相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア藤沢鵠沼ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 鵠沼東
  6. グレーシア藤沢鵠沼ってどう?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-15 15:28:37
 削除依頼 投稿する

グレーシア藤沢鵠沼についての情報を希望しています。
旧東急プラザ南館跡地にできるマンションですね。
便利なところかなと思いましたが、暮らしやすいエリアでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.fujisawa204.jp/

所在地:神奈川県藤沢市鵠沼東9-1(地番)
交通:JR東海道本線「藤沢」駅徒歩7分、JR湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩7分
小田急電鉄江ノ島線「藤沢」駅徒歩7分、江ノ島電鉄線「藤沢」駅徒歩6分
総戸数:204戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上19階建て一部鉄骨造
売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
建物竣工時期:平成32年2月中旬(予定)
入居開始時期:平成32年4月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-15 12:34:55

現在の物件
グレーシア藤沢鵠沼
グレーシア藤沢鵠沼
 
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼東9-1(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩7分
総戸数: 204戸

グレーシア藤沢鵠沼ってどう?

1079: 通りがかりさん 
[2018-12-14 12:19:30]
鵠沼アドレスって、言うほど一般的では無いし。
あくまでエリア内での話かと。
アドレスだけを追求すれば、鎌倉と鵠沼の差は、とんでもなく大きい。
1080: マンコミュファンさん 
[2018-12-14 12:20:24]
>>1079 通りがかりさん
鵠沼の方が上ってことでしょ?

1081: 匿名 
[2018-12-14 16:19:26]
>>1080 マンコミュファンさん
今はそうだね。
若い人が少なくなっちゃった。
1082: 通りがかりさん 
[2018-12-14 20:26:03]
藤沢、鎌倉どっちも住んだ事ありますが、ブランド的には鎌倉なのでは?ただ、自分的には、鎌倉駅周辺は非常に落ち着いた町並みで、そこそこ栄えてて魅力ですが、西鎌倉近辺は無理ですね。結構、豪邸も建ってますが、不便この上ない感じ。鵠沼ブランドは、全国的にはいまいちでしょう。でも、街の雰囲気は、豪邸とまでは言わないですけど、小綺麗な感じの良いお家が多いです。
1083: マンコミュファンさん 
[2018-12-14 20:43:04]
>>1082 通りがかりさん
どちらも素敵ですね(^^)
1084: マンション検討中さん 
[2018-12-14 23:09:25]
>>1083 マンコミュファンさん
どっちもいい街ですよ、ホントに。年取ったら、鎌倉の落ち着いた雰囲気が心地よくなるんだろうなって思いつつ、まだ、湘南の玄関口である藤沢のにぎやかさに惹かれてます。

1085: マンコミュファンさん 
[2018-12-14 23:15:17]
>>1084 マンション検討中さん

おっしゃるとおりですね。

1086: マンコミュファンさん 
[2018-12-14 23:16:06]
>>1084 マンション検討中さん
ともにもりたてて行きましょう。
1087: マンコミュファンさん 
[2018-12-14 23:21:39]
伝統の湘南の玄関口
海が近いし開放的で
歴史の重みがある。
芥川龍之介など文豪多数
飲食店もチェーン店だけとは違い、さまざまな個人店がある。
町に厚みがある。
1088: マンション検討中さん 
[2018-12-14 23:35:54]
>>1087 マンコミュファンさん
自分は、呑み助なので、藤沢の居心地がいいです。ちょっと、ガヤガヤしてるけど、楽しい街です。グレーシアなら、夏にベランで江ノ島眺めながら、一杯出来ます!

1089: eマンションさん 
[2018-12-14 23:39:14]
>>1088 マンション検討中さん

夏が楽しみになりますね!

1090: マンション検討中さん 
[2018-12-14 23:56:34]
シティテラスは荒れて民度低いですが、こことクラッシィは平和ですね。
1091: マンション検討中さん 
[2018-12-15 00:33:56]
鎌倉は言わずと知れた由緒ある街で、鵠沼は地元でネームバリューがあるといった感じですね。
1092: 匿名 
[2018-12-17 09:09:46]
ごっそり削除されたので騒動はひとまず落ち着きましたね。
1093: マンコミュファンさん 
[2018-12-17 11:08:04]
>>1092 匿名さん
落ち着いてないでしょう。
開示請求も無事に通って、これから訴状を作成委託するので、恐らく1月中旬には裁判所から自宅に訴状が到着するのではないでしょうか。民事では精神的な苦痛に伴う慰謝料の損害賠償請求権の行使。
刑事も平行して進めていきます。
1094: マンコミュファンさん 
[2018-12-17 11:19:49]
つまらないことを書いてしまいました。
該当者以外には関係のない話ですので、他の話でどうぞ盛り上がってください。
1095: 匿名さん 
[2018-12-18 08:41:59]
あらら、久しぶりに見たら大量削除されていますね。。

まだ懲りずにしょうもない人↑がいるようですが、以後は管理担当さん(>>1077)の警告を読まずに書き込む事が無いようにしましょう。
ここでは上記警告に反する書き込みは、削除対象となるゴミレベルの扱いなので認識を改めるようにお願いします。

ところで、グレーシアは共用スペースが充実しているように思いますが、皆様はどのような使い方を考えていますか。
1096: 匿名さん 
[2018-12-18 09:15:12]
>>1095 匿名さん

ビビってんの?
ゴミかどうかは1月になれば分かるから。
呼び出し無視してこないと原告勝訴になるからね。
法廷で会えるのを楽しみにしていますよ。

1097: 匿名さん 
[2018-12-18 14:32:13]
久しぶりに掲示板を見たので何をおっしゃっているのか分かりかねます。誰に対して言っているのか知りませんが私には関係無い話です。

マンションと関係の無い話はただの迷惑行為なのでやめましょう。再度、管理担当さん(>>1077)の警告を全て読んで認識を改めるようにお願いします。子供じゃないと思いますので、同じ事を何度も注意されないように学習して下さい。

さて、グレーシアは共用スペースが充実しているように思いますが、皆様はどのような使い方を考えていますか。
1098: 匿名さん 
[2018-12-18 16:21:00]
>>1096 匿名さん

面白くもないし誰も興味ない。
だいたいインターネット掲示板の書き込みをどう刑事事件として立件するの?
某弁護士じゃあるまいし。
挙句「慰謝料の損害賠償請求権」とか意味不明過ぎてもう、、、慰謝料なのか賠償なのかどっちだよ?と小一時間問い詰めたいわ。
1099: 匿名さん 
[2018-12-18 18:17:48]
>>1098 匿名さん
もちろん、脅迫で、ですよ。
民事では、不法行為に基づく損害賠償請求。
刑事では、脅迫で起訴。
少しは勉強してからにしてよ
1100: 匿名さん 
[2018-12-18 18:22:55]
>>1099 匿名さん
確かにネットだからって、言ってはいけないこともあるもんね。
現実では口にしてはいけないことをネットならOKの根拠はないよ。

1101: 匿名さん 
[2018-12-18 18:29:16]
あなたの仰っている、脅迫、不法行為とは?
1102: 匿名さん 
[2018-12-18 19:39:26]
>>1101 匿名さん

あなたには関係のないことかもしれませんので。
該当者が分かればそれで良い話。

分からなくても訴状を読めばわかる。

1104: 匿名さん 
[2018-12-18 20:42:54]
防水ネタの次は訴訟ネタ。
いずれも追求されると何ら根拠を示せずに終了。レベルが見えましたので放っときましょう。

さてさて、グレーシアは共用スペースが充実しているように思いますが、皆様はどのような使い方を考えていますか。
1105: 匿名さん 
[2018-12-18 21:41:27]
>>1103 eマンションさん
具体的に言えないところを見るとでっちあげの荒らしか、相当下らないことで騒いでるんでしょうね。
1107: 匿名さん 
[2018-12-18 22:51:56]
>>1104 匿名さん
そんなに怖いの?
共用スペースの話で話をそらさないでくれよ。
その話はスルーされてることに気付かないかな?
1108: マンション検討中さん 
[2018-12-18 22:54:02]
共用スペースでパブリックビューイングとか、季節イベントとかやりますかねー。ただ、見学時の印象だと、ここは年齢層高めの方が多かったんで、趣味合うかなぁ。
1109: 匿名さん 
[2018-12-18 22:56:30]
まあ、黙って1月中旬まで待ちなさいよ。
もう訴状も煮詰まってきてるんだから。

住所と名前はこちらの手の中だよ?

年末年始が絡むから届くのは上記の通り。

該当者には理解できるはずだよ。
私を怒らせた当事者のあんたはな。
1111: マンコミュファンさん 
[2018-12-18 23:05:52]
そろそろ私は消えます。
皆さんで盛り上げてください。
グレーシアは良物件だと思ってますから。
少なくともスミフの100倍すばらしい
1112: 匿名さん 
[2018-12-19 00:02:07]
>>1109 匿名さん

本気かどうかは分かりませんが、
少なくとも私は応援してますよ。
ネットだからって何言っても許されると思ってる奴が多すぎる。
997あたりのマンコミュファンが気になるね。
大量削除になった人。
やるならヤフーニュースに出てくるくらいにやって欲しいです。
匿名だからって調子に乗りすぎ。
いったいどんな顔してんだか。
来年楽しみにしてますねー
1113: 匿名さん 
[2018-12-19 00:29:57]
>>1108 マンション検討中さん

年齢層ってどう思います?
同じがいいですかね?
違う方が過ごしやすい、同じ方が過ごしやすい。
何かマンション選びのポイントとしてありますか?

プラウドは若家族が多いみたいですが、こちらだと全く変わってしまう感じでしようか?
1114: 匿名さん 
[2018-12-19 06:15:59]
結局、何ら根拠を示せず退散。ダサすぎです。
1115: マンコミュファンさん 
[2018-12-19 06:49:19]
>>1114 匿名さん

外野は消えな
それともお前がスミフ板で私に対して調子に乗って脅迫だの言ってた匿名のやつか?地裁で会おう。また後日。
こんなドブ川のような場所で手の内明かすと思うのか?訴状をみろよ、
1116: 匿名 
[2018-12-19 07:37:39]
年齢層高めでした?自分の時は子供が多くて営業さんに聞いたら、今日は子供が多いけど昨日はお年寄りが多かったですと言ってました。我々はこれから家族が増える予定なのでお友達が多いのもいいですし、お年寄りに可愛がってもらえたらとも思います。
1117: 匿名さん 
[2018-12-19 08:15:36]
>>1112 匿名さん
どうやらこの喚いてるのがそのマンコミュファンだったようですw



1121: マンコミュファンさん 
[2018-12-19 11:29:07]
そんなに怖いの?
1月中旬には祭りが始まる、ただそれだけのことだよ。
当事者でないなら黙ってみてれば。
1122: マンション検討中さん 
[2018-12-19 11:48:18]
>>1116 匿名さん
1108です。無関係なのに一人二役とか言われ、ショックを受けてましたが、年齢層に反応してくれる方がいて良かったです。

営業さんは、年齢層高めって言ってました。ご高齢の方が戸建売却して移るパターンも多いそうです。ただ、自分が聞いたときはスカイレジデンスのみの販売時期だったので、ゲートレジデンスになると、もう少し、購買層変わるかもしれませんね。
1123: マンション検討中さん 
[2018-12-19 12:05:39]
各種スレを見てると、藤沢はシティテラスとグレーシアで一騎打ちのようですね。
クラッシィは検討の土台にも乗らない状態のようですし。
シティテラスとグレーシアを比べたら、グレーシアが優勢かな。
1124: 匿名さん 
[2018-12-19 12:13:53]
>>1122 マンション検討中さん

ご高齢の方が多いことによるメリットって何かありますか?

そして、やはり年を取るとマンション暮らしが楽そうですよね~

1125: マンコミュファンさん 
[2018-12-19 12:16:23]
>>1123 マンション検討中さん

いや、クラッシィとグレーシアの一騎討ちでしょ。
まあいま残ってる新築の中ではの話です。
エアヒルズやプラウドを含めちゃうと厳しいよね

1126: 匿名さん 
[2018-12-19 12:30:24]
[No.1103~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1127: 匿名さん 
[2018-12-19 12:43:51]
>>1125 マンコミュファンさん

エアヒルズはほとんど団地。
中身も外見も住民も。
一体何なのかあの安っぽい3色ペンキ塗装は、、駅から遠くて坂道で、周りに何も無いとか、、罰ゲームですか?利便性ゼロですよ。バス通勤ですかね。

マンションを買えるお金が無い人は選択肢が無いだけで、グレーシアの購入層とは明らかに異なりますね。
1128: 匿名 
[2018-12-19 14:19:44]
>>1122 マンション検討中さん
スカイレジデンスの販売ですから価格的に少し年齢層高めか、もしくは共働き世帯ですかね。年明けからゲートレジデンスを販売するようですから藤沢駅7分で4500万円前後は若いご夫婦でも狙えるのではと思います。
1129: マンコミュファンさん 
[2018-12-19 15:13:35]
>>1127 匿名さん

「マンションを買えるお金が無い人は選択肢が無いだけで、グレーシアの購入層とは明らかに異なりますね。」

って、金が無いからエアヒルズ選んだみたいな言い種だが、金あってもエアヒルズ選んでいる層は一定数いるぞ?
眺望を買ってる人達な。
狭くるしい視野を他人に披露するなよ。
バカに見えるぞ。

団地に見えるとか、偉そうな口ぶりはよせよ。他人様の自宅を悪く言って何が楽しいんだお前。友達いなそうだな
1130: 匿名さん 
[2018-12-19 16:40:05]
MAX4,000万円の人はグレーシアは買えませんが、エアヒルズは買えます。
MAX6,000万円の人はどちらも買えます。

つまりMAX4,000万円の人は購入可能なマンションが限られます。
それだけの話ですがお分かりでしょうか。
1131: マンコミュファンさん 
[2018-12-19 17:30:53]
>>1130 匿名さん

分からないね。
お前の偏狭な価値観など分かりたくもないわ。

金は7000万持ってるけど、眺望を買うために5000万のエアヒルズ買う層もいるってこと、理解できるか?

幸福は金額の多寡では決まらないの。
わかるかな?
エアヒルズを貶めるような、浅ましいお前には金しか分からないのかもな。まあ、がんばれ
1133: 契約済みさん 
[2018-12-19 19:57:36]
契約者用のスレをたてました。
そちらでも情報交換したいです。
1134: 匿名さん 
[2018-12-19 21:03:40]
あなたがエアヒルズを大好きなのが良く分かりました。眺望、良いですよね。価値観は人それぞれなので否定はしませんよ。
また、高い場所に立っていますので洪水の心配もありませんし、当然90センチの防水板も必要ありません。本当にエアヒルズは良いマンションですね。
1138: 匿名さん 
[2018-12-20 08:06:34]
山を登ってまで眺望を求めないし、利便性も価格帯も全く違うエアヒルズなんぞ興味が無いけど、販売終了しているのに、何故か顔真っ赤な人がいるので敢えて言いますよ。エアヒルズは安かったから手が届く人が多かった。東向きの眺望がイマイチな棟なんて3千万円台。あれだけ駅から離れて急坂付きじゃ安いのは当然ですが。グレーシアとは利便性も価格帯も全然違いますよね。どちらのマンションにも一部の高い部屋はあるのでしょうが、建物全体としてエアヒルズはグレーシアよりはるかに安かった事は事実。当然、購入層も違います。
1143: 匿名さん 
[2018-12-20 10:03:12]
>>1138 匿名さん

その通りだと思います。
すでに買い換えを希望されてる方もいるとか。
暑い夏を迎える前に売り切った方が良さそうですよね。
1152: 管理担当 
[2018-12-20 15:19:45]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定のアクセス元より、物件購入など住宅に関する前向きな検討を目的とした
情報交換を逸脱する書き込みが続いておりましたので、当該投稿を
一斉削除させていただきました。

・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信


レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

なお、当サイトは、多くの方の情報交換の場として提供させていただいており、
情報交換の中で、過去のトラブルの情報などを書きこんでいただくことは
大変有意義なものであると考えております。

しかしながら、それが事実であるかどうかに関わらず、不買や嫌がらせを目的とした書き込みは
当サイトの趣旨に反するものであり、一律、ご遠慮いただいておりますし、また、
特定の方の特定のトラブルについてのみを、ことさらクローズアップする意図もございません。

そういった個人的な主張をされたい場合につきましては、
誠に恐れ入りますが、ブログなどの個人のスペースか、当サイト外部のサービスを
ご利用いただければ幸いです。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
1153: 匿名さん 
[2018-12-21 06:43:26]
>>1143 匿名さん

はい。私もそう見ています。当初から転売目的の業者なのでしょうか。マンション価格が高止まりなうちに売り抜けたいのでしょう。散々あちらこちらでネガティブな発言を投下しながら、自分とこの話になったとたんに血相を変えて眺望アピールですから。
また、以前の執拗な一人水害キャンペーンの理由も透けて見えます。迷惑な話です。

今後は>>1152 管理担当さんの言うとおり、特定のアクセス元より、前向きな検討を目的とした情報交換を逸脱する書き込みが無い事を願っています。
1154: 通りがかりさん 
[2018-12-21 08:08:10]
エアヒルズとグレーシア。
販売スピードが、早いのはどっち?
人気はどちらが高いの?
割安感があるのはどちら?
1155: 匿名さん 
[2018-12-21 08:19:58]
ユニクロとラルフローレン、どっちか沢山売れるかを考えれば分かるんじゃない。
安くて喜ぶ層もいれば、質が高い方を求める層がいる。
値段と質が全然違うので。
1156: 通りがかりさん 
[2018-12-21 10:21:31]
>>1155 匿名さん
ラルフローレンを質が高いとありがたがる層ってw
いまや、ユニの方が質が高いけどw
1157: 評判気になるさん 
[2018-12-21 10:54:34]
水害の脅威は事実。

藤沢では珍しい。
1158: 匿名さん 
[2018-12-21 11:53:22]
>>1156 通りがかりさん

袖を通した事ないのね。コートでもマフラーでも試着してごらんなさい。
衣類としての一定以上の効用は両者ともありますが、それ以上の質を求めるか求めないかの違いです。販売店に行けば質も価格も客層も何か違うこと位は分かるでしょう。つまり価格で客層は限られるのですよ。

別にユニクロを着る事を止めている話ではないので悪しからず。ユニクロに行くこともありますよ。どちらも財布と相談して自分が満足できれば良いだけの話です。ところでヘビーユーザーは「ユニ」って呼ぶのですね。ユニクロも良いと思いますよ。
1161: 匿名さん 
[2018-12-21 12:39:02]
元々の質問は、

エアヒルズとグレーシア。
販売スピードが、早いのはどっち?
人気はどちらが高いの?
割安感があるのはどちら?

ですが、価格帯が違うものを較べる事がナンセンスという答えです。安ければ大勢の人が財布と相談して買える事になる。ただし質は別の話ですね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1164: 匿名さん 
[2018-12-21 17:32:34]
>>1154 通りがかりさん

安かろう悪かろう

そう考えると、プラウドはこの争いに巻き込まれず、絶妙のタイミングで売り抜けましたね!
さすが野村ですよね!

1166: 匿名さん 
[2018-12-21 18:05:20]
>>1164 匿名さん

プラウドは異次元の人気だった
竣工3か月前に完売
1172: 通りがかりさん 
[2018-12-21 21:55:54]
ヒルズ族さん、もう完売したのにどうしたの?
R I P
1173: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-21 21:59:38]
>>1171 マンション検討中さん
売れ残りのクラッシィ、スミフ、こちら。
藤沢駅マンションのビリはスミフだろうなー。
だからここはビリ3かな。

1位プラウド神
2位エアヒルズ確定
3位恐らくはグレーシア、僅差
4位クラッシィ


1174: 通りがかりさん 
[2018-12-21 22:07:43]
>>1173 検討板ユーザーさん
なんで敢えて自分の住んでるマンションの株を下げるかなぁ。少し考えれば分かる事なのに。。
1175: 名無しさん 
[2018-12-21 22:13:44]
バランスのプラウド
眺望のエアヒルズ
低地洪水高額グレーシア
高額駅近クラッシィ
ポンコツ営業ぼったくり5000円貰えるスミフ

こんな感じ?
特徴捉えてデフォルメしたら。
1176: マンション検討中さん 
[2018-12-21 22:57:21]
どこの掲示板も偏向的な書き込み多くて嫌になりますね。笑

何を基準にしてランク付けしたのか書かないと、ただの自分のお気に入り発表してるだけだよね。別に感覚的な個人のランキングなんて誰も興味ないし、何のためにここに書いてるのかも気持ちがわからん。(しかもいい大人が)

あと、みてて感じるが、スミフは営業スタイルと営業個人の能力が伴ってなくて相当悪い印象与えたみたいだね。。笑
1177: 匿名さん 
[2018-12-21 23:23:06]
要は自分が買えないマンションに対して僻んでいるだけに見えるな。。
マンションなんて普通はお金が有れば駅近だよ。
1178: eマンションさん 
[2018-12-21 23:29:29]
駅近だとクラッシィだ。
次点でスミフ

でも売れてない。
なぜ?w
論理的なやつで頼むよ
(マンションなんて普通はお金が有れば駅近だよ)
普通は、とか抽象的な説明は止めてね、具体的で論理的な説明を頼むよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる