校前」バス停より徒歩7分
アイステージ宇品東ってどうですか?
1:
匿名さん
[2018-03-25 23:57:15]
全国角部屋で広いから、価格が3千万円台なら早めに完売しそう。
|
2:
匿名さん
[2018-03-26 09:47:15]
全国?
|
3:
匿名さん
[2018-05-18 08:57:39]
今月に行われるモデルルームの見学会に行かれてはいかがでしょうか?
自分も出席予定です。 |
4:
匿名さん
[2018-05-19 10:07:56]
ライオンズよりこっちの方がいい
|
5:
マンション検討中さん
[2018-05-19 12:55:00]
いくら大京憎しでもさすがに無理すぎ。
立地はライオンズ宇品東サーパスに100対0で負けてる。 |
6:
匿名さん
[2018-05-19 13:44:42]
これが大京のネット工作か
|
7:
匿名さん
[2018-05-19 13:55:20]
じゃあこの立地のどこがいいか具体的に指摘して下さい
|
8:
匿名さん
[2018-05-19 14:14:48]
|
9:
匿名さん
[2018-05-19 14:28:52]
結局立地のメリットは答えられず?
|
10:
マンション検討中さん
[2018-06-02 13:09:00]
平面駐車場無料はいいですよね。
|
|
11:
匿名さん
[2018-06-02 13:14:17]
最近の宇品の物件では設備間取りが一番いいですね。交通利便性が微妙ですが駐車場無料ならいいですね。
|
12:
匿名さん
[2018-06-04 21:33:44]
3LDKは何平米くらいでしょうか?
敷地設計を見るに、4LDKと比べてもそんなに狭くなさそう。 |
13:
匿名さん
[2018-06-05 06:14:50]
オートロックからエレベーターまでに階段ありますが、いまどきありえなくないですか?
脇にスロープもありますが。 こんな作りははじめてみました。 ![]() ![]() |
14:
匿名さん
[2018-06-05 07:30:32]
お洒落なエントランスだと思います
|
15:
匿名さん
[2018-06-05 08:01:58]
洒落はきいてますな。車椅子生活の経験がある私としては勘弁してほしいつくりですが。
|
16:
匿名さん
[2018-06-05 08:16:54]
パークハウス舟入本町の例を出しますが、
このように階段もスロープもゆったりまっすぐつくってくれるならまだわかりますが、 これは左に行って右に180度曲がるだいぶ曲がりの激しいスロープですよね。 ありえない。 ![]() ![]() |
17:
匿名さん
[2018-06-05 09:54:10]
今日は火曜日か
ここのライバル物件はあそこ |
18:
匿名さん
[2018-06-07 21:33:53]
宇品は完全に車社会だから駐車場無料は魅力的。設備と価格のバランスや間取りも競合物件よりこちらの方が良い。
|
19:
マンション掲示板さん
[2018-06-08 11:52:17]
競合物件とはライオンズのこと?
あそことは立地が違いすぎて勝負にならんでしょ。 交通機関が八丁堀方面のバスしかないし、それすら遠い。 駐車場タダでも敬遠するなー。 入り口入ってきつい階段もあるみたいだし。 |
20:
匿名さん
[2018-06-09 10:14:40]
ライオンズやめてこっちにして正解でした。宇品は車社会なので駐車場ゼロ円は素晴らしいです。
|