アイステージ宇品東について知りたいです。
3LDK~4LDKのファミリー向けマンションですが、子育て環境はどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.ido.gr.jp/i-stage-ujinahigashi/index.html
所在地:広島県広島市南区宇品東3-1286-1(地番)
交通:広電バス「中国自動車学校前」バス停より徒歩7分
総戸数:24戸
間取: 3LDK~4LDK
面積:70.83m2~96.86m2
売主:アイディオー
施工会社:未定
管理会社:アイアメニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-16 12:46:12
![アイステージ宇品東](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市南区宇品東3-1286-1(地番)
- 交通:広電バス「中国自動車学校前」バス停より徒歩7分
アイステージ宇品東ってどうですか?
127:
匿名さん
[2019-02-18 18:37:43]
|
128:
匿名さん
[2019-04-16 08:59:06]
CMやってますね!
|
129:
マンション検討中さん
[2019-05-11 13:26:07]
最近チラシをよく見ますけどどれくらい売れているですかね?
|
130:
匿名さん
[2019-05-11 16:46:47]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
131:
名無しさん
[2019-06-28 22:25:13]
この間お店の駐輪場に自転車を停めて戻ってきたら、自転車のカゴにこのマンションのチラシが入っていました、両隣のカゴにも同じように。ゴミ入れないでくれ
|
132:
マンション比較中さん
[2019-07-01 09:19:31]
[個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、削除しました。管理担当]
|
133:
通りがかりさん
[2019-08-11 21:00:23]
値段が高すぎる
|
134:
通りがかりさん
[2019-10-08 22:04:45]
中広宇品線に新設バス路線の広島みなと新線が開通しますね。都市循環線とあわせて、宇品東地区の広島駅、市内中心部のアクセスが良くなるので、これからの発展も期待してしまいます!
一旦検討中で温度感下がってましたが、気になり始めました。。みなさんはどう思いますか? |
135:
マンション検討中さん
[2019-12-08 01:03:15]
やっと値下げ始まりましたね
元々4LDK高かくて4000後半だったんで1割引きなら宇品エリアでは、けっこうお買い得かもしれませんね |
136:
匿名さん
[2019-12-08 07:26:11]
|
|
137:
名無しさん
[2019-12-08 08:02:36]
|
138:
通りがかりさん
[2019-12-09 22:33:36]
宇品東エリアで色々見積もりとってるが、狭小建て売り一戸建てが諸々込みで5000万から。もはや手は出ない。マンションも数年前から比べても高騰してない?
宇品は確実に手が出なくなりつつある。。かと言って仁保までいきたくないし、、3年前ならもう500は安かったな、様子見るんじゃなかった。今を逃すと一生手が出ないかも、うーん悩む、、。 |
139:
マンション掲示板さん
[2019-12-10 00:45:21]
欲しい時が買い時、まさにこれに尽きますわ
今が天井と思いながら、もう5年経ったらさらに高騰してるかも |
140:
匿名さん
[2019-12-10 08:08:16]
|
141:
匿名さん
[2019-12-10 08:34:21]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
142:
マンション検討中さん
[2019-12-10 10:08:03]
高い高いと言われる現在でも、なんだかんだ売れているんだから下落する理由はない。
|
143:
匿名さん
[2019-12-10 11:45:58]
|
144:
匿名さん
[2019-12-10 18:13:22]
たぶん、新築は何年経ってもたいして下がらないでしょ
売れなきゃ中古の場合は、売主が個人だから下げるだろう |
145:
匿名さん
[2020-03-11 20:14:31]
完売した?
|
146:
匿名さん
[2020-03-21 11:21:06]
|
駐車場0円でこの管理費は良心的ですね。