グレーシア藤沢鵠沼についての情報を希望しています。
旧東急プラザ南館跡地にできるマンションですね。
便利なところかなと思いましたが、暮らしやすいエリアでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.fujisawa204.jp/
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼東9-1(地番)
交通:JR東海道本線「藤沢」駅徒歩7分、JR湘南新宿ライン「藤沢」駅徒歩7分
小田急電鉄江ノ島線「藤沢」駅徒歩7分、江ノ島電鉄線「藤沢」駅徒歩6分
総戸数:204戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上19階建て一部鉄骨造
売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
建物竣工時期:平成32年2月中旬(予定)
入居開始時期:平成32年4月下旬(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-15 12:34:55
グレーシア藤沢鵠沼ってどう?
498:
匿名さん
[2018-09-04 18:51:57]
|
502:
マンコミュファンさん
[2018-09-04 22:32:33]
確かにご指摘の通り、グレーシアでは、5メートルもの浸水地帯で、大洪水による、水害が心配されていましたが、
遊水池が、昭和五〇年代に設置され、90センチの防水板を備えるので、心配ないということ。 角に建っている築12年の三井マンションは、70センチの防水板しか備えない事を考えれば、 12年の間に、20センチの進歩があるのです。 |
503:
匿名さん
[2018-09-04 22:44:18]
>>502 マンコミュファンさん
いつもお詳しい投稿に感謝します 311から、災害対策が見直され、ハザードマップも新しくなりましたもんね。 藤沢市民として、藤沢の災害対策についてもっとお話を伺いたいです(^^) 皆さんもコメントをネガティブにとらえず、前向きに伺った方がためになると思いますよ。 |
506:
マンコミュファンさん
[2018-09-05 12:45:16]
|
508:
マンコミュファンさん
[2018-09-05 18:07:55]
「鵠沼東のグレーシアの地域には、洪水が来た事が、有史上ありません。」
「ご安心ください。」 その通りです。 明治の頃まで、沼だったので増水しても、洪水とは呼ばない。 当たり前のことですよね。 ガックシします。 |
509:
匿名さん
[2018-09-05 22:25:14]
沼なんですね!
となると、つまりは地盤も悪いのではないですか? |
510:
マンコミュファンさん
[2018-09-06 02:33:55]
>>509 匿名さん
基本は埋め立て地ですよね。 国家的事業で整備された関西国際空港でも埋め立て地の限界を露呈してます。 グレーシアは国家的事業ではないでしょうから、五〇年に一度あるかないかの事は考えてないというのが実体です。 台風21号 関空「50年に一度」の想定超えた!? 海上空港のもろさ露呈 大阪・泉州沖で平成6年9月、当時としては世界にも例のない海上空港として誕生した関西国際空港。長年の悩みは地盤沈下で、運営する関西エアポートによると、開港以来1期島は最大3・43メートル、2期島で4・14メートルほど沈んでいる。護岸のかさ上げ工事などで対策を進めてきたが、今回は「50年に1度」の想定を上回る高波が空港島を襲った可能性がある。専門家は「台風で関空島の排水機能が低下した」との恐れも指摘。海上空港特有のもろさが再び露呈した。 |
511:
匿名さん
[2018-09-06 13:37:07]
|
512:
マンコミュファンさん
[2018-09-06 18:16:46]
>>511 匿名さん
ご指摘の通りです。 グレーシアの販売員の方は、ここには最大90センチの浸水が来た事があるので90センチの防水板を設置していると述べられてました。 後から考えると、そもそもは湖沼だったから、どんなに増水しても記録には残ってないだけだと気付きました。 愕然としました。 |
513:
口コミ知りたいさん
[2018-09-06 18:40:29]
隣の住民です。岩盤が5m下にあるため杭は浅いところから岩盤に打ち込めると説明ありました。
地盤は悪くない土地と言われました。 |
|
514:
マンコミュファンさん
[2018-09-06 19:47:24]
>>513 口コミ知りたいさん
氾濫低地と言って、川沿いに多い地質です。 鬼怒川が決壊したのは、土質が柔らかいから。 境川も、元々、毎年、流れが変わる川で、暴れ川に分類されます。 ものは言いようですね。 確かに、土地が低いので、岩盤には近いでしょう。 でも、それって、どういう意味があるの? 素人なんて、イチコロですね。 「自分は、良い物件を買えるはず」というある種の欲目、興奮がマンション販売所に行くと起こるみたいで、冷静にはいられないそうです。 買ったら、もう一蓮托生ですしね。 どうしようもないかも。 |
516:
匿名さん
[2018-09-06 21:27:38]
みなとみらいのランドマークタワーもベタ基礎です。川に近い海に近いから岩盤が深い訳ではありません。低地だから岩盤が近い?浅い?物は言いよう?
あまりにもレベルが低すぎて何と回答すればえのか困ります。 |
517:
口コミ知りたいさん
[2018-09-06 21:37:01]
[ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]
|
522:
匿名さん
[2018-09-07 04:06:55]
>>512 マンコミュファンさん
批判される方が多いですが、私は大変興味があります。 気づかなかった論点も提供くださり、勉強になります。 近年、想定外という言葉ばかり耳にしますよね。 いま私たちにできること。 想定できることから目を背けずに。 そして、その想定からもう一歩だけでも先へ。 より慎重に、より安心できるように。 更に深く考えて、行動すべきかなと。 たとえ、ここの地盤が強かったとしても、水の影響が気になりますよね。 阪神、東北、熊本、北海道。 揺れていないのは?次来るのは? 関東の我々は備えないといけませんね。 |
524:
マンコミュファンさん
[2018-09-07 07:49:57]
>>522 匿名さん
地盤は、藤沢としては、平均的ですね。 岩盤はほぼ一定の深さにあって、その上の堆積層の厚みが薄い地域です。 元々、川が自由に流れていた地域で、毎年流域が変わっていて、明治時代に埋め立てられたエリアですよね。 洪水の歴史的記録はないのは、川そのものと言っていいエリアだからなわけですが、自然の復元力は強力で、また水が戻ろうと常に圧力があります。ハザードマップは科学的に作られていて、日本のものは少しマイルドな表現になっています。 それでも、グレーシアは特に沼の深部だったので、藤沢でも最大級の浸水エリアとされているのです。 これは、いつか必ず、浸水する事を意味します。 5メートルの濁流が押し寄せる時、90センチの防水板で、グレーシア鵠沼東は立ち向かうのです。 なぜ東急は、防水板を500センチにしてくれないのか? 鉄板の費用を惜しんではいけないと思います。グレーシア住民は東急と相鉄という一流企業のブランドに全幅の信頼を置いているのです。 |
525:
検討者
[2018-09-07 08:23:34]
|
526:
通りがかりさん
[2018-09-07 08:34:26]
ぽっかり赤い地図まだですか。
|
527:
匿名さん
[2018-09-07 09:54:08]
|
528:
匿名さん
[2018-09-07 13:45:42]
ここのスレ管理は杜撰すぎる。
投稿文面の上っ面だけみて事務的な削除対応しているからこうなる。 一人の投稿者が長期に渡ってほぼ毎日何度も投稿し、しかもその内容は他の投稿内容のオウム返しとどこかのネット情報のコピペと煽り文句、釣り文句を延々繰り返しているだけということ位、調べればわかること。 これだけの規模の物件なのに、もっと様々な種類の情報が出ていないのは異常。 明らかに活発な情報交換や新規投稿者が投稿しやすい環境を阻害している。 問題視するのは(管理担当が判断できない)中身の真偽ではなく、延々と同じ内容を繰り返すこと。 中身がポジであれネガであれ関係なく、こうした投稿に対して注意・警告・規制をすべき。 管理者にとっては利用者の利便性向上がビジネスメリットに繋がっていないように見受けられるが、期待感をもって意見を投じてみる。 |
529:
匿名さん
[2018-09-07 17:30:08]
>>528 匿名さん
上っ面の対応は同意ですね。 また掲示板業者からすれば投稿数やアクセス数で飯を食っているから、どんな投稿でも1カウントなのでしょう。 マイナス意見も有益な情報の名の下に、掲示板業者は特段何もせず、良いあんばいに荒らしてくれる人が一番美味しい客なのでしょう。 |
ここではなく神奈川県か藤沢市に聞いてください。
連絡先は各HPで探してね。