グレーシア藤沢鵠沼についての情報を希望しています。
旧東急プラザ南館跡地にできるマンションですね。
便利なところかなと思いましたが、暮らしやすいエリアでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.fujisawa204.jp/
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼東9-1(地番)
交通:JR東海道本線「藤沢」駅徒歩7分、JR湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩7分
小田急電鉄江ノ島線「藤沢」駅徒歩7分、江ノ島電鉄線「藤沢」駅徒歩6分
総戸数:204戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上19階建て一部鉄骨造
売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
建物竣工時期:平成32年2月中旬(予定)
入居開始時期:平成32年4月下旬(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-15 12:34:55
グレーシア藤沢鵠沼ってどう?
1442:
マンション検討中さん
[2019-01-20 02:57:56]
グレーシアってよく見ると仕様はいいものの、CASBEE?とかいう環境配慮の指標が星3つの評価ですが、これって表には見えない建物の性能も含めて指しているのかご存知の方いらっしゃいませんか?あくまで環境への配慮の指標ですか?
|
1443:
匿名さん
[2019-01-21 09:52:43]
CASBEE戸建の内容を調べてみましたが、住宅の総合的な環境性能を住宅自体の品質と住宅が外部に与える環境負荷の2つに分けて評価するものだそうです。
環境性能の内訳は ・室内環境を快適・健康・安心にする ・長く使い続ける ・まちなみ・生態系を豊かにする だそうなので、建物の品質・性能も含まれていると思います。 |
1444:
マンション検討中さん
[2019-01-21 22:44:13]
>>1443 匿名さん
もしその通りなら、クラッシィとシティテラス はこの指標が星四つだから、グレーシアは見えないとこでコストダウンを図っている可能性があるのかも?と思いました。どうやって調べればいいんでしょうね。笑 |
1445:
匿名
[2019-01-24 04:34:16]
>>1439 マンション検討中さん
相鉄ですよ。グレーシア藤沢鵠沼Ⅱ(仮)です。 |
1446:
匿名さん
[2019-01-24 06:59:15]
|
1447:
匿名
[2019-01-24 08:29:07]
|
1448:
匿名さん
[2019-01-25 09:49:10]
CASBEEですが、室内環境を快適・健康・安心にすると考えると断熱・遮音・耐震性能が高く、建材に体にやさしい自然素材を採用する、浄水システムを取り入れる、換気・調湿システムを設置する、複数の防犯システムあり、災害時の備えができているマンションが評価が高くなるんでしょうかね?
|
1449:
通りがかりさん
[2019-01-28 15:34:05]
グレーシア藤沢鵠沼Ⅱ 気になります。ツインタワーになるのでしょうか。
|
1450:
匿名
[2019-01-28 19:05:09]
>>1449 通りがかりさん
ならないでしょう。南向きはグレーシア藤沢鵠沼①があるから眺望はなくなるけど駅に一分近い、エントランス次第では二分?向きにもよるけど日当たり気にしないから①のゲートレジデンス価格なら買いかもね。 |
1451:
匿名さん
[2019-01-28 19:14:02]
|
|
1452:
マンション比較中さん
[2019-01-29 06:53:37]
例えば,低層階3~5階を商業施設(旧プラザのテナント)にして,グレーシアⅠの19階をさらに抜けるタワーマンションの1棟のみにしてみてはいかがでしょう。東急ハンズを藤沢に復活させるとか。駅から少しがありますが,渋谷のハンズもセンター街の奥で少し距離がありますので。
|
1453:
匿名
[2019-01-29 09:07:48]
>>1452 マンション比較中さん
何階にするのかにもよりますがタワーにするにはもう少し敷地が広くないと容積率400%ギリギリいっぱいにしても細いペンシルタワーにすると無駄にコストがかかるから価格とのバランスが悪くなると思います。 でもユニクロとかのテナントスペースは欲しいですね。 |
1454:
マンション検討中さん
[2019-02-03 13:54:03]
低地のため、水害リスクが、高いですね、ここは。
|
1455:
匿名さん
[2019-02-03 14:42:13]
>>1454 マンション検討中さん
くどいよ。 |
1456:
匿名
[2019-02-03 16:09:52]
|
1457:
匿名さん
[2019-02-03 20:07:09]
|
1458:
通りがかりさん
[2019-02-03 20:16:17]
|
1459:
匿名
[2019-02-03 21:22:45]
|
1460:
マンコミュファンさん
[2019-02-03 21:34:45]
>>1459 匿名さん
取り乱さないで下さい。 |
1461:
匿名さん
[2019-02-03 22:02:19]
プラウドやここに急に変なネガ増えましたね。
明らかに高齢者の。 |